dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年から、mixiをやってます。
あるマイミクさんの外部ブログを使った動物ブログを更新するたびに
訪問してました。
でも、数日前から「申し訳ありませんがこのユーザーのページには
アクセスできません」と、表示されて見にいけなくなりました。
検索して調べたらどうやらアクセスブロックされたみたいです。
でも、マイミクはそのままなんです。
感想書くのが苦手なので数えるほどしかコメントしたことなかったんですがそれが嫌だったんでしょうか。
リアル友じゃないでメッセージも送れないし、理由も聞けません。
HP検索して、何か気に障ったのか管理者のみ閲覧のコメント欄に自分が悪かったのなら謝っておきたいと思って尋ねてみたんですが音沙汰もありません。
そのマイミクさんからの紹介文や日記の更新の表示を見るたびに落ち込みます。嫌ならマイミクも切ってほしかったです。
めったにコメントを書かなかったから仕方ないんでしょうか?

A 回答 (1件)

たまにこういう方はいますよ(^^;)



「足跡がついているのに何で何も書かないんだろう?」
「覗くだけ覗いて。。読み逃げ?」
「キモッ」

という感じでしょうか・・・自意識過剰というか。なんというか。

そういう人間なんだ。と思ってあきらめるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
5日ぐらい経ってから、マイミクも解除されました。
ブロックに気づいた時点で自分から切った方がよかったかもしれません。
アクセスブロックなんて初めてでしたので、mixiやめたほうがいいのかとも思いましたが、
されたものは仕方ないので諦めることにします。
でも、読み逃げってここまで嫌われるんですね。
マイミクも訪問するのもちょっと、こわくなりました。

お礼日時:2007/05/11 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!