
来月から2ヶ月ほど入院をするのでDVDプレーヤーを持ち込んで見たいと思うんですが、レンタルはできないのでDVDを何枚か購入して持ち込むつもりです。
皆さんの何度でも見たいと思った映画を教えてほしいんです。
邦画より洋画の方が好きです。今日「リトル・ミス・サンシャイン」をみてとっても良かったので買おうと思っています。
入院中なので死とか病気とかで泣かせる映画は余りみたくありません。それよりはくすっと笑えたり元気が出る前向きな映画がいいなーと思っています。でも、「ギャングスターナンバー1」のようなかっこいい男性が出てるのも好きです。
なんか色々書いてしまいましたが、私は映画通には程遠いので皆さんのお勧めを教えていただけるとありがたいです。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ざっと10本挙げさせていただきます。
元気が出る8本
「セント オブ ウーマン」「遠い空の向こうに」「チャンス!」
「堕天使のパスポート」「素晴らしき哉 人生!」「ワーキングガール」
「恋に落ちたシェイクスピア」「グッド ウィル ハンティング」
くすっと笑える 2本
「アバウト ア ボーイ」「あなたに逢いたくて」
あと「メリーに首ったけ」ってのもありますが、ちょっと品に欠ける所がありますので・・・ムースのシーンが爆笑!
がんばってください。
わあ、いっぱいありがとうございます!
セント オブ ウーマンは見てみたかったんですよねー。
この中ではワーキングガールが特に見てみたいなと思いました。メリーも見たことないんですよ。キャメロンかわいいですよね☆
No.21
- 回答日時:
こんばんは、2ヶ月程の入院とのことですけど、
私の1番のおすすめは、プリズン・ブレイク・・・
(外国TVドラマ)です。
内容は、政府組織の陰謀で、殺人犯にしたてられた兄を、
弟が脱獄をさせると言う内容です。
カッコいい男性が出てるものが好きとのことですが、
主演の(ウエントワース・ミラー)ことマイケル・スコフィールドは
かなりかっこいいです。そのほかにも、ある意味での
かっこいい?男性が多数出演しております。
ぜひご覧ください。ハマルこと100%です。
No.20
- 回答日時:
繰り返してよく見るのは
□恋愛劇を堪能したいとき
『ラブ・アクチュアリー』
□人生の感動劇を味わいたいとき
『サウンド・オブ・ミュージック』
□痛快な泥棒劇を堪能したいとき
『オーシャンズ11』
□アクションと男気を堪能したいとき
『蘇える金狼』
『MUSA -武士-』
です。
※セリフ例:http://movie.funyara9.com/
No.19
- 回答日時:
私が何度も繰り返し観たのは「ゴッド・ファーザー2」です。
ストーリーの雄大さ、細部のリアリティー、臨場感のある演出、そしてなによりも「人間」を描いている素晴らしい脚本。どれをとってもいうことありません。
「アメリカ映画史上最高の作品」といった評論家がいましたが、私もそのとうりだと思います。
No.17
- 回答日時:
ちょっと出遅れましたが…、基本的に少し物悲しい雰囲気もあって、けっこう複雑な設定なんだけど、微笑みと生きる喜びがあって、愛をテーマとした人間ドラマ、という路線でお勧めします。
まず『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』
なかなかムズカシイ家庭環境で、家族と離れて田舎の親戚の家で生活を始めた少年が、様々な経験を通しながら、一歩ずつ大人に近づいていくお話です。若干「死」というテーマに触れざるを得ないのが恐縮ですが、スウェーデンの美しい風景とすごく個性的な脇役たちに囲まれて、たいへん印象的な映画になっています。ぜひご覧ください。ちょっと前に『サイダーハウス・ルール』を撮ったラッセ・ハルストレムという監督さんのもっとずっと前の作品です。
次は『ベルリン・天使の詩』
ニコラス・ケイジとメグ・ライアンの『シティ・オブ・エンジェル』の元ネタで、人間界に降りてきた天使が…という設定は同じですが、もっと深い内容になってます。berrryさんがおいくつかわかりませんが、『刑事コロンボ』を知っていればまたもう少し楽しめたりします。同じヴィム・ヴェンダース監督の『パリ・テキサス』もすごく良いですよ。
もう少しお笑い度を上げると、『愛しのロクサーヌ』
アメリカ版『シラノ・ド・ベルジュラック』で、とても特徴的なルックスのさえないオジサンの、美しい若き天文学者へのせつない恋の顛末です。スティーヴ・マーチン主演のコメディの中でも出色の出来だと思います。
以上、80年代の作品から推薦してみました。いかがでしょう?
No.16
- 回答日時:
うーん、ちょっと向いてないかも知れないけど。
「メメント」
暇をつぶすなら、やはりこれですね。
今までに無いサスペンスもので、最低2回は見ないと気が済まなくなる様な構成。
なお、何回も見直してみると、細かい所まで、時間経過というか、ヒントというか、主人公の悲しさが読み取れます。
「ユージュアルサスペクツ」
これも謎解きサスペンス。
カイザー・ソゼとは、一体誰?
映像や証言を検証して、どれが嘘でどれが本当なのか、この映画の醍醐味は、最後まで見ると、ああ、こいつがソゼなんだな、と漠然と分かるが、「何故そいつがソゼなのか」が分かると、ハッキリする。
謎が解けたら、最初からもう一度見ると、また楽しい。
ただ見て楽しいというものよりも、その中での謎解きや、場面検証をすると楽しい、という2本です。
シャーロック・ホームズになったつもりで、挑戦してみてはいかがでしょうか?
