電子書籍の厳選無料作品が豊富!

システムが壊れたのでリカバリCDによる修復中です。
修復はうまくいった模様。
仮ログインし、使用許諾に合意(ろくに読まないのに『合意』にチェックポイントを付けるあのやつ)する画面が、文字が大きすぎて、色々な領域が重複しており、『合意』にチェックポイントが入らない状況です。別質問にてALT+Aをアドバイスいただきましたがうまく行きません。
因みにこの合意は二箇所有り、今どちらのチェックポイントにたどり着いたのかも画面上判別不能です。
普通の文字で起動する方法とかあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

前回AltをATLと書いていたようで失礼しました



マイクロソフト社のMEのインストール画面では
同意するはAlt+A
同意しないはAlt+D
になってます 次に送るには
次とキャンセルを→、←キーで選択Enterキーで決定します
デフォルトは次です
ソフトによっては次がAlt+N の場合もあります

ここをクリアしてもプロダクトIDの入力があるわけですが
ハイフンは除いて数字とアルファベットのみを入力します

文字が大きい原因はわからないのですが
PCの電源を入れてF2キーを押すとBIOSの設定画面に入ります
ここに文字の大きさや種類の設定は無いですか?
(家のPCには無いのですが、文字の大きさが変わってるなら
ここで文字の大きさが変えられるかも知れません

これ以外ではモニターがPCと合ってないのかも
モニターの設定で画面の大きさが変えられませんか?
つまりモニターの表示範囲が広くなっていて画像の一部しか表示してないのではないかということです
縦と横の表示範囲を小さくすれば全体が見えるようになるかも?

この回答への補足

ふむふむ。
ありがとうございます。
ど~も、そのF2ちゅうのが、効果のあるごとありますね。
試してみます。

補足日時:2007/04/26 12:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

F2は直接役立たなかったのですが、ひつこくマウスで、微妙に選択すると、結果オーライでうまくいきました。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/27 13:46

タブキーで移動しませんか?


マウスがなくてもタブキーを押すと次のとこまで飛びますよ。

この回答への補足

移動しているかどうかすら、見えないのです。
さらに、チェックを2箇所付けるべきなように見えます。

補足日時:2007/04/26 00:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!