
すみません。どなたか詳しい方、教えて下さい!
リコー製のDVD-Rの件で質問です。
30枚入りの同パッケージ内のディスクなのに、日立製のHDDレコーダーで再生可能なディスクと読み取れないディスクがあるのです。
ちなみに、東芝製のHDDレコーダーでも確認しましたが、やはり読み取れるかどうかは日立同様でした。
今のところ、4枚中2枚は読み取れない状態です。
パソコンでは全てのディスクが正常に読み取れるのですが、何故かテレビに繋いである肝心のレコーダーが五分五分なのです・・・
解決方法もしくは原因など、おわかりになりましたらアドバイス宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リコーの30枚入りパッケージ(スピンドル!?)ということは、型番はDM8RD-S30SPでしょうか。
もともとリコーのDVD-Rは品質的に芳しくないのですが、特にこのDM8RD-S30SPに至っては、
供給元を台湾のCMCや同Prodisc、最近はインドのMoserBearとコロコロ変更しています。
その都度、品質も大きく揺らいでいて、安定していません。全体的にエラーも多めです。
読み込み及び書き込み能力の高いドライブであれば、十分使えるとは思いますが、パソコンの
ドライブがDVD-Rの品質チェックに対応しているのであれば、エラー頻度を確認してみてください。
# http://www.cdspeed2000.com/
今後は、国産DVD-Rの使用を推奨いたします。
国内企業という意味ではなく、原産(製造)国が日本という意味です。
maxellでもTDKでも太陽誘電でも構いません、日本製と書かれているものをお薦めします。
丁寧な回答を、ありがとうございます。
型番は、CMDR-47G-CAEWMOH-095 とありましたが、国産品ではないと思うので(購入価格が激安でしたので)同じでしょうねぇ。
国産品以外は不安定なのですね・・・
次回からはmade in japanを購入します!
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
MDのTOC復活の方法
-
CD-ROM、CD-R、CD...
-
ある特定のDVDだけ読み込まない
-
DIGA仕様のAVCHD
-
コピーしたDVDが見れない
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
初期化できなかったBD-RE XLデ...
-
DVD-Rディスクの焼付け面
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
dvd、ブルーレイなどのディスク...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
市販の映像DVD等でその再生時間...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
友達からある動画を頂きました...
-
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れ...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
MDのTOC復活の方法
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
初期化できなかったBD-RE XLデ...
-
特定のDVDを再生するとガタ...
-
東芝DVDレコーダーで「ディスク...
-
BDレコーダーにディスクを入れ...
-
WOWWOWで録画してもらったBlu-r...
-
CDが読み込まない。
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
DVDディスクが反ってしまいます
-
対応ディスクがわからない
-
CD-R 音楽 音飛び
-
映像用ブルーレイディスクの内...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
東芝の DVD レコーダーと Maxel...
-
1回しか見れないビデオ?
おすすめ情報