
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ADSLは電話線を「ダメ元」で使っている技術ですので、いろんな不具合が起きます。
しかも通常の電話に支障が出ていない限りNTTはとりあってくれません。
このケースは電話線に飛行機の無線通信の電波が飛び込んでいると思われます。
対策として
1.電話線の振り替え
2.ブリッジタップ切り
の2つが考えられます。NTTに費用を払ってやってもらいます。
ただし改善されなくてもお金は返ってきません。
ブリッジタップですが。電話局と家庭の間をつないでいる電話ケーブルは
何本か乗り継いでいますが、その継ぎ目(の線)のことで、余分の線が
アンテナになってしまったりするのです。
No.1
- 回答日時:
たしか(明確ではないので、効果があるかわかりません。
)ADSL1.5MBの大部だと、通信方法が古く、飛行機が飛ぶときのノイズで切れるかもしれません。もしかしたら、効果があるかわかりませんが、12MBくらいまで、通信速度(12MBコースのことです。プロパイダで変更してください)をあげてみてください。詳しくはプロパイダに問い合わせしてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/02 22:48
ありがとうございます。数年前NTTに通信速度を上げるための相談したところ、基地局から離れているので1.5M以上の契約をしても速度は出ないといった回答をもらったことを思い出しました。この方法は取れなさそうです。申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
家庭用インターネット回線で1...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブルの接地について
-
換気扇をつけると無線LANが不安...
-
ノイズについて
-
飛行機がとぶと回線が切れます
-
コードについている黒い塊の目...
-
光接続とノイズについて
-
ノイズに強いモジュラーケーブ...
-
フェライトコアの取付方法は?
-
文字化けの原因について
-
USBケーブルにおけるノイズの影...
-
USBケーブルについている円柱形...
-
ADSLのスプリッタとノイズフィ...
-
LANケーブルのCAT6とC...
-
蛍光灯をつけるとADSLが切れる
-
USB3.0のスイッチコネクタを購...
-
ADSLの屋内配線について
-
速度が不安定?速かったり遅か...
-
宅内有線LANのケーブルにSTPは...
-
スタンバイから勝手に復帰します
-
ADSL速度プラン
おすすめ情報