dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで横書きの文字にRを付けて曲線状(扇形)にしたいのですが。ワードアート以外に方法はありませんか?どなたか教えてください。

A 回答 (5件)

ワードアートで、


・全部の文字を入れて扇形にしたもの(1)を作る
・次にそのコピー(2)を1つ作る
・(1)において、ワードアートツールバーの
 テキストの編集で、色を変える文字をスペース
 にする
・(2)で、(1)の見えてる文字をスペースにする
 文字の色をかえる
・2つを重ねる

 ではできないでしょうか?ただ、フォントの
 種類・大きさなどによっては、スペースを
 工夫しないと、残った文字の大きさが変化する
 ようですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この方法なら私でもできますね。

お礼日時:2007/04/24 21:45

ANo.4さんの方法で出来るとは思いますが、作成するに当たって注意を


することがあるのでアドバイス。
[ワードアート]でコピーしたものを重ねる方法では、フォント名を考慮
します。

[ワードアート]で作成した扇形の文字のフォントに関することですが、
このときのフォント名がプロポーショナルフォント(フォント名+Pなど
)
である場合、非表示の部分をスペースに入れて作成すると、スペースの
幅が等幅でないため同じ間隔にならないことがあります。

フォント名を[ MS 明朝 ]や[ MS ゴシック ]などの等幅フォントにして、
スペースの幅が全角一文字分又は半角一文字分となるようにして下さい。

これならば、文字幅も同じ大きさと幅になりますので、重ねた時に綺麗
に表示できます。

参考URL:http://knoa.jp/kikaku/k/pckouza/kaisetsu/touhaba/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足のアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/04/24 21:46

ワードアートの一部の文字色は変えられません。


Microsoftのソフト「Power Point」の白紙画面ですと、一文字一文字の文字の角度・文字の大きさも変える事が出来・一文字一文字の色も変えることが出来ますが、ワードアートでは出来ません。

この回答への補足

ありがとうございます。
当方、パワーポイントを操れる技術がないんです。(情けない)
インストールはされていますが・・・

補足日時:2007/04/24 21:41
    • good
    • 0

ワード画面でどのような紙面を作成すのかわかりませんが・Wordでは、「ワードアート」でしかRをつけるのは無理です。

Microsoftのソフト「Power Point」の白紙画面ですと、いろいろの操作が出来ます。「文字を曲げたり・ワードアートの文字をさらに変化させたり・写真を貼り付けたり」その白紙画面内で、文字・写真等を自由自在に移動できたりします。

この回答への補足

ありがとうございます。扇状に文字を並べ一部分の文字色を変えたいのですが。簡単な方法はありませんか?

補足日時:2007/04/24 16:18
    • good
    • 0

私の理解では、ワードアートはまさにそういうための機能。

ワードアート以外でとされるこころがわからないのですが。

この回答への補足

ありがとうございます。文字の一部の色を変えたいのですが。
ワードアートだと一部分というのはできないのではないかと。

補足日時:2007/04/24 16:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!