dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(女)には、5つ離れた高2の弟がいます。
弟は普段からゲームばっかりしていて、ファッションなどに全く興味がありません。
私服は全て親が買ってきたものを着ています。
買い物が嫌いらしく、自分で服を選ぶことにも慣れていないようです。

弟はたまに友達とカラオケに行ったりして遊んでいるので、友達がいないだとか根暗だとか、
そういうかんじではありません。
ただ、ゲームが大好きで、オシャレに全く興味が無いというかんじです。
彼女もいないと思います。(今まで彼女が出来たこともないかも。)

私はたった一人の可愛い弟ですから、少しくらいオシャレに興味を持って
かっこよくなってくれたらいいなぁ~と思います。
一緒に服を買いに行こうと誘ったこともあるのですが、弟は照れてついて来ませんでした。
どうやったら弟を変えることが出来るでしょうか?
また、特に男性の方はいつ頃どのようなきっかけでオシャレに興味を持ったのでしょうか?
ぜひ教えてください。
「好きな子が出来たら変わる」等のご回答ではなく、もっと具体的で前向きなご回答を求めています。
よろしくお願いします^^

A 回答 (9件)

これから服の調達も安くいい時期ですから、デザイン系Tシャツでも買ってあげるとちょっとは意識が変わるかと思いますよ。



服を着ることに照れがあるということは、自分の容姿・スタイルに関してネガティブな思考を持っているのでしょうから(人からはカッコ良く見える子が、自分の容姿にコンプレックスを持っているのはよくあることです)そこを意識改革してあげるとよいでしょう。

具体的には
・弟さんがよく着ている服の色をつかむ(好きな色はあるはずです)
・その色をベースにしたTシャツを何枚か買ってあげる
・着て出かけようとしたら褒めてあげる
で、買ってあげたTシャツをよく着るようであれば、買い物にもついてくるでしょう。
Berry_35さんのお財布に余裕があるかオカンから金を引っ張れれば、今系のデニム>サングラス>ベルト等を一緒に買いに行けばベストですね。ポイントはとにかく"照れるぐらいに適度に褒める"ということです。おそらく"似合うよ~~"だけで十分ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変具体的なご回答ありがとうございます!
ネガティブな思考のことですが、そういえば弟は背が低くて(165cmくらい)それを多少気にしているようです。
着こなし方とかで見栄えも変わってくるでしょうから、色々教えてあげて自信をつけさせてあげたいですね^^

デニム、デザイン系Tシャツ、ベルトくらいは買ってあげたいと思ってます!
"照れるぐらいに適度に褒める"ってポイントですね!
少しでもオシャレに興味を持ってくれたら嬉しいです^^
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/06 13:24

おしゃれは、「自分がしたい!と思った時がはじめ時」だと思います。


逆に言うと、興味が持てないときは周囲がどんなに言っても興味を持てないし、そういう時になんとなく買った服は、結局着ません(経験談)。
私(女)自身、高校時代は勉強ばっかりの子だったので、よく分かります。でも友達はいましたし、男性から告白されたこともありましたが。

高校2年の男の子なら、服装に興味がなくても普通だと思います。部活や勉強、趣味や友達など他のことに夢中な場合も多いでしょう。大抵の男の子は、女の子よりおしゃれに興味を持つのが遅いですし、照れもあるでしょう。
また高2で彼女がいなくても変ではないです。学校や当人たちの性格にもよりますが、高校生だと周囲の目が気になって(冷やかされたら嫌だな、など)付き合いにくいものです。
高校を卒業すれば、おしゃれも気になりだすかも知れません。

いま質問者様ができるのは、弟さんと普段から何となくファッションの話をしたり、雑誌やテレビに出ている芸能人の服装を一緒に見て、弟さんが主体的に興味を持った時に相談に乗ってあげるのが良いです。
焦ってせかしてはいけません。

また、弟さんが興味を持ったファッションが、多少、あなたの好みでなくても、若いうちですし個性を尊重してあげて欲しいと思います(勿論、洗面・入浴や洗濯など、最低限の清潔感を保っていればですが)。
男性の場合、就職活動をして仕事をするようになれば嫌でもスーツを着るようになりますし、社会的に「無難」な格好はできるようになると思います。

おしゃれや恋に限らず、色々なことを話し合える姉弟であって欲しいな、と一人っ子の私は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、焦ってはいけませんね。
興味が無い時に話をしてもダメということは、私自身そうなのでよく分かりますね。苦笑
まずは少しでも興味を持ってもらえたらいいなと思っております。
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/16 12:38

自分は専門学校のときに、シルバーアクセサリーに興味を持ったことから始まり、シルバーアクセサリーのモチーフに合わせて洋服もその雰囲気にあったものにしようと思ったのが、きっかけです。


高校生ということなので、値段的にPPFMの服がお勧めです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
シルバーアクセサリーですか、いいですね~!
男向けのブランドとかあまり詳しくないので、とても参考になりました。
弟がオシャレに興味を持ったら、ぜひ一緒にお店に行きたいです!
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/16 12:36

