
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リモートホスト名は、プロバイダー名と同一とは限りませんし、同じプロバイダーでも複数の名称を使っている場合があります。
プロバイダーは合併や改称などを繰り返してますからね。bbtec.net
というドメイン名はソフトバンクBB株式会社が保有してますので、これが末尾に付くリモートホスト名は同社のリモートホストで間違いないはずですが、これの前に「softbank」とか「yahoo」とか付くのは、同社内部の話なので、私にはわかりません。ソフトバンクBB社が提供するプロバイダーサービスは、「Yahoo! BB」と「SoftBank ブロードバンド」の2つがありますから、サービスによって使い分けているのかも知れませんし、確かソフトバンクBB社は複数の系列企業が合併して誕生した会社ですから、合併前の会社が使っていたホスト名が残っているだけで、加入サービス名とホスト名には関連性がないのかもしれません。
私の知識では、これ以上わかりません。
早速のご回答ありがとうございました。
分かり易くて助かりました。
bbtec.netはヤフーBBとソフトバンクのブロードバンドに使われているのですね。
とても詳しく書いていただいて感謝いたします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ybb.ne.jpはメールアドレスのドメインですね。
これはメールサーバーの住所です。掲示板の足跡に出てくるのは、ユーザーが使うプロバイダーなどがインターネットに接続するために用意しているリモートホスト名です。
メールサーバーを確認する場合も、WWWサーバー上にあるホームページやブログを見に行くにも、このリモートホストを経由しています。
例えば、Yahoo!メールのユーザーは「@yahoo.co.jp」というアドレスのドメインを持ってますが、プロバイダーはヤフーとは限りませんので、このユーザーのリモートホスト名がわかると、契約しているプロバイダーが判ります。これは、プロバイダーが地域別に設置している事が多いですから、ある程度お住まいの地域がわかります。プロバイダー経由でなく、企業や学校などからダイレクトにインターネットに接続しているなら、企業や学校が特定できます。
この回答への補足
******bbtec.netと掲示板には足跡があるのですが、
ヤフーBBにすると、上記のこのアドレスになるのでしょうか。
このアドレスは、どのような方がこのアドレスになるのでしょうか。
softbank************bbtec.net
yahoo************bbtec.net
何も分からないもので、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
もう少しお聞きしたいので、補足しておきましので、
もしよろしければ、ご回答ください。
お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
プロバイダーを変更します。バ...
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
gray.plala.or.jp
-
dynabook Qosmio T852は 5GHz帯...
-
自分のVPNの確認
-
自宅ネット回線の料金について...
-
ネット回線について
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
プロバイダから強制退会された...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
NTTフレッツ光の訪問勧誘による...
-
社員寮でのインターネット接続...
-
ワイモバイルを使用しています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自分のVPNの確認
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
MSNは無料ですか?
-
gray.plala.or.jp
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
プロバイダ―
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
VPN を使えばプロバイダー訪問...
-
スカパー見れます。
-
プロバイダーを自宅で作ること...
-
DNSサーバーのアドレスがわから...
-
cilas.netって、、。
-
台湾のプロバイダー会社
-
エッジについて
-
荒らしをプロバイダに通報した...
-
URLよりプロバイダーを探す方法...
おすすめ情報