プロが教えるわが家の防犯対策術!

コンパクトエフェクター購入について悩んでいます。

本来ならば楽器店に行き、音を聞いて購入をするのが良いと思うのですが
住んでいる所が田舎なので近所に楽器店が無く通販での購入になりますので、皆さんの意見をお聞きしたく質問しました。

使用しているギターは、
フェンダージャパン ST62(テキサスピックアップ搭載モデル)
アンプはフェンダー ブルース・ジュニアです。

レッドホット・チリペッパーズのジョン・フルシアンテのような音に少しでも近づければいいなと考えています。

購入候補として、
アイバニーズの「TS808 - Tubescreamer」「TS9 - Tubescreamer」
BOSSの「OD-3」「SD-1」
を考えております。

何かアドバイスありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

質問内容からすると「クリーンブースター系」ですよね?


そうならドライブをほとんど上げずに使用するのがイイでしょうね。
「スティーヴィー・レイ・ヴォーン」の音も参考になるかと思います。
あくまで私の好みではTS-9が好きです。

この系統の王道として「モディファイ(改造)」が有りますよね。
どれを入手しても、ぜひそれをオススメします!

エフェクターの中に「オペアンプ」と言う部品が有ります。
それは音を出す心臓部みたいなものです(おおざっぱですが・・)
オペアンプだけを交換しただけで結構変わるので好みに合わせてチョイスするといいでしょう。

この場合オペアンプにはめる「ICソケット」と言う部品を取り付けると簡単に取り替えられるので、音比べがすぐ出来てオススメです。

ハンダ付け(その前にハンダ取りが重要です)が出来ればそんなに難しくはありません。部品代も秋葉原や日本橋の「電子部品屋さん」なら1つ100円、200円程度のものです。
方法などは「TS-9 改造」「Tubescreamer モディファイ」等でググッて下さい。

候補にBEHRINGER TUBE OVERDRIVE TO100等の「お買い得品」も入れてはどうでしょうか?
オーバーに言うと中身は大して変わりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
you tube でTS-9のデモの映像がありました。
僕もTS-9の音が気に入りましたので、これにしようと思います。

お礼日時:2007/05/30 06:59

歪み系はビッグマフとBOSSのターボディストーションを使っているらしいですよ。

特に彼のファンではないけど、以前雑誌の記事で読んだ気がします。違ったかな。ビッグマフは間違いないと思うんだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/05/30 06:56

先月号のギター・マガジンで、ジョン・フルシアンテが最新アルバムの全曲解説と機材の解説をしている記事がありました。


http://www.rittor-music.co.jp/hp/gm/data/0711100 …
ネットでバックナンバーの購入もできますので、良ければ参考にしてみるのも良いでしょう。

記事で紹介されている分では、ブースターや歪み系に関しては、MXRのMicro amp、エレクトロハーモニックスのBig Muff、BossのDS-2 ターボディストーションを使っているようです。歪み系は比較的深く歪ませられるものを使っているようですね。もし歪みを作るものとしてのペダルを考えているのであれば、候補に挙げているものは少々歪みの加減が弱いかも知れません。素直に同じ機材のBOSS DS-2やBig Muffを選ぶのが良いようにも思います。
ブースター的に使うペダルとしてなら、挙げられているペダルなどは定番になると思いますが、そのエフェクターの癖が強めに乗るように思います。Tubescreamer系は中域がふっくらした感じに、SD-1は硬くすっきりした感じの音になると思います。こちらについても、Micro Ampそのものか、そのようなクリーンブースター系のペダルをあたるのが良いかも知れません。

ただ、エフェクターを通販で買うのであれば、ハズレを引く可能性も織り込んで検討するのが良いと思います。金銭的に余裕がない場合にハズレを引いてしまうのは気分的にダメージが大きいとは思いますが、仮にハズレ機材を引いたとしても、それも良い経験と捉えるのも考え方の一つでしょう。ハズレを引いたことが何がしかの汚点になると言うこともありませんので、そのあたりは少し大らかな気持ちをもって見てみるのも良いでしょう。
また、エフェクターは使い方次第でいろいろと調整の利くものでもあります。少し使ってみて感触が思わしくない場合でも、アンプとの組み合わせやそれぞれの機材のパラメータ、ギターの弾き方・弦の材質・ピックの種類など、シールドの種類などなど、他の要素とのマッチングやセッティング次第で化ける可能性もあるでしょう。そのあたりも織り込んで考えてみるのも悪くないと思います。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくお答えいただきまして、ありがとうございます。
エフェクター選びは難しいですね。
教えていただいた通り、いろいろ試してみます。

お礼日時:2007/05/30 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!