
神の子池メインで摩周湖付近を自転車で回りたいのですが、どこか自転車を貸してくれるよいところはありませんか?
宿は川湯温泉で取る予定なんです(地図でみると神の子池は川湯温泉が近そうだったので)。
湖畔の宿にぶしの里さん、朝寝坊さんでレンタサイクルことはわかったのですが、ほかに(できれば摩周湖のすぐ近く)ないでしょうか?
宿泊しなくても借りれるところはないのでしょうか?
また、レンタサイクルをやったころがあるかたがいらっしゃったら、回り方や時間などアドバイスをよろしくお願いします。
バスにも乗れる折りたたみ式のほうがよいとはききましたが、タイヤが小さいから大変なのかな、とも思うのですがどうなんでしょう?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
裏摩周→神の子池なら、清里町のユースホステルに泊まるのがベストです。
http://ihatov.shiretoko-t.com/activities.html
>マウンテンバイクツーリング(裏摩周・神の子池など)
と書いてますが、マウンテンバイクと人間を車で裏摩周展望台まで送迎してくれて、あとは、裏摩周からひたすらマウンテンバイクで降りてきて、神の子池に寄って、途中の焼酎工場とかに立ち寄って、時間があったら来運神社とかに寄るコースが組めます。お値段は、前に私が行ったときは3500円か4000円位だったと思いますが、今はいくらか知りません。
※摩周湖展望台は、標高600メートル越える山の上です。自力で登ったら、めちゃくちゃ疲れます。
まあ、自力で摩周湖に上がる気ならチャリンコだけ借りたらもっと安いでしょうが、まず、川湯温泉から神の子池に行くのには、直線距離では行けず、北上して野上峠を越えて札弦の手前(これも峠越え)まで行かないと、神の子池の道には出れません。
川湯温泉から神の子池にチャリンコで行くなんて考えない方がいいです。
それゆえに、その行程組むなら、清里町から行くのが良いです。全部自力で行くなら、清里町のユースで、マウンテンバイクだけ貸してくれるかもしれませんから、聞いてみては?
詳しいアドバイスありがとうございます。
これならば!と思ったのですが、主催している知床ツーリストさんに確認したところ一人参加は受け付けていないそうなので今回は無理なようです。
いろいろ調べてみましたが、5月はバスも運休なので摩周湖の観光はどうもできそうもありませんね。。。
残念だけど、こうなったら屈斜路湖あたりでのんびりしようかと思います。
(といいつつ、いい手はないかと連日朝方までネット検索してしまう.....)
No.3
- 回答日時:
多分ガイドブックの巻末に付いているような縮尺の地図を見ているのだと思いますが、
神の子池・裏摩周方面はおろか、摩周第1・第3展望台でさえ、
レンタサイクルで回ろうというのは無理です。
来ると分かりますが、摩周湖の展望台は平地にはなく、
いずれも山道を延々10Km以上登らなければ行けません。
バスなんかもものすごく不便ですので、よく調べてください。
http://www.akanbus.co.jp/
↑一応貼っておきますが、この中から自分で探して組めなければ、バスも厳しいと思います。
(裏摩周方面は、バスも無いと思います。)
はい、ガイドブックみていました。
そしてレンタサイクルしているところ(ユース系)だと摩周湖観光を結構紹介していたので、できるんだろうなと思ってしまったんです。
そしてバスなんですが、5月はパノラマ周遊コースが運休していることはすでに知っていたのですが、「ほかに観光用でない路線バスがあるんだろう」とこれまた単純に考えていたんですが・・・。
バス会社に直接確認したところ、5月は利用者が少ないためすべて運休にするということで、「バス+自転車」は無理。
神の子池はおろか、摩周湖への自力観光は諦めました。
いい加減な計画はほんとだめですね。
アドバイス、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
きちんと地図を調べた上での計画なのでしょうか??
