
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
独学なので正確なスタイルシートの記述かどうか分かりませんが、私は普段こうしてセンタリングと横の段組をしています。
全体の枠となるボックスをセンターに配置して、その中に各ボック
スを左寄せで順々に並べていくというものです。
HTMLの記述は以下のようにしています。
<div class="box">
<div class="box_left">ここに内容</div>
<div class="box_right">ここに内容</div>
</div>
外部スタイルシートの記述は以下のようにしています。
box {
text-align:left; width:700px; height:700px; padding:0px; margin:0px auto 0px auto;
}
box_left {
float:left; text-align:left; width:300px; height:700px; padding:0px; margin:0px;
}
box_right {
float:left; text-align:left; width:400px; height:700px; padding:0px; margin:0px;
}
良かったら試してみてください。
No.5
- 回答日時:
CSS お試しサンプル(win IE,Firefox1.5,Opera9)
body{
width:**px;/*ページの横幅*/
/*document.compatMode == 'CSS1Compat'用のセンタリング*/
margin-left:auto;
margin-right:auto;
/*document.compatMode != 'CSS1Compat'用のセンタリング(win IE)*/
_text-align:center;
}
#content{
/*document.compatMode != 'CSS1Compat'時のページの横幅(win IE)*/
_width:**px;
_text-align:left;
}
<body>
<div id="content">
.....内容物.....
</div>
</body>
ご回答ありがとうございます。
今の私には難しくてよくわかりませんでした…。
すみません。もっと勉強してからまた拝見させていただきますね。
No.3
- 回答日時:
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "
http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dt …<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<title>実験</title>
<style type="text/css">
div#container{
width:80%;
overflow:hidden; /* つけたり外したりしてみよう。大抵デフォルト値はautoなはずだ。 */
background-color:green;
margin:auto;
}
div#container div{
float:left;
background-color:green;
}
div#container div#archives{
width:30%;
background-color:blue;
}
div#container div#main{
width:70%;
background-color:red;
}
</style>
</head>
<body>
<h1>himajin100000の日記</h1>
<div id="container">
<div id="archives">
<h2>過去ログ</h2>
<ul>
<li>2007年4月</li>
<li>2007年3月</li>
<li>2007年2月</li>
<li>2007年1月</li>
<li>2006年</li>
<li>2005年</li>
</ul>
</div>
<div id="main">
<h2>2007年5月25日</h2>
<p>今日は一日中寝てた気がする。</p>
<p>気のせいだと思うけど。</p>
</div>
<p>やっていることは#2氏と同じ。</p>
</div>
</body>
</html>
ご回答ありがとうございます。
今の私には難しくてよくわかりませんでした…。
すみません。もっと勉強してからまた拝見させていただきますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- JavaScript htmlとcssに関する質問です 3 2022/12/06 05:36
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS 吹き出し 下記の吹き出しのスタイルシートについて 下記のスタイルシートは左側にアイコンがでる使用にな 1 2022/11/12 17:55
- HTML・CSS htmlの文字が縦書きになる 2 2023/03/01 21:31
- HTML・CSS <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8 2 2023/01/05 01:04
- HTML・CSS htmltとcssのコードで 1 2022/11/26 13:37
- HTML・CSS 【HTML】【CSS】【Swiper】 元の画像は横1200×縦600なのですが、実際のサイト上に反 5 2022/07/16 13:57
- HTML・CSS CSS上での計算を行うためのルールについて教えてください。 3 2022/08/15 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlでheightが自動で延長
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
iframe 内の画像を自動縮小させ...
-
imgの下に点線が入るのを消したい
-
ウインドウを小さくするとbody...
-
Chrome だと、画像が少し下に...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
背景が下まで表示されないんです。
-
CSSのposition値の上書き(打消...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
この場合のCSSの記述を教えてく...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
メディアクエリ スマホ対応のサ...
-
cssで枠の中に複数の罫線を引く...
-
定義リストに下線をつけたいと...
-
指定したborderの一部が表示さ...
-
CSSで背景色を下まで表示させたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
form input テキストを上下中央...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
border-style:solidで文字がずれる
-
入力フォームとセレクトボック...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
divの中にspanを右寄せにするに...
-
dl,dt,ddタグでdtに対して、row...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
おすすめ情報