dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 26歳の社会人です。
今の私の一番の悩み。それはとにかくだれかに抱いてほしい、ということです。
抱く、というのはSEXのみを指すのではなくて、抱きしめられたい。優しくされたい、という意味のほうが強い。

 1年半付き合った彼氏と約一ヶ月前に別れました。
 とても情熱的に私のことを愛してくれていた、と思います。
 ただ、それゆえの束縛や嫉妬が私には重すぎて、彼の望む付き合い方ができず、それに耐えかねた彼が別れをきりだしました。
 彼の中の私に対する気持ちが完全になくなっていない、ということはよく分かっていました。私に「別れ」という切り札をつきつけることで、これまでに何度となく繰り返してきた衝突の原因、(毎朝メールを書くこと、他の男、前の彼氏との連絡をしない、職場の人との飲み会は付き合いでも男がいるならいかない、女性のみでも11時より遅くなってはいけない、胸のあいた服は着ない)といった条件を私にのんでほしかったんだと思います。

 別れた直後、絶対によりを戻すことはない。そう決めていました。
 彼の望むような付き合いかたは私には到底できないし、しようともおもわなかったから。

 でも、2週間、3週間と過ぎる中で、仕事からうちに帰って誰とも話すことのない生活、1週間一生懸命働いて、やっときたお休みに一緒に過ごす相手がいない生活に徐々に寂しくなってきてしまって。

 そんなとき、彼から電話がありました。
「以前貸していた本がひつようになったから返してほしい」
「今から取りに行ってもいい?」と。
 かなり急を要する内容だったので、私も了承し、彼が車で家まで取りに来ました。そのときは、二人で会うのもこれが最後かなあと思い、他にも借りていたDVDや彼が部屋に置いていったTシャツなんかをまとめて渡したりしたんです。
 でも、一度会うとなんだか気が緩んでしまって。
 寂しい夜に電話をしたり、そうすると彼も「今から遊びに行こうか?」となってしまって家にきたり。彼も迷っているのはよく分かりました。でも、私は正直、今一緒にいてもこれから先ずっと彼といたいとは思わないし、よりをもどすつもりもなかったんです。

 ただ、甘えたかった。抱きしめてほしかった。

 そんなことをくりかえすうちに結局また関係を持ってしまって。

 でも、彼が帰ると、また寂しくなる。
 付き合っていたころは、一週間あえなくても、ぜんぜん平気だったんです。
 それなのに、いまは2日も一人でいるとたえられなくなってしまう。
 そんな精神状態のなかで、彼に電話し、その気もないのにすぐに来てほしい気持ちから「よりを戻したい」「だめなところ全部直すから」と言ったり。

 自分でも自分がよく分からないんです。
 絶対に彼じゃないといけないわけではなくて、ほんとうに、ただ、さみしい。
 だれかに抱きしめられて、眠りたい。
 
 こんな私はただの淫乱なのでしょうか。
 それとも、女の人は多かれ少なかれ、こんな感情を抱いているのでしょうか?

教えてほしいんです。

A 回答 (17件中1~10件)

質問者様のお気持ちはよくわかります。


私も本当に愛していた人と別れた後、(2年以上引きづりましたが)私に想いを寄せてくれる人に甘えたい、と思ったことが何度もありました。
でも、そこには自分の気持ちだけではなく、相手の気持ちも存在するのです。
こちらに気持ちがないのに、寂しさや辛さを紛らわすために、その人の想いを利用するのです。
結局はその相手を幸せにすることなく、自分自身にも虚しさが残ります。
結果ますます自分に人間としての自信をなくしていきます。
それを思ったら、一人で辛くて声を出して泣く方がましだと思いました。
毎晩いなくなってしまいたい、と願ったとしても、人を傷つけるよりはましだと思いました。
自分を守るために、人を傷つけてはいけません。
同じ様に辛い思いをしている人は、数え切れないほどいます。

No.9の方がおっしゃっていたように、連続モノのDVDをひたすら観るのもいいと思います。(私もやりました)
泣きたい時は声を出して泣いたらいいです。
一人で行った事のない場所に行くのも、素敵な景色を見るのもいいです。
一人が寂しければお友達とでもいいです。
そういう時に頼れるのが友達です。
関係ない話でも構わないから、たくさんお友達と話したり、出かけたりして下さい。
いっぱい助けてもらったら、後でちゃんとお返しをすればいいのです。

