dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳の女性会社員です。

現在左に2つ右に1つ開いています。病院であけたのですが、少々位置が高くて耳たぶ近くにに開けたかった自分としてはちょっと不満です。

でも、また耳たぶ付近に開けてしまうと今開いているところと近い分、膿んだりしやすいのでは?とか、25になって穴が5個も開いていると会社員としてどう?と思います。(仕事中は5つ全部つけませんが・・。)

みなさんはどう思われますか?

A 回答 (4件)

こんにちは!



29歳会社員ですが、左に4つ(内1コは軟骨)、
右に2つ空いてます(笑)

私も最初あけた位置が気に入らなくて、耳たぶギリギリのところへ
空け直しましたが、膿んだりすることもなく
最初の穴はピアスをしないでほっといてる内に自然に
塞がってしまいました。
(若いときは自然に塞がったけど、今はもう・・・ですね)

大学生の時に若気の至りであけちゃったのですが、
すべての穴にピアスをつけることはもう無いですね。
この年でそれをしちゃうとあまりに品が無いので・・。
私も仕事中は各耳一個ずつくらいしかしませんし、
髪で隠れるので耳に何個穴が空いてるかまでは
見えてないと思います。
ので、そんなに気にする必要は無いんじゃないかな~、って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

耳たぶギリギリって雫みたいで素敵ですよね。
もう少ししたら開けちゃいます!!

受付業務でそこまで厳しくはないのですが前任者でピアスとかしていた人がいなかったのでちょっと気にしていましたが、スッキリしました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 20:00

24歳医療関係者です。



私は左3(うち軟骨1)・右5の計8つです。病院で開けてもらったり、友達にあけてもらったり、職場で開けたり…という感じでしょうか。

仕事中は3つか5つ、耳についています。今は5つです。休みの日も最大でも5つですねー。何だか8つもつけるのが面倒で(笑)。学生のころは全然平気だったのですが、大人になったせいかあまりつけなくなりました。

ちなみに、規則がゆるい病院なのでピアスについては寛容ですし、小さくてシンプルなものをしているせいか、何も言われません。軟骨は14Gのラブレットのボディピアスをつけっぱなしです。軟骨はマスクのストッパー代わりなので、そこにピアスがないと仕事に集中できなくなってしまいます。

>今開いているところと近い分、膿んだりしやすいのでは?

1つ気に入らない場所に開けてしまったところがあって、そこを開けなおしたことがあります。多分2mmくらいしか元のホールと距離がないと思うのですが、何ともなく完成しましたよ。ちゃんとケアすれば大丈夫なのではと思います。

>25になって穴が5個も開いていると会社員としてどう?

仕事の内容とつけるピアスによるのではないでしょうか…。禁止の会社でも、開いているだけでしていなければOKでしょうし、大きいフープピアスとか、目立つものでもなければ特に問題ないのでは、と思います。社会人ですし、規則で禁止されているとかでもなければ、あとは個人の裁量に任せられるのではと思います。そこでいくらなんでもそれは、と思われるようなピアスをしていたら社会人としてどうか…と思われるでしょうけれど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

マスクのストッパーになるとはすごいですね!!
私も軟骨に開けたかったんですけど、小心者でまだ駄目です。苦笑

出来ればおへそにも開けてみたいです!!
その前におなかをもう少し痩せないといけませんが。笑

さすがに受付業務をしながらフープとかしていたらある意味名物になりますよね。笑
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 20:13

21歳会社員です。


左に3つ、右に2つなのですが右の1つは00Gで普通のピアスとは違い、ボディピアスを入れています。
ピアスについては何も言われませんが、サイズが大きいのはやはりいわれてしまいます。

ちなみに自分であけました。
病院などはピアスについての知識などあまりないのでピアスをあける場合は自分もしくは詳しい人、ボディピアスなど売っている専門店であけてもらうと綺麗に開くと思います。

今現在開いてるピアスホールが膿んでいないのであれば、付近に開けても大丈夫だと思います。
ホールが完全に安定するまでは清潔にしましょう。

25歳でもピアスが多くてもぜんぜん問題ないと思いますよ♪
むしろ素敵です・・・(はぁと
人によるんですけどね(笑
会社としては髪で隠せたりする場合は問題ないと思います。
自分もそれでごまかしてたり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

以前病院で開けたら曲がって開けられてしまい、キャッチが正面から少し見える感じでものすごーく気にいらなくて・・。
だから今回閉じかかっていたところは自分で開けなおしちゃいました!

もう少し下の部分にも今の穴が落ち着いたら開けてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 20:08

25才・女・会社員です。


左に5つ、右に2つ開けてます。
左のひとつは軟骨ですし、もうひとつは耳たぶのキワキワに開いてます。全て自分で開けました。

内勤という事もありますが、ピアスフルに入れて出勤しちゃってます。
何も言われませんよ~?

こんな私が言うのも何ですが、

>どう思うか
なんて、付けるピアスによるんじゃないですか??
ピアスの節操と言いますか・・・。

膿の件ですが、開けてから3ヶ月くらいは清潔を心掛けていたので、
特にトラブルは発生しなかったです。
マメに消毒してましたので、全然大丈夫でした。☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

ちょっと高いピアスで2つくらいつけていようと思います。そんなに沢山は買えないので。苦笑
受付業務なのであまり沢山はつけられないけど、シンプルに品質の良い長く使えるものを増やして以降と思います。
やっぱりマメな消毒ですよね。こまめにマキロンしゅっしゅします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!