重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフー動画やユーチューブなどで再生するには、それぞれのサイトにいって、そこの再生ソフトでしか再生できないですよね?
できれば、その動画をPC内で録画して、RealPlayer や Win Media Player で再生したいんですが、それをフリーソフトで行うことは可能ですか? 無理なら、音だけでもどうでしょうか?

A 回答 (3件)

やったことはありませんが


youtubeの録画↓
http://cgi.cc3.org/StoreTube/


音だけなら『仮面舞踏会♪』というフリーソフトが便利で
PC上の音楽はなんでもとれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
使ってみます。

お礼日時:2007/06/03 02:38

ヤフー動画とyoutubeでは仕組みが全く違います。


ヤフーはwmv、youtubeはflv形式の動画です、それにヤフー動画を
保存する事はできますが、法律に抵触するおそれがあります。
youtubeに関しては
http://www.xucker.jpn.org/keyword/youtube.html
ここを参照してください。
ちなみに、ヤフー動画を保存することはyoutubeを保存するより
遥かにPCのスキルが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/06/03 02:38

録音ですか録画ですか?


全然違う話なのですが。

この回答への補足

どうもありがとうございます。
動画は、音も含みますので、動画ができるなら、動画です。無理なら、音声だけでも、ということです。

補足日時:2007/05/24 23:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!