これを乗り越えたら、もっと人に優しく出来るようになります。
もっと自信も持てます。
少しだけ自分をしっかり持って、素敵な女性になってくださいね。
    • good
    • 17

私も昔別れた人とほぼ同じ状況になりました。


別れた経緯は違いますし、別れを切り出された時点で
私はものすごく彼が好きでよりを戻したかったのですが。

ずるずると体の関係だけが続き
その間に他の人とも関係を持ちました。
寂しかった。
誰かに抱かれたら、それが埋められる気が本気でしていました。
元彼と切れても、他の誰かを探して
気持ちを埋めるために同じことをしました。
そして、あるとき本当に好きな人に出会いました。

そのとき、初めて「寂しいから」という情けない理由で
してきたことを心から恥じたし後悔しました。
今でも悔やんでます。
私には今のあなたが昔の自分に見えてしまいます。

だからこそいいます。
やめましょう。
未来の自分はきっと、今の自分を悔やみます。
寂しさは体では埋められません。
抱きしめてくれても、甘えても。
あなたが望むものはそこにありません。
それどころか寂しさは増すだけです。

今ここにいる自分だけじゃない。
明日生きている自分を思ってください。
みんな弱いです。
でもそのぎりぎりのところで踏ん張りましょう。

これ以上悔やむことを増やさないように、願っています。
    • good
    • 8

う~ん、分かります。


私は昔、恋愛依存症的な時があり、
とにかく誰でもいいから一緒にいてくれる人が
欲しい時期がありました。

特に、とても好きだった人と別れた後、
寂しくて寂しくて、
いつも一緒にいた時間がぽっかり空いて、
それを自分のために使うことが出来ず、
あやふやなまま、身近な人と付き合い、
でも結局本当に好きになれず、
別れたこともあります。

そういうことを繰り返し、
やっと「1人でいる時間を大事に出来ない人間はダメだなあ」
って思うようになり、趣味を持ったり、
自分1人でも平気になり、そうすることで、
新たに大事な人が出来た時に更に充実した
時間を送ることが出来るようになりました。

すっごい分かります、誰でもいいと思ってしまう気持ち。
でも、頑張って乗り越えて欲しいです。
そしたらもっと魅力的になると思いますよ♪
    • good
    • 6

前半部分で、あぁ気をつけて!って思ったら


やっぱり元彼とはいえ誰かに抱かれちゃったんですね。

寂しいときに寄ってくる及び縁を感じてしまう人は
往々にして都合の良い関係になりがち。
マジックにはまって
自分が大好きなのを相手が好きだと勘違いしちゃうんですよね。

淫乱ではないですよ。
ただこのまま自分を野放しにしていたら淫乱の称号が他人から
与えらることもあるかもしれませんよ。
そんなの嫌だから考えちゃってるんですよね?
自分以外の人の温もりはいいですよ。
でも簡単に手に入れられる温もりは却って自分の心身を冷ましてしまうと思います。

うまく書けませんが、誰かに抱いてもらいたかったら
自分で自分を抱いてあげてはどうでしょうか。
胸に手を当てて考えるってよく言いますけど
胸に手を当てて考えることを本当にやることってないですよね。
お風呂などであったまりながらでも
好きな音楽を聴きながらでも
自分の胸に手を当ててジッと眼をつぶってみてください。
何か感情が湧いてくると思うんです。
じわっと寂しさが湧いてきて泣かせてあげるのもいいです、
気持ちいいなって思えるものがあれば、そのままにしてあげればいいです
無理やり気持ちを動かしたりしなくてもいいので、そのとき感じたことをそのまま受け止めてみるんです。

すぐにどうとかっていうのは無いですが
自分のなりたくない方向には行かないように自分なりの
ブレーキが分かってくると思います。

ま、やってみるかやってみないかはお任せしますが、
どうか自分を大切に。
私は今30代半ばで、20代の頃同じような感情から
付き合ってない人と関係を持ったり、良い思いをしない付き合いをしたり
不毛な時期がありました。
なりたかった良い女からは程遠い状態になってこともあったのでね。
今思えば私、自分や状況を否定しつつ結局、自分だけが可愛い人間でした;

折角ご自分で気がついてらっしゃるのですから
趣味でも何でもやってみたい楽しいことを探して
挑戦して夢中になる時間もとってみてくださいな。
自分が特別かもとか変かもとか悩む前に行動してしまいましょう!

