dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VAIOのPCG-NV55EE/Bで、ウィンドウズXPを使用しています。
コントロールパネルの画面・デザインの設定でツールバー・メニューバー・アイコンなどの文字を大きくできたのですが、肝心のウィンドウの文字が小さいです。
IE6.0で、表示の文字サイズは最大にしてます。
解像度が標準では「1400×1050」だと思うのですが、変更すると画面全体がぼやけてしまいます。
何かいい方法はありませんでしょうか?
今してる本文の入力も、とても文字が小さいです。
もう一台VAIOを持っていますが(ME)比べるとかなり小さいです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ANO.#1のtakntさんが回答されている意味は


「画面のプロパティ」→「設定」タブの「詳細設定」→「全般タブ」の「DPI設定」で「大きなサイズ」または「カスタム設定」を選択するということだと思いますよ。これで文字は大きくなりますが、ウェブ閲覧の際、ホームページによってはレイアウトがくずれて表示される場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。全体的に大きくなりました。

お礼日時:2003/05/15 23:53

>変更すると画面全体がぼやけてしまいます。


スクリーンフォントに
ClearType使ってませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
今確認しましたら、標準に設定されていました。

お礼日時:2003/05/16 00:18

「コントロールパネル」の「ユーザー補助のオプション」の画面タブで「ハイコントラストを使う」にチェックを入れ、「設定」ボタンをクリック、「ハイコントラストの表示設定」で大きいフォントを選択する。

適用すると、それまで使ってた壁紙が消えるので再度貼り直す必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
試したところ、ハイコントラストの大で、すでにチェックが入っていました。大→特大に変更したところ、文字は大きくなったようですが、背景やツールバー・タイトルバーなどの色が黒や緑・紫という毒々しい色に変わってしまいました。それらは画面のプロパティのデザインの詳細設定で変更はなんとかできたんですが、他にもホームページの色が部分的に変わってしまうのでハイコントラストを使うのを止めてみました。
使い方が間違っていたのでしょうか?
ちなみにOKWebの左の黄色の部分は真っ白でした。

お礼日時:2003/05/16 00:10

解像度は変えない方がいいでしょうね。

「液晶タイプのディスプレイ」は、解像度を変えるとどうしてもぼやけた画面になってしまいます。CRTディスプレイ(ブラウン管タイプ)の場合は、解像度を変えても大丈夫なんですけど…。


参考になるかどうか分かりませんが、「IE6でインターネットをするときに、ホームページの文字を大きくする方法」です。IE専用の方法ですのでほかのソフトには使えませんが、結構いい方法だと思います。

「インターネットエクスプローラ」を起動→「ツール」ボタンをクリック→「インターネットオプション」をクリック→「インターネットオプション」の画面が開くので、右下にある「ユーザー補助」ボタンをクリック→「ユーザー補助」の画面が開くので、「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」の□にチェックを入れて、「OK」ボタンをクリック→「インターネットオプション」の画面に戻るので、もう一度「OK」ボタンをクリック します。

後は、インターネットエクスプローラの『「表示」ボタン→「文字サイズ」』で、文字の大きさを自由に変更してください。今まで大きくならなかった文字でも、かなり大きくすることができるようになりますよ。

ただし、文字サイズを「最大」にすると、ホームページのレイアウトが崩れてしまうことがあります。そのときは、「大」もしくは「中」に設定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
試してみたんですが、普通の状態で文字サイズを変更するのとあまり違いがわからなかったのですがそのホームページによるのかもしれませんね。こんな機能は知らなかったのでためになりました。

お礼日時:2003/05/16 00:01

Ctrlボタンを押しながらスクロールボタンをグリグリ動かすのはお試し済みですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今やってみましたが、表示の文字サイズの設定と同じですよね。最大になっています。

お礼日時:2003/05/15 12:34

>何かいい方法はありませんでしょうか?


>今してる本文の入力も、とても文字が小さいです。

色々見てみましたが、無理なようです
PCを変えるか、老眼鏡です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20代なんですけど見づらいです。

お礼日時:2003/05/15 12:33

1.解像度を 1024×768にする。


2,画面のプロパティの設定の詳細で、
全般のフォントサイズを大きくする。

上記のいずれかで どうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解像度を変えると画面がにじんだようになってそれもまた見づらいのですが、どのパソコンもそうなのでしょうか?
また、画面の設定でいろいろな(ツールバーとかアイコンとか)文字はフォント設定できるのですが、それ以外のウィンドウ内の文字もフォント設定できますか?

お礼日時:2003/05/15 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!