
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元・幼稚園教諭です。
こればっかりは、保護者の判断ですね~。
微熱があっても登園させる保護者もいれば、
咳や鼻水だけといった症状でもお休みさせる保護者もいます。
園側は、どんな状態のお子様でも、登園してきた以上、
様子を見ながらお預かりします。
(よほど具合が悪そうな時は、電話等して、お迎えに来て頂きますが)
幼稚園をお休みするべきかどうかは、親である質問者様の考えで決めるしかないです。
咳のみで、元気があるようでしたら、
マスクをさせて登園させる方も多いですよ。
多くの保護者の方が、風邪気味時の登園で、
他のお子さんに移してしまうのではないか、という事を心配されます。
もちろん、他のお子さんに移す可能性は大いにあります。
が、風邪気味や病み上がりなど、抵抗力が弱っている時期の登園は、
他のお子さんからも、もらいやすい事を心配する保護者の方は少ないようです。
私は幼稚園で10年間働きましたが、1度だけ、
風邪気味の園児が、他の子から別の病気をもらってしまい、数日後になくなるという悲しい出来事がありました。
移す心配だけでなく、もらってしまうことも考慮し、
当日朝のお子様の様子をよく見て、判断されると良いかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/26 13:30
「風邪気味や病み上がりなど、抵抗力が弱っている時期の登園は
病気等をもらいやすい」←気が付きませんでした。勉強になりました。
結局また熱が出て幼稚園はお休みしました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
お子様が元気でしたら、お休みしなくてもいいと思います。
なぜなら咳って長引くことが多くて、2週間も3週間も
出ることありますよー。その間ずっとお休みするのも・・・
咳だけで熱がないならいいんじゃないでしょうか?
うちの幼稚園では、「幼稚園は病気もらいあいするのは仕方ない。お互いさま。そうやって体も強くなっていくし」というお母さんがほとんどなので、皆登園させています。
もちろんインフルエンザなどは別ですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳の息子がお友達と遊べません
-
保育園に通わせたらやはり、平...
-
幼稚園の年少さんて何歳?
-
4月1日
-
幼稚園 忌引き
-
来年から幼稚園にバス通園しよ...
-
幼稚園児(年少)の起床時間、就...
-
学年を一つ下げる事
-
シングルマザーですが子供を幼...
-
制服ありの幼稚園、私服は少な...
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
幼稚園年長児、3学期で転園す...
-
幼稚園で一言も話さない子ども
-
幼稚園入園式、制服がセーラー...
-
幼稚園の帰りの公園遊び…
-
入園願書の書き方。
-
保育園、幼稚園は行かせたほう...
-
幼稚園入園前後の引越しタイミ...
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
いつ頃から「母」になる自覚沸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
幼稚園 忌引き
-
3歳の息子がお友達と遊べません
-
子供の送り迎え 疲れます。 自...
-
学年を一つ下げる事
-
「小さい子」って何歳までです...
-
4歳の娘。幼稚園で眠そうにして...
-
年中(5歳児)の転園について...
-
もうすぐ三歳ですが、決まった...
-
年長でお引越し…
-
4歳児、朝の準備が遅すぎて困...
-
人数が少なすぎる幼稚園
-
幼稚園を嫌がり休ませた時の対...
-
幼稚園の夏休み預かり保育を利...
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
スイミングの通い始めは風邪を...
-
幼稚園・保育園・小学校などの...
-
幼稚園の年少さんて何歳?
-
幼稚園と幼稚舎と保育園の違いは?
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
おすすめ情報