好きなことやってる間に次の縁も近づいてくるでしょう、頑張ってください。
    • good
    • 1

人恋しい時ってあるので判ります。


大人になって、甘えたままに抱きしめてくれるのって、恋人と言える人だけですしね。
海外ではハグって挨拶がわりにしてますが、
日本だと両親とハグするのも、なかなか難しいですしね^^;。


淫乱?とは少し違う気がします。
ただ、人の温もりや、抱擁が恋しいだけなのだと感じました。

私も人一倍その感覚が強いです。
とくに、父親とあまりうまくいかなかったため、
男性の持つ父性に対して、「すごく甘えたい」子どもの頃からの欲求があるんです…。
力強い腕に包まれて、「守られている」と実感して「安心したい」って。

momoさんの文章を読んでて、momoさんも、
幼少時に甘えたいのに甘えられなかった…。または、
甘えさせてもらえなかった事があったのではないかな…?と思いました。
…勘違いだったらすみません;。


ただ、いくら欲求に応じてくれるとはいえ、
自分を満たすために彼を利用する形は、果たして良いといえるのか…。
私にも言える事ですが…><。
このままでは、お二人のためにならないのではないかと、私は思うのです…。
    • good
    • 5

前彼さん(今はセフレということになるのでしょうか?)と会う時間でmomo__chiさんの余暇を遣ってしまうと、新しい出会いに割く時間が減ります。



束縛屋、自分の思うとおりに相手を動かしたい男と一緒に居て幸せですか?必要なのは彼ではない、と答えが出ていますよね。

料理でもヨガでも外国語でもマリンスポーツでも陶芸でもなんでも対象は良いので、新しいお金と時間の投資先を見つけたほうが良いですよ。
    • good
    • 8

質問者様の元彼氏もあたしの元彼氏にすごく似ています。

本当に。同一人物じゃないかと思われるくらい。
他の男とメール、職場の飲み会、露出度の高い服。どれも絶対に禁止でした。それに絶対に彼氏の言う事を聞かないとすぐに機嫌を悪くし、私はいつも謝ってばっかりでした。
でも、そんな彼氏でもあたしは本当に心から愛していました。なぜだろう、ひどい事をされても、でもその人もあたしの事を情熱的に愛してくれていました。私も別れとよりを戻す事を何度も繰り返しました。
だから質問者様の気持ちがよーく分かります。
誰かに抱きしめてもらいたい。愛されていたい。
でも、その人では自分には負担が多すぎる・・・
これからステキな人が現れる事を望みます。
質問者様は独身ですか?もしかしてバツイチでは?失礼な質問をしてごめんなさい。
    • good
    • 2

さみしい抱きしめてほしいということはあっても、別れた元カレに中途半端にそんなことしてほしいとは思いません、少なくとも私は。

    • good
    • 2

質問者さんは最初に書かれてるように優しくされたい(=誰かとつながっていたい)んですね。



僕は男ですが、まず淫乱ではないと思います。
そしてそういった感情を持つのは男女問わず普通だと思います。

別れてすぐ寂しいと思わないのは、相手のことを嫌いで別れたか、相手に興味がなくなったか、他に好きな人ができて別れたとかの場合だと思います。

誰でも恋人と別れた後は寂しいものです。恋人と過ごしてた時間(会うのはもちろん、メール、電話)がぽっかり空いてしまう訳ですから。

時間が解決してくれると言いますが、これは本当だと思います。だから、質問者さんに今必要なのはその時間をつぶすことだと思います。
友達とメールや遊びに行く、趣味を探す、仕事の勉強等してはどうですか?
ちなみに、僕は以前振られた時は24シリーズを見てました^^;
見ているうちに時間が過ぎていって、自然と一人の状態になりましたよ。

新しい恋愛をするのもよいですが、個人的には不安定な心理状態での恋愛は後々後悔するかもしれないのでオススメしません。
    • good
    • 2

あなたに彼を攻める、彼の落ち度等を人に言う資格はありません。

26歳相当の頭脳と母性本能で答えは出ます。もしかしたらあなたは一人っ娘ですか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A