dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場で付き合い始めてから5ヶ月が経ちます。
社内恋愛が認められていないため
お互い秘密にしています。
(一部彼女の社内友達は知っています)
会う頻度は週に1~2回
会社では毎日です。
最近気になり始めた事ですが
彼女が余りにも八方美人なので困っています。
彼女と同じ部署の男性から告白されたとの事で相談されました。
内容を聞くと彼女にも原因があると思いました。
要するに誤解を招く言葉を言ったりしたみたいです。
「一緒にいると楽しいね」とか冗談で「ダーリン」とか
言ったみたいです。
本人は全くその気が無いと反省しているみたいだったので
自分が作った「断りメール」を彼女の携帯から送り無事に終わったのですが・・・・。
最近入社した同部署の他の男性からも
遊ぼうと誘われているみたいなのです。
それは、彼女から聞いたのではなく彼女の友達から聞きました。
社内で様子を観察してみると
確かに仲がよく楽しそうに話し席も隣同士です。
近々、部署内の飲み会があるみたで場所を聞いても教えてくれず
迎えに行くと言っても
「何時になるか分からないから良いよ」と拒んでおります。
先日、自分が「仲良すぎない?」と聞くと
「そんなこと無いよ!」とは言っていますが
飲み会以外でもピクニックや旅行を計画しているみたいです。
彼女も自分の前でその男性の事を話し
「○○さん優しい」とか褒めるので
文句を言うと「○○さんが、かわいそう」とか言うので腹が立ちます!
まだ恋愛感情は無いと思いますが
放っておくと取り返しのつかない状況も考えられ
不安で仕方ありません。
どのように対処すればよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

NO7さんが言ってることって結構当たりなのでは?(笑)


こういった八方美人タイプ(色んな人にいい顔しちゃうタイプ)って
男でも女でもいます。
ちなみにこういうタイプに惚れられる方だと、相手は一生懸命に追ってきますが、自分が惚れてる度合いが多いと、相手は安心してしまい
他へとふらふらするのです。

貴方に愛されてる自信満々だからそういうことが出来るんでしょうね。
だって不安だったら、そんなことしないでしょ?
こういうタイプと付き合うのに一番いい方法は
「うまいさじ具合で相手を不安にさせておく」です。
この人私に惚れてるから~と安心させたら、釣った魚には餌やらないって感じで、貴方に餌はくれません。
時には演技も必要です。
ただ、自分が疲れてしまうと思いますけどね。

貴方は真面目な人だと思うし、それが普通の感覚です。
近い感覚の人だと付き合いやすいんですけどね…。
彼女を悪い言って申し訳ないんですが、ちょっと自分モテるっていうのでうぬぼれてるんだと思います。大の大人が、こんな小学生みたいなことして分からないなら本当のアホです。
ちょっと小悪魔的な自分に酔っているんでしょう。
他の方がいうように、同性は一番こういうタイプ嫌います。
ちなみにこのタイプはトラブルメーカーで、他人に迷惑をかけます。
けど、本人は結構けろりとしてるタイプなんで強かったりするんですよねぇ。

でも、男性はこういう人にハマっちゃうんですよねぇ。
どっちにしても、貴方がうまく彼女を操作できない場合、
彼女は変わらないでしょうし、変えようとしないでしょう。
貴方はそれに苛立ち、疲れ、嫉妬し、でも会えば楽しくて…のループで心底疲れ果て、将来終わってしまうのでは?
あまり傷が深くないうちにどうにかしたほうが良いんじゃないかなーとは思いますが…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通りでね!
同性にまで嫌われてしまったら
人間のクズになりますので
本気で話し合い注意してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 10:31

あなたも同じことをやってみるとか・・・。


「○○さんって、かわいい」くらいなら言えるのでは?

>「一緒にいると楽しいね」とか冗談で「ダーリン」とか
言ったみたいです。
本人は全くその気が無いと反省

本当にその気のない発言だとしたら、
これは八方美人というか・・・失礼ですが、あまりにも思考能力なさすぎの小学生です。
その気たっぷりの発言じゃないですか。

ちなみにそのレベルの女性と付き合うということは、
あなたも同じレベルで振り回されるってことです。
その内、彼女の友達や自分の友達を巻き込むことが起こりかねません。
ヘタしたら社内にいられない状況まで振り回されますよ。

その時の彼女の言葉はきっとこれでしょう。
「そんなつもりなかったのに、ごめんね。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
確かにレベルが低いと思っておりますが
自分が盲目状態なのですね!

お礼日時:2007/04/29 18:03

確かに怪しいですね。

でも今はあまり大胆な行動に移さないことをお勧めします。彼女は比較的好奇心が旺盛なのでしょうか?女性でも経験暦等多種多様で違いますが、一般的に女性からみた男性はどんなに好みのタイプであっても、即、大人の関係を持ちたいというふうにはつながりません。男性とは違う動物といってもいいです。まだ付き合ってそんなにたちませんから、貴方が彼女の性格的な内面をどれだけ知り尽くしていたとしても、せいぜい4~6割程度です。つまりもう少し時間を置くことをお勧めします。もしその間に彼女が浮気した場合は、将来性も暗いので関係を続けることはお勧めできません。
時間をおくというのは様子を見ると同時に、いい関係を保ち、ある程度お互いに妥協することです。彼女が貴方の言うことに対して一切の妥協を認めない場合は、行動に移してもいいと思います。まぁ1つの考えとしてどうでしょうか?みなさんのご回答と総合的に判断して、いい結果を出して下さい。
応援してますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いい結果を出せるように頑張ります。

お礼日時:2007/04/29 18:02

失礼ですが、あなたの彼女、思い切り同性に嫌われそうなタイプですねぇ・・・。



まずは、嫌なことは嫌だ、そして彼女の欠点ははっきり伝えて、直せと言う事です。それを言わないから、調子に乗っている部分もあるのでは?

その後のことは言った後考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りだと思いました。
早速、伝えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/29 17:22

気に食わない答えだろうけど、



どうも、あなたを本命とは見ていないのではないかと思いますが・・・・。 若いころそういう人気の有る女性とも多く付き合いましたが、結婚まで考えているとすると、後々大変ですよ。(^_^;)

あなたが本命だと、付き合っている期間だけでも、そんな性質は引っ込みますから。(^^ゞ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/29 17:07

そのくらいの会社の付き合いは目をつぶって許してやるかどうかは質問者さん次第だと思いますが、(許せないのなら、思ってるコトをきちんと言葉で伝えれば分かってくれるのではないでしょうか)



>彼女と同じ部署の男性から告白されたとの事で相談されました。
>「○○さん優しい」とか褒めるので文句を言うと「○○さんが、かわいそう」とか言う
この辺は質問者さんに飽きているか、甘えてるのだと思います。
5ヶ月で、ちゃんと愛情を感じられるのであれば、甘えてるんじゃないですかね?

そういうことを言われるのは、とっても悲しいのよ、ということを伝えたらいかがでしょうか。

彼女が、「取り返しのつかない行動」に出るかでないかは、多分質問者さんの今後の行動にはあまり左右されないと思います。
彼氏がいてもふらふらとどこかに行ってしまう人は、そういう体質だと思います。(見もフタもない回答ですいません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
正直に思っていることを
話してみます。

お礼日時:2007/04/29 17:05

近々、浮気するんではないですか?


本当に会わないなら、浮気が本気になります。
近場の方が親近感が出ます。
近くの日に飲みに行く日があるなら、大切な日にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
大切な日を近々設定してみます。

お礼日時:2007/04/29 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています