dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしてB型は嫌われるんでしょうか???

私はO型なのですが、周りの友達はみんなB型です。
やはり、『自己中』という印象が強いからですか?
私はB型の人は付き合いやすくて好きですが、皆さんはどうですか?★

A 回答 (31件中11~20件)

私はO型ですが、B型の人がよく寄ってくるような気がします。


正直B型苦手ですね。親戚にB型が多く、自分の考えを押し付けてきてウンザリしているのも原因だと思いますが・・・こっちが相手に合わせているだけだという事が分からないんですよね。
B型全員にあてはまるとは思いませんが、B型の人はちょっと常識?から外れたことをするなぁという印象をもっています。
大学でよく行動を共にする人(B型)が時々予想外な行動をするので驚くことがあります。例えば、長期休暇にメールを送る時、「元気にしてる?」とか最初に一言書けばいいのに、いきなり「教科書販売いつから
?」とか聞いてくるのでなんかなぁ・・・と思います。一番驚いたのは、語学研修で海外に行ってきた時、お土産を買ってこなかったことです。決してお土産が欲しかったとかいう訳ではありません。普段から授業の事を話したりするような仲なんだから、休暇中にどこかに行ったらお菓子とかストラップを買ってくるとか、ちょっとした心遣いが欲しいなぁ・・・と思ったのです。母の知り合いにも、「レスポートサックなら海外行く時に買ってくるのに」とか言っている人(その人もB型)がいますが、何にも買ってきたことがありませんね。他の人(おそらくA型)はストラップを買ってきてくれたそうですが。
こういった理由で、私はB型が苦手です。
    • good
    • 0

No.12 = No.14です。


AB型はもっと扱いひどいですよ。
何型か良く分からないと言われ、AB型と答えたとたんに「ああ、やっぱり」と必ず言われます。なんだよそのやっぱりってとのは思いますが。
私の場合は双子座ABという、言う人に言わせれば何考えてるかさっぱり分からない最悪の性格らしいのですが、本人は全く気にせず楽しんでます。(という態度が周りを翻弄するらしいです(^^))
まあAB型ほどではないですが、B型も少数派なので理解されにくいと言う意味でつらいですね。
A:O:B:AB=38:31:22:9(≒よく言う4:3:2:1)
らしいです。(出展:NPO 血液型人間科学研究センターWeb)

血液型も性格も卑下することはないですよ。万人受けするのが良いとは限りませんし。むしろ希少価値と思えば人にはない体験も出来るかもしれません。
    • good
    • 0

私はB型ですが、この「B型は嫌い」という話題はもう


うんざりで、人に血液型を聞かれると「C型」と答える
ようになりました。(まあ、血液型信者にとっては、
「そんなひねくれものだからB型は嫌われるのよね」
と言い、事態はまったく良くはならないのですが)

私は、自分に自己中心的な傾向があることは認識して
いますが、血液型のせいであると考えたこともなく、
また、私が他人とつきあう時に、そのやりやすさに
血液型をからめたことはありません。

このような根拠のない好き嫌いの感情(URL参照)が、
いつ「愛知県出身者は嫌われる」とか、
「背の低い人は嫌われる」にいつすり替えられる
とも限らず恐ろしいとおもいます。

だから、「どうしてB型は嫌われる」という質問に
対しては、医学的な解答はありえず、
「B型以外の人にとって、B型が生け贄(差別の対象)
 にされているから」
という回答になるでしょう。

というのも、人が人を差別したいという気持ちは、
押さえることができないものだと思うからです。

人は劣等感をどこかで裏返したいと思うからで、
でも、出身地差別はあからさまに言えず、郷土愛
ということもあるし、チビとかデブとかハゲとかの
身体的特徴も伴わない血液型を狙って、人を差別し
ようという意図がはたらくのではないかと思います。

かといって、1割位しかいないAB型の人をいじめると、
ほんとうのいじめになってしまい、自殺や放火の原因
になってしまうため、適度に比率の少ない(約2割)
のB型がいじめられるのだと思います。

これにたいして、B型の人たちがまじめに怒れば、
この差別がなくなるかというと、また「だからB型は、
たかが血液型でしょ」と逆に斬り返されて、どうしようも
ないのです。
 世の中に差別問題が解決されずに延々と続いているのは、
 このような仕組みで、差別が温存され続けるという事も
 あると思います。魔女裁判
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E5%A5%B3% …
と同じで、一度魔女と判定されるとそこから抜け出すのは容易では
ありません。

ということで、質問への回答は
「B型以外の人にとって、B型が生け贄(差別の対象) にされているから」
なので、その質問事態が、B型の人たちを傷つけているということをご理解の上で、現実社会でその質問をするときにはよく注意してから、質問していただくようお願いいたします。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

B型、正直苦手です。


時間にルーズで我侭、自己中、、、
知り合った人で上記の様な人だった場合、「この人B型だろうな、、、」と思って聞いてみると、100%B型です。
これまでB型人間に振り回されっぱなしです。
そんな私はA型です。
矛盾していますが私の親友はB型です。 
振り回されながらもその親友をとても尊敬しています。
    • good
    • 0

AB型、女です。



B型の人は共通点が多いですよね。自信に満ちていて自分自身が大好きな人が多い気がします。そういうのが鼻につく人もいるかも知れませんけど私は好きです。それよりO型とかの方が周りに同調しようと必死な人が多くて、聞き上手と見せかけて実は無口なだけで話がつまんないだけのやつが多くて付き合いきれません。
    • good
    • 0

B型です。


血液型の話題になると必ずB型はあれこれと
酷い事を言われるので切ないです。

「私B型なんだけど」と言うと、みんな揃って
「ええーーーーっ!A型だと思ってた!」と。
A型以外に見られた事がありません。
要するに、血液型占いなんて信憑性がないと
思っています。

両親も私もB型で、妹だけがO型ですが
両親・私は片付けが苦手で、ムカついても根に持たない性格、
妹は片付けや掃除が比較的得意で、神経質です。
この違いが血液型のせいなのか、わかりませんけど・・・。
B型の親の方がいやな事があってもすぐケロッと忘れてくれるので
O型の妹より付き合いやすいと私は思ってるんですが。
    • good
    • 0

AB型女です。



嫌われるといえば、AB型も同じ部類だとは、思いますが…
私も、そんなにB型嫌いではないです。

相手と一緒に泣いたりっていうのが、ないですよね?
あと、自分が興味ない話だと聞いていないのが、まるわかりだったり。
本当の意味で正直ものだと思うんですが、正直すぎてきらわれちゃうんでしょうね。

私も、まわりにB型の人間、多いですけど、性格が悪い人は一人もいませんよ(^_^)

私は、O型のほうがあわなかったりします。
    • good
    • 0

No.12です。


念のため。YUIさんもABなのできっと相性は良いかと(^^)
妄想して見てください。
    • good
    • 0

・B型だから→嫌う



っていうのはありませんが、

・ちょっとワガママで嫌だな→実はB型だった

っていうことは多かったりします、他の血液型に比べると。


私はA型で相手がB型だから嫌いということはないですが、嫌いな人はB型が多いかもしれません。(矛盾してます?
とりあえず性格を差し置いて血液型で相手を判断することはないと思います。
    • good
    • 0

先に血液型性格占いの話。


私は血液型による性格の違いはあると思います。ただし後天的にB型と聞かされたらB型っぽくなってしまうというようなものだと思いますが。

で、私はABなので意見がふらふらする人なのですが、Bは基準とする軸がしっかりしているので、楽です。逆にOなんかは、全部自分の範疇に入れたがるので、一匹狼的なABとしては苦手です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!