
最近windows vistaを使い始めたのですが、XPで使われていた文字が
一部変更になったということで、JIS90 互換 MS ゴシック・明朝フォントパッケージをダウンロードしました。
ダウンロードした理由は「葛」という文字はJIS2004のものよりも
以前の字体ほうが使う頻度が高かったためなのですが、逆に
JIS2004の新しい字体の方が変換の時候補に挙がらなくなりました。(実際に打ち込まれる字も古い字体です)
メール文書などを書くときはJIS2004の文字が打ち込まれる時も
ありますが、Wordでは古い字体しか打てません。
JIS2004で採用されている字体と古い字体どちらも使用したいのですが、そういうことは可能でしょうか?
今現在Wordで葛城(かつらぎ)とか「葛」とうつと古い字体しか変換の候補に出てこないのですが、JIS2004の字体の方を使う場合は
どうしたらよいでしょうか?
お願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VistaとXPの『MS明朝』『MSゴシック』は、同一書体のバージョン違いの扱いなので、一つのシステムに二つのバージョンを併存させることはできません。
* 『メイリオ』はJIS2004しかありませんから、質問者さんの現状でも「古い字」になることはありません。
Justsystemの
『JS平成明朝』『JS平成ゴシック』と『JS平成明朝W3[JISX0213:2004]』『JS平成ゴシック[JISX0213:2004]』は、書体名が変えてあるので、併存できます。
「祇」を「ネ氏」にしたければ『JS平成明朝』を使い、「示氏」にしたいときは『JS平成明朝W3[JISX0213:2004]』に切り替えればいいのです。
同一書体名ではこういうわけにはいきません。
ありがとうございます。
少し勘違いしていたところもありましたが、メイリオ
なら新しい字で表示されるんですね!
一太郎も購入検討してみます!
No.1
- 回答日時:
フォントと文字コードの違いを理解されているでしょうか? 「葛」の例はフォントの問題ですので、「JIS2004で採用されている字体と古い字体どちらも使用」ということはできません。
理解するには以下の記事が参考になると思います。http://itpro.nikkeibp.co.jp/99/vista/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Word(ワード) ワードで,特定の文字だけ,字体を一括変換する方法は? 1 2023/04/26 10:11
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
Windows11で消してしまった初期...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
Windowsのフォントの汚さを改善...
-
エクセルでリットルのLを筆記...
-
Wordで部首を入力したい
-
Windows7・アクセサリ・ペイン...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
ワードで最近使用したフォント...
-
フリーで使える怖いフォント
-
コマンドプロンプトの文字化け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
Excelで名前リストに旧字体を使...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
旧漢字入力を教えてください。
-
Windows11で消してしまった初期...
-
記号の見た目がMSPゴシックに似...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
印刷すると勝手に太字
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
-
ネに喜でネ喜とゆうを打ちたい...
-
Wordで部首を入力したい
-
祁の漢字を旧文字で入力したい...
-
隷書体のフリーフォントを探し...
-
エクセルで、リットルの記号を...
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
IMEで、ひらかなの旧字を入...
-
フォントファイルは‘名前を変更...
おすすめ情報