
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気の利いた映画館だったら逆にカーテンを開けて大きくするもんなんですけど、まあそうすると面倒なんで、CM後は小さくしちゃうんでしょうねぇ。
映画もCMも、どっちも横幅35ミリのフィルムを使っているんですけど、CMはそのフィルム一コマを家庭のTV画面と同じくらいの縦横比4:3で使っています。
それに対して映画は1:1.66とか1:1.85とか、あるいはワイドスクリーンで1:2.35とか、CMよりも横長にしてフィルムを使っています。
そうすると、フィルムの一コマの面積はまったく同じなのに、映画は横長であるため、CMよりも実際には使用面積が狭い、ってことになります。
となると、CMと同じようにスクリーンをそのままだと何も映っていないところが出てきちゃうわけです。
都内の映画館だと、CM後は横方向にカーテンを広げて、よりスクリーンサイズを大きくしてくれるところも多いんですけど。
あるいはCMのときはスクリーンは最大限に開いていて、横方向に何も映っていない、つまり真っ黒な部分が出来ている、という映画館もあります。
映画が始まると、この真っ黒な部分も使用するのでCMよりもスクリーンは大きくなるんですよ。
要は映画館と映写技師の問題だと思います。映写機を調節すればいいはずなんで。
CMよりも画面がちっちゃいんじゃ、なんのために映画館で見るのかわかりませんもんね。
>都内の映画館だと、CM後は横方向にカーテンを広げて、
>よりスクリーンサイズを大きくしてくれるところも多いんですけど。
私は都内ではありませんが、そういえば、ごくたま~~~~~~に
そういう場面に出くわしたことがありますね。
映画館に入ると、
CMの画面の大きさでこの辺かなと思い席を決めるんですけど、
本編が始まると大きさが変わるのでちょっと「あれっ!?」と
思ってしまうことがあるのです。
まあ些細なことで、席を移動するまではしませんが・・。
まさか専門家の方から、しかもこんなに詳しく回答をいただけるとは
思っていませんでした。
次、映画館に行った時は、isoisoさんの名前を思い出しそうです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
試写会のチケットが当たったん...
-
5
映画館の飲み物、どれが一番良...
-
6
映画館に行った際にホールで写...
-
7
映画観る前、チケットを早めに...
-
8
映画館で広いスクリーンのとこ...
-
9
鴨川駅近くのイオンに、映画館...
-
10
映画のことで質問です。 どこ...
-
11
映画館でポップコーンMサイズを...
-
12
最近映画館はなぜ1席ごとに空け...
-
13
恋愛映画を女子高生一人でみる...
-
14
映画館
-
15
映画チケットは前日でも映画館...
-
16
フジテレビ「紙兎ロペ」って面...
-
17
関西で最も大きいスクリーンを...
-
18
映画館についての質問。 映画館...
-
19
映画館で映画を観ると、途中で...
-
20
25万円でできること。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter