
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
AFN東京(Eagle810)は埼玉から横浜方面に向けて50Kwの出力で出ています。
従って、方向が違う大阪では夜間でさえちょっと聞き取りにくいかもしれませんが、
高感度ラジオやAMループアンテナを使えば、比較的受信しやすいです。
なお、お住いがマンションなど、鉄筋コンクリートの建物である場合は、
部屋の中には電波は入ってきませんので窓際やベランダで受信しましょう。
ちなみに高感度ラジオとして代表的なものとして
・ICF-EX5(SONY):アナログ選局ながら受信感度は最高。「同期検波回路」搭載で混信に強い。
・RF-U99(Panasonic):大型バーアンテナ採用、デジタルシンセチューナで簡単に選局できる。
・RA-H5/RA-H7(Victor):気配りモデルとは思えない、高感度設計。しかも安価に入手できる。
また、ループアンテナは
・UZ-77(ミズホ通信):小型で、取り回しがしやすい。
・UZ-8DX(ミズホ通信):大型なので組み立てる必要があるが、ループアンテナとしては最高性能を誇る。
詳しくは以下のサイトを参照してみてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.oyakudachi.net/amradio/amradio_top.htm
No.6
- 回答日時:
補足ですが、首都圏のAM民放局の出力ですが、
>TBS東京放送=100KW
>QR文化放送=100KW
>LFニッポン放送=100KW
>ラジオRF日本=50KW
です。大阪なら、TBSかニッポン放送が以外によく入るはずですが・・・
No.5
- 回答日時:
昔のBCL用な、協力なAMアンテナラジオなどで、シンセサィ
ザーチューナーで810と確実にあわせて、調整してください。通勤ラジオでも夜ならシンセチューナーならはいる機種もありますよ。
東京で、MBS毎日放送、ABC朝日放送、OBCラジオ大阪の各50KWの局が、東京でも夕方から聞けますよ。20KWのAM KOBE,KBS京都も聞こえます。
No.4
- 回答日時:
AFNの短波放送は現在行なってないとのソニーからの回答でした。
もちろんCS放送(スカパー、スカパー2)はなし。アンテナ端子ない、ラジカセなどは、ミズホ通信工業のループアンテナを本体にまいたり、ミニコン・CDラジカセ・
MDラジ・単コンポなど、AM端子がある場合は、より協力な
ループアンテナ(増幅器つき)で、5千円から1万円ぐらいであります。
No.2
- 回答日時:
ラジオ本体にAMバーアンテナが入っていたなら、東京方面
とアンテナが直角に、別ループアンテナなら方向をまわすか、日本橋で遠方AMが聞こえるよにするループアンテナ+
ブースターが1万円前後で売られてますので試してください。有線でも現在はAFNは流れてないはずですし、インター
ネットのAFNは聞いたことがありません。
外国語放送なら、東京・インターFM(76.1MHZ)10KWの、MEGA-NETで、名古屋・RADIO-I(79.5MHZ)5KW、
大阪・FM COCOLO(76.5MHZ)10KW、福岡・LOVE FM
(76.1MHZ)1KWの、民放4局が現在日本にありますが
AFNの短波放送は確か終了した感じのようですね。
お返事、ありがとうございました。日本橋に一区みます。ただこれは通常のラジオにつながるものなのでしょうか。何か端子がラジオにないといけないものでしょうか?このネットの時代、誰かAFNをネットで流してもらえませんかね。
No.1
- 回答日時:
大阪なら、AM感度のいいラジオとループアンテナで、夜なら出力が大きい東京のAFN810KHZの50KWが聞けるとおもいますが。
昔神戸でFEN時代東京の810KWでラジオ・アンテナ工夫して土曜日のアメリカントップ40が聞けてましたから。AFNなら、岩国(山口)1575KHZ、三沢1575KHZ、
佐世保(長崎)1575KHZは、出力が極めて小さく、
沖縄の684KHZ&89.1MHZのAM&FMが沖縄ならびんびんに聞けますが、大阪では、東京810MHZを狙うのがベスト
でしょう。
参考URL:http://afn.yokota.af.mil
迅速なお返事ありがとうございました。ラジオのアンテナの工夫とはどんな感じにされるのでしょうか。No.2の方が書いているように、市販品を買われたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 以下の曲についてタイトルが知りたいです。ご存知の方、お教えください。 ・曲は楽器と鳥の囀り(口笛かも 6 2022/05/08 11:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) グーグルホームを購入致しました。 ラジコでNHKしか聞けません、地元ラジオ局を聞くにはどうしたらいい 2 2023/06/12 11:06
- CM パナソニックホームズのCMソングについて 1 2023/02/17 11:58
- 一眼レフカメラ 写真スタジオを探してます【プロフィール写真 大阪市】 1 2023/01/10 17:30
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) チューナーのダイヤル糸の掛け方 1 2022/07/22 16:01
- その他(Microsoft Office) Office2021 Pro OEM版の認証エラー解消方法を教えてください 3 2022/12/20 17:25
- バッテリー・充電器・電池 スマホ充電器を使っていると、近くで聞くラジオに雑音が入ります。 雑音が入らないようにできる方法を教え 5 2023/01/15 18:19
- ソフトウェア 工場の生産用PCにpciボート(pci2768c)を拡張するのですがドライバがわかりません。インター 1 2022/06/16 22:29
- Chrome(クローム) インターネットの各サイトの画像が表示されない 3 2022/12/04 22:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオの電波が急に悪いです。
-
ソニーのクロックラジオ”ICF-CD...
-
AM感度の良いラジオは?
-
FMトランスミッター(室内で使用)
-
ラジオについて。
-
ラジオの電波が悪い地域でも雑...
-
通勤用のラジオのお勧めは?
-
TVのアンテナでFMラジオを...
-
パソコンでラジオを聴くには?
-
ソニーのウォークマンのラジオ...
-
100円ショップでラジオを売って...
-
広島市内で毎日放送(ラジオ)...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
HDDケース 「裸族のマンション...
-
Windows10にアップル(iPhone)...
-
上階の住人が、床に堅い物を落...
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
BDプレイヤーの映像をPC画面に...
-
PCでマイクを使用すると音声...
-
録音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオを聴いていて
-
ラジオの電波が急に悪いです。
-
トイレに入ると音楽を自動再生...
-
フレッツテレビでワイドFM
-
ダイソー300円ラジオについて
-
AM/FMラジオの故障
-
カーラジオを自宅で使う!!
-
海外のラジオが聞きたい
-
海外仕様iPod nano、日本のラジ...
-
ラジオの文化放送を遠距離受信...
-
シャープのラジオ、FY-72J Z-25...
-
ラジオの感度が良いポータブルC...
-
埼玉でFM愛媛を聞くには?
-
TBSラジオの混信
-
AM感度の良いラジオは?
-
TVのアンテナでFMラジオを...
-
広島市内で毎日放送(ラジオ)...
-
昔「ガチャガチャ」の景品であ...
-
外部アンテナ入力付きポータブ...
-
ラジオでNHK第2が聞きたいので...
おすすめ情報