川湯温泉→神の子池は、R391を北上し野上峠を越え、小清水町から道道1115号に入って標高500mまで登り、行程約30kmです。
そこから裏摩周展望台へ行き、裏摩周展望台からJR摩周駅までが行程約40kmです。
とてもレンタサイクルで臨む観光ルートとは思えませんが..。
アドバイスありがとうございます。
レンタサイクルしているところで摩周湖・神の子池付近を観光モデルに上げていたので「普通にいけるのかな?」と思ったのですが、確かにむりそうです。
No.1
- 回答日時:
いらっしゃる場所の地図を良く見てください。
レンタサイクルがあるくらいの規模の町は川湯、弟子屈、中標津、清里、斜里くらいしかありません。
いずれからも神の子池はかなり長距離の上り坂で、相当自転車に慣れた方の
本格的なサイクリングでようやく到達できるくらいの場所です。
おそらく、どこからスタートしても片道20km以上の距離と坂道です。
レンタサイクル向きとはとても思えません。
行ってみれば分かりますが、神の子池周辺10km~20kmは人家すらほとんど無い場所です。
お書きになっているレンタサイクルは、屈斜路湖畔を散策することを念頭に置いているはずです。
すぐに回答いただいたのにお礼が遅くなってしまい、すみません。
レンタサイクルで摩周湖観光を紹介しているところがいくつかあったので、普通にいけるのかな、と考えてしまったのですが・・・。
その後、いろいろ調べましたが、安直だったようですね。
情報、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 関東 箱根に2泊3日で行くので観光プランを考えました! アドバイスをお願いします。 移動手段は車です。 1 1 2022/09/12 12:45
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 俳優・女優 上手だし投げ48、寄り切り48、ウッチャリ48、押し出し48、とかAKBの新ユニット流行らないですか 3 2023/05/21 23:41
- 甲信越・北陸 お盆の期間中に主人と1歳の子供、愛犬と 名古屋から諏訪湖に旅行の予定です。 自家用車で向かいます。 2 2023/08/14 21:23
- 地理学 摩周湖のある位置は「北の最果て」と言ってもいいでしょうか 6 2023/07/16 16:26
- 北海道 北海道の知床、摩周湖、層雲峡方面のルート 2 2023/07/23 17:00
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 地理学 「びわ湖大花火大会に反対」地元住民が決議 混雑・ごみ問題深刻 について 3 2023/08/01 04:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道旭川から摩周湖へ車で移...
-
摩周湖と屈斜路湖
-
軽自動車で峠を越えたいのですが…
-
北海道の旅 どっち? 知床?O...
-
長文すみません!道東観光について
-
道東で水遊びのできる場所
-
6月下旬の道東旅行4日間について
-
所要時間とコースの是非を教え...
-
中標津空港から弟子屈及び摩周湖
-
帯広~川湯温泉 行程アドバイ...
-
女満別空港からいける 観光地 ...
-
道東4泊5日のプランを教えてく...
-
流氷見学をするときの服装に悩...
-
道東4泊5日、どう回ればいいで...
-
早朝の網走での過ごし方
-
北海道北見市 サークル
-
3月中旬北海道に初めて旅行しま...
-
北海道での移動時間
-
知床方面旅行の靴、服装について
-
北海道3泊(旭川空港→女満別空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
摩周湖と屈斜路湖どっち?
-
摩周湖から知床のオススメルー...
-
軽自動車で峠を越えたいのですが…
-
北海道旭川から摩周湖へ車で移...
-
道東の3月末のドライブは可能...
-
摩周湖へは、網走と釧路、どち...
-
釧路から納沙布岬や摩周湖を回...
-
紋別-中標津のルート
-
阿寒湖から知床までのドライブ
-
摩周湖の湖面
-
網走から川湯まで
-
9月13日から3泊4日で、旭...
-
柳月のHBC天気予報の青い湖みた...
-
帯広からウトロ
-
北海道の知床、摩周湖、層雲峡...
-
レンタサイクルで摩周湖&神の子池
-
北海道川湯にある【ふくろう(鴟...
-
帯広~川湯温泉 行程アドバイ...
-
阿寒湖、摩周湖、知床、無理の...
-
北海道の阿寒湖・摩周湖・屈斜...
おすすめ情報