

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
餌取に強いオキアミというのは釣れないオキアミかもしれません。
(笑)それはともかく、#1の回答とは別角度からの回答をしてみます。
1.付け餌硬化剤を使う。付け餌を締めて餌さ保ちをよくする付け餌硬化剤というものがあります。
例えば、ハヤブサの「シマッタ」など。一般の釣具屋で手に入ります。
こちらに比較実験があります。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/fisherman-masa/scienc …
2.エサラップというエサをくるむ特殊フィルムもあります。
http://www.gear-lab.com/shp/esawrap/index.html
こちらは、餌取対策にもなるというのが一応の謳い文句です。
No.3
- 回答日時:
基本的に「餌取りに強いオキアミ」等は、ありません
針持ちがいい餌
「くわせオキアミスーパーハード」マルキュー
http://www.ta-te-no.co.jp/bait/06.htm
餌取りにはやや強い
ボイルオキアミがありますが、生に比べたらマシですが所詮は餌取りにやられます
あくまで参考程度ですが
http://www.otomiya.com/fishing/tips/16-okiami.html
No.1
- 回答日時:
自分がやっている磯釣りに関してですが、加工された生タイプならヒロキューの生イキくんクリスタルハードなんていかがでしょう。
結構身は固めでしっかりしてますよ。
ボイルのオキアミもいいいかな。
あと、針から付け餌をはずれにくくするためにケン付きの針もありますのでセットで使用するといいのではないでしょうか。
エサ取りに強いオキアミはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報