弟さんがどのような格好をしたいかリサーチすることが


まずは大切だと思います。

私が身なりを気にしだしたのは、ジーンズに興味を持ってから
ですね。それからは髪型や服装に気を使うようになりましたよ。
ジーンズは自分の色に変えていく様など一番身近で
こだわりを持てるファッションアイテムだと思うので、
弟さんが凝り性ならそこから服装に興味を持つかもしれませんよ。

あと皆さんがおっしゃってますが、女性の方になにげなく
おだてられるとより身なりを気にするようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
まずはリサーチですね!
ジーンズから興味を持ったって素敵ですね!
弟は凝り性なので、ここから興味を持ってくれるかもしれないです^^
おだててくれるような女友達がいるかは分かりませんが(笑)
まずは私から何気なくおだててみようと思います。
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/16 12:34

弟さんの部屋に鏡(姿見)を置いてみたらどうでしょうか。


あと、ファッションとヘアスタイルの雑誌を数冊。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姿見も良いアイディアですね!
雑誌を読んで「これカッコイイな」というものがあったら似た物を探しに出かけたりとか、
そういったことでも興味を持たせることは出来そうですね!
早速本屋に行ってきたいと思います^^
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/06 13:50

僕は男なので、僕がおしゃれに興味を持った話をします。


きっかけとしては、髪型を変えた事でした。今までショートだったのですが、中2の時にストーレートパーマをしてセミロングにしてみたのがきっかけ。。
対外の男性はストパーが似合うので、イメチェンにはぴったりです(経験上)

そこから、色んな女性から『変わったね』と言われたのが、嬉しくなって、服にも、雑誌にも興味を持ちました。

やっぱり一番は、女性から褒め言葉を言われる事ですね(笑)

まぁ、運良くモテ出したらかなりカッコよくなりますよ。顔が普通でも、古着とミックスしたら、変わりますし、髪型を変えればもっと、もっと変わります。

まぁ僕はあまりモテませんでしたが、色々な人と付き合う事で、大変良い経験をさせられました。

あ、一つその弟さんに言ってください。モテ出したら、チャラ男にはなるなよ』と…。

僕は一時期調子に乗りまくって、学校の女子、まぁ今で言うとNo.5から一位まで一気に付き合ったら、とんでもない仕返しをされたので…。本当に恋は恐ろしいと思いましたね。死ぬかと思いましたよ(笑)

まぁ今となったら笑い話ですけどね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男性からの体験談、非常に参考になります^^
髪型を変えるって本当にイメチェンにピッタリですね!
変わった自分を褒められたらどんどんやる気になっちゃいますよね。
弟にもぜひそんな思いをしてもらいたいです^^

学校のトップ5と全員付き合えるってのがまずすごいと思いました!笑
相当な仕返しを受けたのですね・・ご愁傷様でした(笑)
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/06 13:47

人それぞれ興味を持つものは違うので、無理強いは難しいと思います。


まずは、髪型から変えてみてはどうですか?
髪型で雰囲気はかなり変わるので、腕のある美容師にカッコよくしてもらうとか。
カッコよくなった自分をみて、目覚めることもあるかも!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無理強いは難しいですよね。
弟がオシャレに興味を持つきっかけ程度になってくれればいいかなと思っております。
髪型も重要ですよね!私と弟は同じ美容院に行っていて美容師とも仲が良いので
一緒にカタログを見たりして興味を持ったり、かっこよくなってくれたら嬉しいですね!
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/06 13:36

高校2年と言えば十分自分の趣味が出来上がっているのではないでしょうか。



弟さんは、一人の人間であり、あなたのおもちゃではありません。
ですから、あなたの思うかっこ良さと弟さんの思いがずれていることは
十分考えられます。
照れているのではなくやんわりと断っているのだと思います。

弟さんにかまうより、自分を高めるよう努力されてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>弟さんは、一人の人間であり、あなたのおもちゃではありません。

そうですね。私は着せ替え人形のようにしたいのではなく、
オシャレに少しでも興味を持って欲しいなという思いでこの質問を投稿しました。
ですが一番は弟の意志を尊重することですね。忘れないよう心がけたいと思います。
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/06 13:32

こんにちは。


かわいい弟をかっこよくする。いいですねぇ(^-^)
私なら、好きなゲーム買ってあげるからとか一緒に服を買いにいこうと強引に誘い、弟をプロデュースしちゃいます(^-^)。親の代わりに買うのだから服代はもちろん親で(笑)
男性は服に興味のない人はいつまでたっても興味ないみたいですよ。
姉にプロデュースしてもらい女の子から「かっこいい」と言われたら、案外おしゃれに興味を持つかもしれませんよ。
がんばれお姉さん!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゲームで釣って買い物に連れていく、いいですねぇ^^笑
それがきっかけで、ちょっとでもオシャレに興味を持ってくれたらいいなぁって思ってます。
今度ぜひ、ゲームを口実に誘ってみたいと思います!
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/05/06 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!