dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通り、楽天ブログは使えるタグが少なく、
画像をクリックするとダウンロード出来る タグは
ありますでしょうか?
アドバイスの程 よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

もしや、画像をクリックするとダウンロードのダイアログボックス(ディスクに保存)が表示され、画像ファイルのダウンロードが始まるというものを期待されてるんでしょうか?



通常、ダウンロード処理は特別なタグがあるわけではありません。簡単に言うと、あなたのサイトを見ている人のブラウザが、データの種類によって、ダウンロード(ディスクに保存)するか、ブラウザに表示するか、他のアプリケーションを起動するか、の判断をしています。タグは普通にリンクタグ<a>です。

以下はOperaというブラウザのヘルプページですが、わかりやすいかと思ったので参考に上げます。
http://help.opera.com/Windows/9.10/ja/downloads. …

大抵の場合、画像jpgやgifは、ブラウザがそのまま表示する仕様になっているので、#1のご回答にある通り、ブラウザに表示された画像を保存してもらうしかない、ということになります。
ですので多くの素材配布サイトでは、「画像を右クリックしてリンク先を保存してください」と書いてあったり、画像を圧縮して配布していると思います。

>例えばJPEGなど。そのままの拡張子でDL
もしそういった例を実際ご覧になっておっしゃっているのでしたら、そのサイトのURLを補足し、「これはどうやっているのか」と聞かれたほうがいいかもです。
    • good
    • 0

>画像をクリックするとダウンロード出来る



普通は、(表示された)画像を「右クリック」ー「名前を付けて画像を保存」です。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございました。
スミマセン。説明不足で、 例えばJPEGなど。
そのままの拡張子でDL出来ればと思っております。

補足日時:2007/05/16 16:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!