
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前回AltをATLと書いていたようで失礼しました
マイクロソフト社のMEのインストール画面では
同意するはAlt+A
同意しないはAlt+D
になってます 次に送るには
次とキャンセルを→、←キーで選択Enterキーで決定します
デフォルトは次です
ソフトによっては次がAlt+N の場合もあります
ここをクリアしてもプロダクトIDの入力があるわけですが
ハイフンは除いて数字とアルファベットのみを入力します
文字が大きい原因はわからないのですが
PCの電源を入れてF2キーを押すとBIOSの設定画面に入ります
ここに文字の大きさや種類の設定は無いですか?
(家のPCには無いのですが、文字の大きさが変わってるなら
ここで文字の大きさが変えられるかも知れません
これ以外ではモニターがPCと合ってないのかも
モニターの設定で画面の大きさが変えられませんか?
つまりモニターの表示範囲が広くなっていて画像の一部しか表示してないのではないかということです
縦と横の表示範囲を小さくすれば全体が見えるようになるかも?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/27 13:46
F2は直接役立たなかったのですが、ひつこくマウスで、微妙に選択すると、結果オーライでうまくいきました。
どうも、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
新しく開く画面が小さくて困る。
-
PCの文字が突然大きくなってし...
-
プロジェクターに接続した場合...
-
パソコン立ち上げ時に一瞬写真...
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
壁紙が白しか表示されません
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
ノートパソコンの画面の色が黄色い
-
ウインドウズ8でDVD/CDを取り...
-
ウィンドウの文字を大きくしたい
-
リカバリCDによる修復中ですが
-
富士通、AMD E1
-
画面と表示ページのサイズが合...
-
Windows Update の画面
-
パソコン画面の文字が通常より...
-
PC立ち上げ時の【画面が小さ...
-
画面がおかしいのです。
-
スマホのアイコンのページを増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
新しく開く画面が小さくて困る。
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
ワードの画面を紙のサイズと同...
-
ウィンドウが大き過ぎて見切れ...
-
PCの文字が突然大きくなってし...
-
パソコン立ち上げ時に一瞬写真...
-
PCの画面に現れた"Brightness/C...
-
プロジェクターに接続した場合...
-
画面の左端に黒いスペースが・・・
-
オフイス用プリンタの設定画面...
-
ウインドウを閉じれない!(「O...
-
PCの画面が薄グレーになっています
-
コマンドプロンプトを全画面表...
-
ウィンドウのサイズが保存され...
-
自分のPCのCPU(MHz)の確認の...
-
win8 "ベータ ワールドワイド言...
おすすめ情報