dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモの携帯を使っていて、メーリングリストに入っているのですが、ある日を境に突然届かなくなってしまいました。
最初の何通かはちゃんと届いていて、特にメール設定も変えていません。
届かなくなってしまったので、迷惑メールといっしょに拒否されないように、アドレス指定して受信できるように設定しました。
それでも届きません。
私が送ると、皆にちゃんとメーリングリストから届いているようです。
お店にも持っていって、設定を見てもらったのですが、「この設定で、アドレスが間違ってなければ、ちゃんと届くはずです」といわれました。
コンピュータ関係にてんで知識がないもので、これ以上はどうしたらよいのかわかりません。
みなさんの知恵をお借りできれば幸いです。

A 回答 (4件)

メーリングリストの管理者やっています。


送受信のエラーが起きると、管理者にはエラーを通知するメールが届くことが多いと思いますので、まずは管理者さんに問い合わせるのがいいかと。

最終的には、メーリングリストのサービスを行っている会社に問い合わせることになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。管理人さんの方には、送ったメールが返ってきてしまっているようです。
一度、問い合わせてみることにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/16 10:20

これと関係ありませんか?



「iモードメール大量送信者からのメール受信制限」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことがあるんですね。知りませんでした。
でも、1日でそこまで大量に受け取ってはいないので、多分違うかな、と思います。
ご指摘、ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/16 10:19

拒否設定を全解除して届くかどうか試してみると、設定上の不備なのかメーリングリストの不備なのかわかるでしょう。



私の経験としては、アドレス偽装を拒否する設定にしていると届かなかったことがあります。
メーリングリストのサーバーが送っているのに差出人がメーリングリストに投稿した人に変更されるために引っ掛かったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。その設定は触ったことがなかったと思うので、一度試して見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/16 10:18

設定が確実に間違っていないとすると、メーリングリスト側に不備があるのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。一度、問い合わせて見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/16 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!