プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしはよく麻雀をするのですが、振込みが多いです。
スジ、裏スジ、壁、またぎスジは知っていますが、私の友人は両面待ちにしません。なにか振り込まないために知っておいたほうがいいことありますか?

A 回答 (2件)

変則待ちを予測して振り込まない方法はまず無いのでは。


一生懸命待ちを考えて、結局待ちはシャンポン、片面、単騎だったりするとガッカリですよね。
そういう読みの心理をついて、しかも常勝とは友人はかなりやりますね。

でも勝ち目は有ります。
変則待ちは当然待ち牌の種類も少なくなり、あがりにくいじゃないですか。
しかも変則にするのにわざと何順かロスして小細工してる可能性が高いです。
友人はあなた相手にかなり余裕な心理状態で打ってますね。
その面子をあまり脅威に思っていないのでは?

そこで私なら発想を逆転!!
速さで勝負で「対友人」攻略です。
こっちが先にてんぱって、友人に小細工させる暇を与えなければいいのです。
鳴き速攻を中心して攻めれば、その友人も余裕が無くなるでしょう。
そうしたらしめたもの。
友人がテンパッタとしてもナチュラルな両面待ちが多くなってくるので、
No1の方の言うとおりスジの知識で対応しきればいいのです。
(友人に余裕を無くさせる心理がポイント)

そんで、いったんこっちが点数で優位にたてば、
友人のリーチなんかには余裕でベタオリしてやればいいんですw。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
確かにその戦法で実践してみると、友人は慎重になっていました。
そして友人は振り込まないことを考えていました。

お礼日時:2007/05/12 11:30

そりゃあ友人がとっても上手いかとっても下手かのどちらかでしょう。


スジ、裏スジ、壁、またぎスジのおかげで振り込んでいない回数は実はもっと多いのかもしれませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その友人がとてもうまくていつもがっぽり稼がれています ご回答ありがとうございました

お礼日時:2007/05/06 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!