
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> どのように削除すればよいですか?
次の文字をコピーすれば上書きされます、それが嫌なら空白をコピー
> コピーした文字の履歴
次々上書きされますから履歴は残りません。
残したかったら以下のようなフリーソフトを使ってください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se070186 …
No.2
- 回答日時:
最近のマイクロソフトオフィス系のソフトではctrl+Cした時の履歴がクリップボードの履歴として24個まで保存されるようです。
その内容を確認や、削除したいときはメニューの「編集」→「Officeクリップボード」をクリックすれば大丈夫です。
Windowsの一般的な機能としてのCtrl+cの場合は、複数の履歴が残ることはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/27 08:26
>その内容を確認や、削除したいときはメニューの「編集」→「Officeクリップボード」をクリックすれば大丈夫です。
「編集」→「Officeクリップボード」が見当たりませんでした。
履歴は残っていないのでしょうね!
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字を途中まで打つと、過去の...
-
googleでの検索時の入力履歴候...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
http://jpg4.us/
-
thunderbird の logout
-
リンクをクリックするとダウン...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
edgeを再起動すると前のセッシ...
-
Edge に、トップページに選択し...
-
スペースキーを押すとブラウザ...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
DVD Decrypterで不良セクタを飛...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
PDF中のURLをクリックしてもそ...
-
フォルダを新規に開くといつも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<エクセル>チャックボックス...
-
googleでの検索時の入力履歴候...
-
【Ctrl. +C】キーでコピー...
-
outlookの予定表の場所欄の削除...
-
Googleツールバーについて
-
教えて!Access2007
-
文字を途中まで打つと、過去の...
-
ワードパッドとペイントの履歴...
-
IE8 アドレスバーの履歴表示に...
-
Google履歴を全て削除する事は...
-
履歴の検索を入力すると
-
ログインや検索単語
-
リムーバルディスク(E)について
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
http://jpg4.us/
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
おすすめ情報