
投稿カテゴリーがいまいちわからなかったのですが。
3月にインドに行った際に思ったこと。
昔インドネシアに行った時にも思ったのですが。
アジア系のトイレで
手動ウオシュレットなるトイレがありますよね。
紙でふくのでなく 手を添えて水を流して・・・
旅行中に生理になって コンビニ袋とトイレットペーパーを持ち歩き
素朴な疑問だったのですが。
女性の方 皆さんどうされているんでしょう?
ナプキンたるものがあるのでしょうか?
ごみ箱ももちろん紙もなく 「小」をした時等に
汚れないのか不思議で仕方ないです。
どなたかご存知の方がいれば・・・
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たしかに、ゴミ箱いっさい無し!ってとこありますよね。
私はタイとカンボジアですが、やはり小さめのコンビ二袋とペーパーを持ち歩きます。でもかなり田舎まで行かないとゴミ箱なしは無く、ペーパー捨て用ポリはたいがいありますが。ですので洗ったあと、水分をぽんぽんと取って○ンツをはきます。捨てれなかったときは、そのぺーパーを持ち歩き、都市部に着いてからゴミとして捨てています。生理のときは厳重に何層にも(笑)ナプキンは、カンボジアでも「ソフィ」とかフツーに売ってます。タイも日本のメーカーのがあります。カンボジアで買って、日本の値段とさほど変わらないので、こちらではスゴイ高価なものになりますが・・・
。きっと、都市部から離れた所の人とかは使ってないのでしょうね。。。
No.2
- 回答日時:
正直に言います。
以前 間違って 女性用のトイレに入って、用(大)を足し、出ようと思ったら、外で女性の声がして 女性用トイレとわかったんですが、インド人女性の非難しそうな顔を尻目に 出て行ったことがあったのを、思い出しました。駅の公衆トイレでした。もちろん、インド式で紙なんてありませんが、コーナーに汚物入れがありましたよ。その時の旅行は、インド式トイレ作法に従って、水で洗ってました。ワイフとも一緒にインド旅行を楽しみましたが、生理用品は、日本製が一番優れていると言ってました。座布団の様なナプキンって言ってましたよ。今はもっといいものがあると思いますが、今度インドに行ったら確かめてきます。インドの列車のトイレは、まだ”ボットン”トイレで、駅にとまっている時は、○○しない方がいいです。特に大の方は!! 下ネタになるのでやめておきます。世界のトイレ詳しいですよ。No.1
- 回答日時:
こんにちわ
自分は男なので何とも言えませんが…実際に見たり聞いたことでは女性も男性も小(男だと小だとなんともないですが)でも大でも水で洗ったあとにタオルで拭くかそのままパンツを履くらしいです。自分もパンツが濡れるじゃん!!と思いましたが暖かいのですぐに乾くし水だからなんてことないとかインドネシア人に言われました。それと田舎に行くと紙ナプキンではなく綿製の布ナプキンを使用するようです。親が言うには日本も昔はそうだったらしく…布製で毎回洗っては干してと何回も再利用していたそうです。よく考えれば赤ちゃんのおしめも日本は紙のが主流ですがちょっと前は布製だったのと同じようです。
ちなみにですが、殆どのトイレにゴミ箱置いて無かったですか?男子用にもトイレットペーパーとか流さないようにゴミ箱置いてあったりもしましたが、女性用に入ったことは無いので参考程度に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 職場のトイレを使いました。 生理だったので、使用済みナプキンを捨てようとしたところ、ナプキン用のゴミ 8 2023/04/19 09:29
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- 婦人科の病気・生理 ナプキンを使わず1週間生理に耐えれると思いますか? 家にナプキン置かれてません。いつも親がトイレにナ 3 2022/08/23 01:21
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋のバイトをしていますが、客のトイレのマナーが最悪です。 3 2022/09/05 22:14
- 教育・文化 小学生の時不思議に思った出来事です。 私が小学四年生のとき、 クラスに知的障害のある女子児童がおり 2 2022/08/04 13:04
- 依存症 強迫性障害の疑い。 私は高校1年の後半から潔癖症気味になりました。 恥ずかしい話昔はトイレをしても手 3 2023/02/04 01:44
- 子育て トイレへの恐怖心について。 今小3で4月から小4になる娘がいます。 トイレが小さい頃から苦手で、自宅 6 2023/03/12 19:19
- 飲み会・パーティー 居酒屋のトイレマナー(男女共用)について質問です。 7 2022/04/18 01:42
- その他(家族・家庭) 女性の皆さん、家でのナプキンってどのように用意されていますか? 今同居している家族の中で女性は母と姉 1 2022/10/01 12:59
- 学校 学校のトイレの鏡の前で固まってる 女子たちが嫌いです。 ナプキンをはがす音が 恥ずかしい人もいるし、 2 2022/05/14 19:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
台湾に1週間旅行に行く場合、今...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
海外旅行ツアー代
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
海外でのHIKAKINの認知度。 日...
-
4月の下旬に韓国旅行に行こうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
海外旅行ツアー代
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
イギリス国内に住んでいる方車...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
外国には自販機は少ないの?
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
アラフォーで会ったことのない2...
おすすめ情報