
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
極意って言われるとオジサン困るな。
中3だとお金もないしね。
メジナかな?
注意点
コマセは必要です。
オキアミです、間違ってもアミエビは使わないでね。
と言う事は、付け餌もオキアミです。
混ぜ物は、撒く時にまとまりが良い為に混ぜるだけ。
足元ならオキアミのみでも大丈夫。
ハリスは細い0.8くらいで。
ウキから竿までの糸には、常にたるみをもたせてね。
できるなら、偏光グラスが欲しいな。
海の中を見るのってとても大事ですから。
No.3
- 回答日時:
何を釣るのか書かないと答えようがないよ。
グレ(メジナ)釣りですかね?
できる限り細糸のハリスで針も小さめで、浮きは小さいものをガン球の浮力調整でギリギリに浮くように。。
浮き下の長さ(棚)はそのときによります。
原則、マキエで寄せてつります。
餌とりの小魚が多いときは、餌巻きの細いゴム糸が売られているのでこれで餌をぐるぐる巻くと格段に餌持ちがよくなります。
浮きが沈んだら竿を軽くシャクって即合わせします。
No.2
- 回答日時:
釣れている所で・・・
釣れている仕掛けで・・・・
釣れているえさを使って・・・
釣れている人に教えてもらう・・・
簡単に言うと・・・
釣れている人のマネをする事です。
でも・・・釣れている人の横へ行って勝手にまねして竿を出すようなことはいけません。
まずは話しかけて・・・少しおだてる・・・
少しへりくだって、質問してみる。
釣り人は結構な割合で「自慢したがり」や「教えたがり」が居ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) フカセ釣り初心者です! みなさんはじめはタナどのくらいからスタートしますか?私は、ハリスふたヒロ、ウ 1 2022/05/05 11:22
- 釣り これから本格的に海釣りをしたいです。 釣り方はフカセ釣りとライトショアジギングやりたいと思うのですが 4 2023/04/18 22:42
- 釣り この魚はなんでしょうか? 埠頭でフカセをしたところ釣れました。 また食べれますか? 3 2022/08/14 12:50
- 釣り フカセでヒラマサをねらいたいです! 約6時間くらいの撒き餌ならオキアミボイル6キロで足りるでしょうか 2 2023/04/09 22:58
- 釣り おすすめのスピニングリールを教えてください。 釣り初心者です。 獲物は、アジ、サバ、クロダイなどです 3 2022/05/16 19:46
- 釣り 昨今はだ大の魚釣りブームです。魚釣りの道具については高価なロットやリールもあり、始めるにはお金が相当 3 2022/09/12 10:28
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/30 15:16
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/16 16:20
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り 船釣り初心者です。 経験者の方に教えていただいて、 ダイワ ライトゲームX 73 MH-190・R 1 2022/06/25 17:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アミエビブロックの余ったもの...
-
オキアミブロックを上手に解凍...
-
コマセ
-
フカセ釣りをしているのですが...
-
ビシアジ(ビシ130号)イワシミ...
-
カゴ釣りについて質問です。 よ...
-
シロギスってアサリでも釣れま...
-
海釣り(堤防、砂浜、テトラ)...
-
オキアミについて
-
メジナにアニサキス
-
釣りえさのオキアミの保存の為...
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
70以下は70も入りますか?
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
めだかは金魚のエサで飼育でき...
-
ミシンの上糸が外れます><
-
エビマヨを作ったらお腹壊しま...
-
ツツジの枝が枯れています 苔の...
-
砂浜掘ると出てくる虫の名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報