
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
市外局番、市内局番は地域に限定されたものですが、加入者番号(下4桁)に法則はないと考えます。
大手企業が憶えやすい番号を使っているのは、電話番号を買収して使っているのでは?電話番号の売買業者もいるくらいですから。
官公庁は別かも知れません。NTTも公社時代がありましたから、公的な配慮で一定の番号を与えていたかも。
なお、警察署の電話番号は、「×××-0119」となっているので、法則と言えば法則なのかな。(全国全てがそうなっているかは未確認)
それから、人気の無い番号は、公衆電話や電話会社内で使われていることが多いと思います。(特に4とか9が多い番号やゴロの悪い番号)
No.5
- 回答日時:
公共施設(県庁・市役所など)は「-●111」が多いように思います。
ダイヤルのときに回る時間が短いから? 最初の割り当てで優先してもらっているのでしょうね。私が電話引いた時は、3つほど候補をしめされましたが、そのうち2つは連番のうち真中を語呂合せでとられたらしい「1つおき」番号でした。
商売用に「0298」(お肉や)、「2323」(ふさふさ)など確保している業者も多い。
※3の回答の「-0119」は消防署じゃない?
あと、頭の局番は先頭が「0」「1」にならない。
なるほど。ダイヤルの時に回る時間が短いからっていうのは面白いですね。
最近はダイヤルはあまり見かけませんが、昔はそれが重視されてたんでしょうね。
今だと、ボタンの配列が重視されるんでしょうか?
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- その他(セキュリティ) Yahoo! JAPANのID取得について 1 2022/11/30 23:00
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Mac OS アップルサポートのフリーダイヤルではなく固定電話の番号わかりますか? 3 2023/03/14 12:11
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私は男で就労支援Aがを利用しています。会社の規則で男女のメール電話番号交換が禁止です。先日帰る時に会 1 2022/05/09 06:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 は男で就労支援Aがを利用しています。会社の規則で男女のメール電話番号交換が禁止です。先日帰る時に会社 1 2022/05/10 05:52
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- X(旧Twitter) Twitter(X)のアカウントの作り方 Twitterでサブ垢を作りたかったので、今まであったサブ 3 2023/08/28 08:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0としか表示してない電話番号(...
-
着信履歴を残さない(エッジ)
-
「シーエス」を名乗る会社の迷...
-
公衆電話からの無言電話やワン...
-
電話番号を教えないテクニックは?
-
0120電話の制限
-
知らない携帯電話番号に折り返...
-
逆探知や非通知の電話番号を解...
-
固定電話の話中における着信履...
-
「そっち(会社)からかけ直し...
-
最後に♯を押すと早く電話が繋が...
-
非通知電話をする人の心理・目...
-
非通知設定で電話がかかってき...
-
電話番号の探し方
-
第三者の電話番号を利用して電...
-
調べても わからない電話番号...
-
お店に電話がかかってきました...
-
電話番号の後ろにある(代)の...
-
着信拒否の状態について
-
818から始まる電話番号について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0としか表示してない電話番号(...
-
知らない携帯電話番号に折り返...
-
非通知電話をする人の心理・目...
-
固定電話の話中における着信履...
-
新聞で読んだのですがカンタン...
-
「そっち(会社)からかけ直し...
-
0120電話の制限
-
「シーエス」を名乗る会社の迷...
-
代表番号からかけるか、直通の...
-
調べても わからない電話番号...
-
着信履歴を残さない(エッジ)
-
お店に電話がかかってきました...
-
かけ直しますと言ってるのに(...
-
認証コードの電話番号入力ミス...
-
第三者の電話番号を利用して電...
-
非通知電話の目的
-
公衆電話からの無言電話やワン...
-
電話番号を教えないテクニックは?
-
変な電話がかかってきました
-
100回電話しました。偽計業務妨...
おすすめ情報