
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
赤土は濁り(煙幕効果)を作る以外に匂いや味などで魚を寄せるものではありません。
また先の方々も書かれているように「海を汚す」というよりは、粘土質の泥が海底に
積もってその辺りを不毛の状態にしてしまいます。
あなたも釣り人の一人ならその釣り場を魚の育たない海にはしたくないはずです。
それとも自分一人くらいならとお考えですか?
そういったことでダンゴ釣りでの赤土の使用は地域によって禁止になったり、また
禁止されていない所でも釣り人が自主的に使わなくなり過去のモノとなりました。
濁りならヌカで作れますし、なんといっても赤土よりヌカの方が持ち運びも非常に
軽いです。集魚効果も変わりません、というかヌカの方が勝ると思われます。
お願いですから、赤土で海(海底)を殺すことはおやめください。
No.2
- 回答日時:
以前は赤土や、左官屋さんで微粒子の砂(多分、土壁用?)を使っていた人も多かったですね。
餌代の節約に大きな貢献をしていた!?四国の一部で、今でも使っている人はいるようですが・・・・・
ですが、最近は『海を汚す』と言う意味で使っている人を見かけなくなりました。
使ってはいけないという決まりは無いと思いますが、モラルorマナーの意味で使わないほうが無難かと・・・・・・・・
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ダンゴを使ったチヌ(クロダイ)釣りですね。
赤土以外の配合ですが、基本的にそれでOKだと思います。
ただしアミエビやオキアミは水分が多いので、配合量によっては水分を抜いて混ぜないとダンゴが軟らかくなりますので、考慮に入れて下さい。
あと、アミエビはエサトリを寄せやすいという欠点がありますので、釣り人が多く入っている釣り場では不向きで、オキアミを砕いて配合する事があります。
後は好みで集魚剤・ムギ・乾燥コーン・砂(沈める速度・割れる速度の調整)などを混ぜれば良いでしょう。
それからサナギの問題ですが、何を使うか・双方を混ぜるかは、好みの問題とエサトリによって使い分けているのではないでしょうか。
粗引きさなぎは集魚効果が高い分エサトリを集めてしまう、そして浮いてしまうという欠点があります。
生さなぎは、つぶし方を変える事でエサトリ対策ができますね。
ところで余談ですが、最近は赤土は海洋汚染に元になるという事で、規制している釣り場がありますのでご注意を。
場所によっては、釣りを断られる事もあるそうです。
そのため、私はヌカを用いています。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 カリブラコアを花壇に植え付けようとしています。 花用の培養土(緩効性化成肥料配合、木質堆肥・ココナッ 2 2022/05/25 18:34
- 大学・短大 アナロジーにおけるベース領域とターゲット領域とはなんですか?先生の説明によるとりんごが赤いということ 2 2022/06/17 16:02
- ガーデニング・家庭菜園 土の改良について 1 2023/05/01 15:00
- 駐車場・駐輪場 個人でのコンクリート打ちについて 5 2022/11/22 10:32
- ガーデニング・家庭菜園 エビネラン、シラン、オリヅルランの土について 1 2022/09/17 09:33
- ガーデニング・家庭菜園 にんにく栽培について 4 2022/08/27 07:49
- 建設業・製造業 盛り土の土の質について教えて下さい。家を盛り土に造成するのに、相談させて頂いてます。もともと一部畑だ 1 2023/02/15 17:58
- 失恋・別れ 別れたほうがお互いのため? 彼氏の肌荒れがひどくて、心配しすぎて心が痛いです。 一年前に付き合い始め 5 2022/12/19 18:55
- 政治 自民党の統一教会保護は、朝鮮貴族への償い? 1 2022/08/05 11:39
- その他(暮らし・生活・行事) みなさん、おはようございます。 本日土砂降りの中朝刊配達終了しました。 雨(土砂降り)の中の新聞配達 6 2022/05/14 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オキアミの消費期限
-
アミエビを解凍する時の方法
-
メジナにアニサキス
-
コマセ
-
メバルのウキ釣りに使うコマセ...
-
ビシアジ(ビシ130号)イワシミ...
-
24時間営業の釣具店 国道1...
-
シロギスってアサリでも釣れま...
-
オキアミとシラサエビ
-
カゴ釣りについて質問です。 よ...
-
スズキがオキアミを食べない理由
-
チヌ用の集魚剤とグレ用の集魚...
-
ふかせ釣りの撒き餌の量はどれ...
-
つりエサについて
-
この時期オキアミの解凍時間お...
-
上層のサバの大群を避けて、下...
-
カゴ天秤仕掛けのエサについて...
-
オキアミがつぶれないようにす...
-
カゴ釣り エサ
-
アミエビブロックの余ったもの...
おすすめ情報