dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平日、彼が話があるということで彼の家に行きました。

なかなか本題を切り出さず、ゴハンをたべ、映画を見終わったときに転職を考えていると切り出しました。実は昨日、上司に電話していったとのこと。IT関係のため自宅で仕事をすることが許されているとはいえ、会社を2日間休んだとのことでした。

転職をすることは反対ではないけれど、次を見つけてからやめたほうがいいと思うこと、また、よくしてくれている上司に迷惑をかけないほうがいいと思うといいました。

彼は励ましてほしかったのに。。。とのコメント。あ、悪かったなぁと思って「ごめんね、でも、心配なんだよ」といいました。

その後、ベッドにいって、あぁ、今日はセックスはないだろうという雰囲気だったのですが、彼からもとめてきました。

いつもより丁寧に、優しく、そして長い前戯だったのが気になります。決してベッドに行く前はいい雰囲気はなかったのに。

男性の方に質問です。どんなとき、いつもより丁寧にセックスをしますか?そのときの男性が思っていることは何ですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

はじめまして。

個人的考えではデリケートな質問と捕らえて答えさせていただきます。
男性の考え(SEX関連)も結構多様なのが現実ということも踏まえておきます。

私は好きな相手でないと起ちません。更に好きな相手で恋人でも喧嘩したりAlex250さんの話のようにこじれたら、SEXに持って行こうとも思いにくいです。

・・・その後、ベッドにいって、あぁ、今日はセックスはないだろうという雰囲気だったのですが・・・

その前後のやり取りが気になります。彼氏さんは些細な行動をしたのかもしれません。Alex250さんは何か気にしませんでしたか?
そこが知りたいです。

彼氏さんはSEXのみを求めてはいないと思いますし、彼氏さんの気持ちは伺えないですがAlex250さんに対して失礼な気持ちで求めてはいないと受け取られます。

Alex250さんの質問に答えられてるかどうかわかりませんが、彼氏さんの気持ちを知りたければ素直に聞けば解決は早いかと。

男も性的感情は色々です。難しく考えず素直に受け止めてもらえたら同じ男としてうれしいですね。

まずはコミュニケーションをもっととってみてください。

支え支えられだと思いますよ~^^

この回答への補足

ありがとうございます。

彼が「勇気付けてほしかった。。」といったあと、私は何度も、心配だったから、傷つけちゃったらごめんね、でも、自分で決めたことなんだったらいいと思うよ、といったと思います。彼は、うん、うん、って言ってたと思います。

私はあんまり自分からは会いたいとか、どうなの、とか聞かないのです。忙しかったら迷惑かな?とか思ってしまって、結局、彼からメールがなければ私からはほとんどメールはしたことはありません。。

拒否されるのが怖いのかもしれません。まだ、彼のライフスタイルもよくわからないからかもしれません。。

私ももっと、自分の思ってることとか、会いたいとかいいたいんですが、なんか深く考えてしまっていえません。

男性の思考はまっすぐなのでしょうか?メールがないということはあいたくないって事なんでしょうか???ちょっと、疲れてきちゃいました。。

補足日時:2007/06/03 16:18
    • good
    • 0

アマリ考えた事はないです。



ただストレスが溜まっている時などは、なんとなくそうゆう気分になったりするんではないでしょうか
    • good
    • 0

私たちもちょっと喧嘩したりぶつかったりしたあとは、お互いいつもより優しくなります。


つまらないことでせっかくの仲に澱がのこったらつまらないですから。
へんに勘ぐらず、素直に「ちょっと言い合いになったけど、でも根底の愛してると言う気持ちは変わっていないからね」という愛情表現を受け取っていいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は考えすぎのところがあるのです。。。そうですね、素直に愛情表現と受け取ろうと思います。

お礼日時:2007/06/10 01:46

はじめまして。



すみません、たまたまご質問を拝見して、立ち寄らせていただきます。
あまり得意なカテゴリではないので、テキトーに読み流してください。
43歳既婚男性です。

ご質問の文面から察するに、多分彼氏はあなたのことを必要として(頼って)いて、その気持ちが強いから今回のようなことになったのではないでしょうか。

自分の欲求を満たすだけの目的であれば、そういう行動には出ないと思いますよ。

優しくつつんで欲しかったんじゃないですかね。

ひょっとして、年下の彼ですか?
私は、年下のダンナです。

この回答への補足

ありがとうございます。

彼は年下ではありません:)私の4つ上で、30代中ごろです。友達も言いますが、たまに子供っぽいところがあります。

頼られていたのに、あぁ、だめなことをいってしまいました。。。挽回のチャンスはあるでしょうか。私は否定したかったわけではなかったのです。。ただ、私は現在、人事部で働いているので転職とか、大変なんだと実感して思っているので、それをおもわずいってしまいました。。。

金曜日にみんな出会って以来、週末はメールがありません。。前はほぼ毎日あったのに。。

どうしたらいいでしょう?

補足日時:2007/06/03 16:15
    • good
    • 0

人間って、「自分にして欲しいこと」を「相手にする」ものです。



そういう雰囲気ではなかったのに、
セックスに至ったことに対しての、
後ろめたさみたいなものもあるかもしれません。

しかしそれよりも、彼は何よりも優しくして欲しかったんではないでしょうか。
だから、「自分は君をこんなに愛してるんだ」とベッドで表したのかもしれません。
そこには身の振りの決まらない自分に対しての憤りと、
そんな自分を決して嫌って欲しくないという気持ちもあるでしょう。

ですから、自分が今愛するように、あなたにも深く愛して欲しかったのではないでしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。
金曜日に飲み会があり、彼と会う機会がありました。そのときに、「自宅から仕事をしているようなのは、いやだよね」的なことをぼそっといわれました。ですかr、Yoko1235さんがおっしゃるように嫌ってほしくない、否定してほしくないのだと思いました。
遅かったかもしれませんが、「それが一番いい方法だとおもって、きめたことなのだったら、いいと思う」とわたしもボソッといっておきました。
共通の友人には、私といると楽しいといっていたそうです。でも、今週末は連絡がありません。一人でいたいのかもしれないし、悩んでるのは確かです。。そんな時、どんな風に声をかけてあげればいいのでしょうか?そっとしておいてあげるべきでしょうか?

補足日時:2007/06/03 16:10
    • good
    • 0

 彼は励ましてほしかったのに。

。。と、
自分(彼)が期待していた方向性とは違ったものの、
優しく受け止めてくれた彼女(喧嘩になったりするケース
もある)に、愛情が増し…
丁寧になったんじゃないかと。ということじゃないかと。

お二人でこの危機?(残留or転職、継続or別れ)を
乗り越えて幸せになってください。

自分もあなたのような彼女が欲しい(^^♪

参考までに

この回答への補足

ありがとうございます。
「相談」というのは得てして「同意してほしい」ことがあるのかもしれません。愛情が増してくれてれば私もうれしいです。

私は彼の悩みを理解して、彼は自分が一番いいと思う方向に向かえばいいと思っています。

危機、乗り越えられるようにがんばりますっ;)

補足日時:2007/05/31 22:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A