
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去アメリカ、カナダに駐在して、No.1さんと同じ東海岸に住んでいました。
仕事で電気店等との商売をしていましたので、結構詳しい自信があります。
アメリカで電気店といえば、BestBuyです。
BestBuyは全米展開のチェーン店で600店以上あり、白物家電も含めて殆どの電気製品を販売しています。
店内は広く綺麗で、CDやDVDなど充実しています。 CircuitCityも全国チェーンですが、白物家電は売って
いないと思います。 最近苦戦しているRadioShackは5000店以上あると思いますが、もともと部品が中心で
店舗が小さく品揃えは限られていて、値段は他店より多少高めです。
それと最近日本にも進出している会員制のCostcoものぞいてみてはどうでしょうか? 会員ではなくても
1日パスはくれると思います。 倉庫と呼ばれる店内は装飾が殆どなく、メーカーからの大量買付けと会費で
非常に安い小売価格を実現しています。 品揃えは多く無いかもしれませんが、いい商品を安値で販売している
のは間違いありません。
カナダではFutureShopというのが最大の電気店ですが、確かBestBuyの系列です。
今は単身赴任でドイツにいますが、昔これら小売店の本社に何回も商談に行ったことを思い出して、とても
懐かしくなりました。 ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
カナダのことは分かりませんが、
アメリカでまだ出てないとこではFry'sがあります
http://www.geocities.jp/belden_dr/frys1.html
参考URL:http://www.outpost.com/
No.1
- 回答日時:
東海岸在住ですので全国的なことはわかりませんが、この辺りでの大手は「Best Buy」、「Circuit City」、「Radio shack」でしょうか。
前者2つは大きいですが、「Radio shack」はモールなどに入っていて小さい電気製品が主で、いわゆる家電は扱っていません。
上記以外では「Sears」(デパート)、「Home Depot」(日本で言うところのホームセンター)、「Lowe's」(ホームセンター)などでも家電を扱っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカにどん兵衛って持ち込...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
センチメートルという単位は海...
-
カルローズ米
-
60階建てのタワマンってあるん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報