No.15
- 回答日時:
1)ローマの休日・・・ご存知?オードリー・ヘップバーン主演の、映画史に残る珠玉の名作。
素敵な恋の物語。【主人公のふたりは、最後の最後まで告白めいたことは一度も口に出さない。それでいて映画を観ている私たちは、ふたりが体験する胸のときめき、一緒にいるときの安心感、相手を思いやる気持ち、別れる時の身を切るようなせつなさなど、美しい恋愛のエッセンスを凝縮させたような、さまざまな感情を共に感じることができる。】
という解説がされていました。まさに、その通りです。
2)ザ・スティング・・・ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード出演の詐欺師の世界の物語。
「あっ!!!」と驚くラスト。私に、映画の面白さを教えてくれた一本です。
3)キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン・・・トム・ハンクス、レオナルド・ディカプリオ出演の天才詐欺師の物語。この一本で、ディカプリオが気に入った。とにかく、カッコイイ。そして、すごく楽しめる映画です。
4)エリン・ブロコビッチ・・・ジュリア・ロバーツ主演の映画。
実話に基づいた裁判の映画です。史上最高の和解金を勝ち取ったサクセスストーリー。この映画を観ていると、世のため、人のために自分でもなにかやれそうな気がしてきました。勇気とやる気をもらった映画です。
5)めぐり逢えたら・・・トム・ハンクス、メグ・ライアン出演の映画。ロマンティック・コメディ映画です。楽しくて、面白くて、そしてチョット泣ける。ほのぼのとして、幸せを感じる事が出来る映画です。これも、素敵な恋の物語です。
6)マイ・フェア・レディ・・・オードリー・ヘップバーン主演のミュージカル映画です。ミュージカル映画はなんとなく敬遠していたのですが、ジャンルに関係なく、良い映画は面白いです。
一人の女性の人生が変わっていく、ミュージカルの傑作です。
No.14
- 回答日時:
まだ挙がっていないものを挙げます。
「ダイ・ハード」1・2・3
ブルース・ウィリスの当たり役、ジョン・マクレーン刑事が活躍するアクション。
「トゥルー・ライズ」
アーノルド・シュワルツェネガー主演、妻に諜報員であることを隠していた男の活躍。
アクションも豪華だけど主人公がめっぽう強くて、娯楽的に楽しめます。
「北海ハイジャック」
「007」のロジャー・ムーア主演。北海油田地帯の輸送船がハイジャックされ、それを救う男たち。緊迫感がたまりません。
「アンタッチャブル」
1930年代アメリカの財務省捜査官エリオット・ネスが、シカゴの暗黒街のボス、アル・カポネに立ち向かう。
程よい緊迫感があり、ケビン・コスナー、ロバート・デニーロ、ショーン・コネリー、アンディ・ガルシアらの演技も素晴らしく、演出もすばらしい。
以上はどれも、主人公が最後に勝つ映画ですのでお薦めです。私はこれらを何度見ても飽きません。
どれも名前は知っているのですが見ていませんでした。
CMでみてたかぎり、どれもかっこいいですよね!!
まず王道のダイハードから見てみようかしら・・。
ありがとうございます!
No.13
- 回答日時:
こんにちは
僕が何度も繰り返し観る映画で、入院中に観ても面白いかなって思うものを挙げてみますね。
・バック・トゥー・ザ・フューチャーシリーズ
この映画は何度観ても、興奮しますね~。先の展開を知っていても何度もです。未来は自分の手で切り開くという前向きなテーマですし!
・オースティン・パワーズシリーズ
ちょっとお色気があるおばか映画です。頭を空っぽにして観れますよ!
・メルシィ人生
パッケージにも書いていますが、プチハッピーが一杯詰まっています。
見終わった後なんだかホワンとします。
・ブルーストリーク
主演のマーティン・ローレンスの喋り全開です!
成り行きで警官になってしまい、どんどん事件を解決していく様が面白すぎです。
・笑の大学
これは邦画ですが、劇場で観てあんなに大笑いした事無いって言う位笑いました。役所広司、稲垣吾郎の掛け合いがなんとも言えないおもしろさです。
入院生活は大変ですが、以上良ければ観て笑って過ごしてください。
バック・トゥー・ザ・フューチャーはいいですよねー!何回見てもわくわくします!普通シリーズ物は1がいいんですけど、これは最終話が一番好きです!
笑の大学見てみたいなーと思ってたんです。有頂天ホテルがおもしろくて。今度借りてみます!ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 不安や悩み、生きづらさを抱えている時に見ると良い、お勧めの映画を教えてください。 10 2022/09/18 08:32
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- その他(映画) 彼女と見るのにぴったりなホラー映画を教えてください。 配信系のアプリで2人でまったり映画を見ようと思 4 2023/01/23 17:52
- 失恋・別れ 復縁を望んでいる元カレからのLINE。 1 2022/05/01 23:31
- その他(映画) 映画のサブスクとレンタルの関わり方について相談に乗ってください 最近月に数本映画を見たいと思うように 1 2023/02/14 17:33
- その他(映画) おすすめの映画を教えてください アニメでも邦画でも洋画でも気にしません。 バッドエンドなど、悲しくて 7 2023/04/07 23:34
- その他(映画) よくB級映画って言っている人のA級映画は何か教えて 11 2023/04/09 08:39
- 洋画 皆さんのおすすめ映画を教えて欲しいです! 9 2023/06/15 19:54
- アニメ めちゃくちゃ今更なんで恥ずかしいのですが鬼滅の刃の1期を最近見終わりました。なぜもっと早く見なかった 3 2022/08/31 14:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
女性器が見えている映画
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
実話で賞をとった映画(外国)
-
映画やアニメなど何かの作品を...
-
時代劇映画「幽霊島の掟」(大...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
映画「インセプション」につい...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
映画を観る? 見る
-
気になる人におすすめされた映...
-
エグゼクティブプロデュースとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報