重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

披露宴の終わりに両親にプレゼントをするのですが…。
たいていはお花と何かプレゼント、いう感じだと思いますが。

お花はプレゼントしたいのですが、生花はすぐ枯れるので、押し花みたいなものにしようと思っています。
披露宴のブーケを後日押し花にしてくれるサービスもあるので(2つに分けて、両親へのプレゼントにしてくれる)それもいいなと思うのですが、そうするとその場ではちょっと寂しいかな、とも思い…。

また、お花関係以外でもうひとつプレゼントとして彼氏は体重ベア(犬でもうさぎでも)がいいと言っています。
が、私の実家には弟の結婚式で弟がプレゼントした体重ベアがあります。
なので、私は違うものをあげたいと思うのですが、両親はベアを2体貰って嬉しいでしょうか?
「またベアだわ~」と思われそうな…;

両親の名前の入ったバカラのグラス等がいいな、と思うのですが彼氏は「割れるからダメ」と言います。

式は来月に入ったらすぐです。
他になかなか思いつきません…何かアドバイスがありましたらお願い致します。

A 回答 (7件)

こんな花束もあります。


食べると終わりですが、生花よりもずっと長持ちします。
http://www.candybouquet.co.jp/

どんなものでも、ご両親はもらって嬉しいと思います。
グラスでもいいと思います。
ただ、他のゲストにはあまり見えないのが難点でしょうか?
ベアはインパクトありますもんねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きました。
日数がかなり迫っている事もあり、今回は体重ドッグと、教えて頂いたキャンディーフラワーにしました。
キャンディー(チョコも入っているらしいですが)のお花なんて可愛くて珍しいので、早速問い合わせをして作って頂く事にしました。
ご意見有難うございました。

お礼日時:2007/05/24 17:29

おめでとうございます。


結婚式、いろいろ悩むことが多いですよね。

私たちもお花がすぐ枯れてしまうと悲しいので、
もちがよい「プリザーブドフラワー」のバスケット(ミニくまさん付)
にしました。
アロマ付などもあるようですよ。
検索をかければ、いろいろ出てきます。

また、プレゼントですが、まよった挙句、
体重ドッグにしました。
私も彼も戌年だったので。
ご両親は、2体もらってもうれしいんじゃないですかね?
体重キティちゃんなどもありましたよ。
いろいろ、調べたところ、
「温泉旅行」
「オルゴール」
「自分で焼いた陶器」など、みなさん、さまざまなものを
贈っているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日数がかなり迫っている事もあり、今回は体重ドッグ(同じですね)と、キャンディーフラワーにしました。
プリザードフラワーは、母の日に義妹がちょうど送ってきたので…タイミング的に「う~ん」となってしまいました;
陶器もいいな、と思いましたが、2人とも仕事をしている為時間が合わず、無理でした。
またの機会に挑戦しようと思います。
ご意見有難うございました。

お礼日時:2007/05/24 17:35

私も来月挙式です。


同じようなことで悩みました。

お花、枯れるのやだなぁと思いましたが、
「見栄え」を考えると、お花の贈呈はあったほうがいいかなということで
実行する予定です。

プラスαのプレゼントですが、
ベアはやめました。
経験者の意見を聞いたら・・・
ベアって生まれた重さだから大体3キロぐらいですよね。
これをお母さんがもらって、その後新郎のお父様&新郎がスピーチ・・・
その間、ずっと抱っこしているのは重かったとのことで・・・

考えた結果、「絵」と「フィギュア」をあげることにしました。
ウチは早くに姉をなくしていることもあり、家族全員の写真がないので
業者に依頼して絵を用意しているところです。写真じゃできないことですからね。
「フィギュア」は受付に私たちの分身を飾るので、先日出来上がったのをみせたら
両親が大変喜んでくれていたのでプレゼントすることにしました。

簡単な絵なら、よくお台場とか人が集まるところにいるので
写真を持っていけば15分ぐらいで書き上げてくれるそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きました。
日数がかなり迫っている事もあり、今回は体重ドッグと、キャンディーフラワーにしました。
確かにベアって意外と重いですよね。
絵もいいな、と思ったのですが、日数的に厳しかったです。頼むとしたらネットしか手段がなくて;
ご意見有難うございました。

お礼日時:2007/05/24 17:33

お二人の生まれ年のワインなどはどうでしょう?


価格はとっても張りますが飲んでもいいものですしね。
ベアはウェルカムドールにもなりますし、#2さんのお母様と一緒でうちの両親は妹の分も欲しいとぼっそりと呟いてました(笑)

がんばれるなら、ベアに手作りで洋服を作って着せてあげるのもいいかもしれませんよ。
父親が泣くという理由だけで新婦からの手紙をやめてくれと言われてしまったので、作っった洋服にポッケを作って手紙を入れました。
未だに発見されたのかわかりませんが、何も言われてませんのでまだ放置なのかも(笑)
そんなサプライズもいいかもしれませんヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きました。
日数がかなり迫っている事もあり、今回は体重ドッグと、キャンディーフラワーにしました。
ワインもよかったんですが、日数的にも厳しくて…。
ご意見有難うございました。

お礼日時:2007/05/24 17:30

すみません。

3ですが、URLが違ってました。こちらで。
http://www.candybouquet.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございます。

お礼日時:2007/05/24 17:29

私も花束は枯れるのが嫌だったので、悩みました。


ブーケを知人の友人のお花屋さんにお願いしていたので、その方と相談し、鉢植のお花を花束のようにラッピングして頂きました。
(多分、鉢ナシで、家に帰って植える形だったと思うのですが。。)
記念にもなるし、いいと思いますよ☆

ベアは、ご両親の趣味にもよりますね(笑)
私は個人的に【こんなの邪魔だろう】と思って贈りませんでした。

でも、母は弟の結婚式で贈られてとても嬉しかったようで、【あなたのも欲しい~。今から作って~っ】と言われました(苦笑)
私は親ではないのでよく分かりませんが、体重ベアはそれぞれが赤ちゃんだった頃を思い出すものだから、2つあっても【同じもの】とは思わないのかもしれませんね。

参考になれば幸いです。
良い結婚式をお迎えください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きました。
日数がかなり迫っている事もあり、今回は体重ドッグと、キャンディーフラワーにしました。
弟のベアは袋から出さずにずっとリビングに置いてあります。いいのかな…?(笑)
ご意見有難うございました。

お礼日時:2007/05/24 17:27

弟さんが体重ベアをプレゼントしたなら、同じものをあげるのもいいと思いますよ。


兄弟分そろって良いじゃないですか!

また、お花にこだわるならブリザーブドフラワーのアレンジも素敵だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きました。
日数がかなり迫っている事もあり、今回は体重ドッグと、キャンディーフラワーにしました。
ご意見有難うございました。

お礼日時:2007/05/24 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!