dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左クリックでファイルをダウンロードする際、保存先を指定するダイアログで「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックを外してしまい、
それ以降はその拡張子のファイルでは保存先を指定するダイアログが出なくなってしまいました。
保存場所を指定できず、一時フォルダにダウンロードするようになってしまっているので、元に戻す方法をご存知でしたらご教示ください。
いろいろと調べてみましたが、Windows Vistaでの解決方法がわかりませんでした。
(フォルダオプション→ファイルの拡張子設定が、vistaには見当たりません)

A 回答 (1件)

スタート


「検索の開始」
regedit
と入れ「OK」をクリック。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\AttachmentExecute\{0002DF01-0000-0000-C000-000000000046}
の右側でチェックを外したファイルに関連するエントリを削除してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決いたしました!
迅速なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/05 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!