dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば、100人分のデジカメ写真のファイルがあります。
このファイル名をその人の名前に変更するとします。

できれば、エクセルで作った氏名データを利用して、一括で変更したいのです。
どんなソフトを利用してやれば可能か、教えていただきたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

バッチファイルを作成してしまうのが簡単でしょう


エクセルでこんなデータを作ります。A列は全行同じ値です。
A列   B列             C列
REN   変更前のファイル名1  変更後のファイル名1
REN   変更前のファイル名2  変更後のファイル名2
  以下 下の行に続く
ファイル名は拡張子までつけてください。

これを「テキスト(スペース区切り).prn形式」で書きだします。その後拡張子を「.bat」に変更してください。
次に作成したxxxx.batを名前変更したいファイルがあるフォルダにコピーします。(xxxxの部分は任意の名前。ただし半角英数字にする)

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」でCommandを入力してDOSプロンプト画面を起動します。カレントディレクトリはc:\DOCUME~…のようになっていると思いますので
>d: Enter → ドライブ名
>cd \Work\Picture Enter → フォルダ名
と入力してカレントフォルダをファイルがあるフォルダに変更します

最後に
>xxxx.bat Enter
で名前が変わります。実は
REN a.jpg b.jpg
はファイル名をa.jpg→b.jpgに変更するRenameコマンドなのです。

なお適当なフォルダを作成して実験してから試してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zap35様

ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまいました。
実はファイル名に "山田 太郎.jpg" のように名字と名前の間にスペースがあったのが原因で、うまくいきませんでした。
書き込んでいただいたものを何度も繰り返しチェックしながら、(最初は拡張子を入れなかった)やってもうまくいかず、悩んでいました。
名前を変えてみているうちに気がついて、できました。

仕事量が減って本当に助かりました。
ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/24 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!