
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
B'sRecorderでしたら、「Wave作成」と言う機能があると思います
この機能を使って、まず音楽CDを全部.wavのファイルで保存します
その後、そのファイルを「音楽CDの作成」で音楽CDに書き込みます
但し、CDの容量の問題がありますので、全部が焼けるかどうかは解りません
例えば、アルバムの時間が70分あるとすれば、ロングタイムディスクを使わない限
りは、残りは4分ほどですので、1曲が限界でしょうかね
また、そのCDが自分のものでない場合(レンタルだったり、友人のだったり)は、
著作権法違反になりますので、複製することは禁止されています
自分のCDであっても、その複製を他人に渡したりする目的で作成する場合も同様で
すので、ご注意ください
回答有難うございました。
「Wave作成」機能は気がつきませんでした。早速挑戦してみます。
アルバムは60分程度ですのでシングルもなんとかなるのではないかと思います。
著作権、確かに重要なことですよね。両方とも自分の持ち物ですので大丈夫ですが、これから先レンタルもしていくと思いますので気をつけたいと思います。
No.3
- 回答日時:
一度WAVEに直してから CDRに焼く場合
元のデータ700MB プラス 作業用のイメージ700MB分の容量が必要になります
(場合によっては)
もしイメージを作るスペースが無ければ 700MBのWAVEを作っても焼けないことがあるので気をつけてください
私も一度それで スペースを確保するために ほとんどのアプリを削除して
強引にスペースを空けた事があります
大体 シングル(マキシ)をWAVEに変換しておいて
CD1枚分溜まれば オーディオCDRに焼く そんな感じでやってます
ばらばらだとCDウォークマンなのでかさばるので(汗
関係ないかもしれませんが 一応
有難うございました。
実は今回の質問はひとつでしたが、同時に、アルバム1枚を入れるのにも順番を換えて入れたいという希望もあったのですが、あまり質問をし過ぎてもボヤけてしまうかと思い控えていたのです。WAVEファイルに変換しておくということはバラバラで出来るということですよね。(恥ずかしながら、今まで1曲ずつ分けられるとは知りませんでした。出来ればいいなぁとは思っていましたが・・・)
少しいろいろと試してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
ちょっとしたアドバイスです。
容量不足で1枚に入りきらない場合、曲をMP3やWMVに変換すれば1曲ファイルのファイルサイズがかなり小さくなりますので入る可能性があります。
しかしこの場合は普通のCDプレーヤーでは聴けなくなります。MP3形式やWMV形式に対応したCDプレーヤーか、PCでのみ聴けます。
変換には、午後のこーだや、WMVStationなど色々ツールがありますので探してみてください。
検索エンジンにこれらの単語を入れれば一発で出てくると思います。
参考になれば幸いです(..
honiyonさん、有難うございました。
交換ソフトを利用するという方法は全く頭にありませんでした。個人的にはラジカセでBGMとして聞きたいと思っていますので、今回は一般的な方法で試してみます。ですが、これから先どうしても同じCDに入れたいなんていうことがあるかもしれませんので、MP3形式なども知識として入れておこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- Mac OS アプルミュージックの リピート 機能について 1 2022/12/10 18:03
- その他(AV機器・カメラ) 参考書などについてるCD2枚組について 2 2023/03/04 14:57
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- バックアップ 膨大な量のCDのバックアップはどうしてるのか 1 2022/09/09 01:47
- 数学 期待値について 12 2022/10/12 19:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 一種の詐欺ではないでしょうか 1 2022/09/16 06:14
- 郵便・宅配 こちらのクッション封筒に 一般的な1枚組のCDは2枚 入りますでしょうか? 2 2022/05/12 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
複数のCDを1枚にコピー
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レコチョクDL曲を音楽プレーヤ...
-
WMV8からWMV9に、ラクに変換し...
-
携帯音楽プレーヤーのデータ互...
-
フォトフレームでPDFファイル
-
ウォークマンでの再生ができな...
-
midiファイルを音楽CDへ録音す...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
WAVE→MP3の変換時にID3タグをつ...
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
FLACをWAVに変換する簡単なソフ...
-
Wondershareスーパーメディア変...
-
TIFFをDNGに変換
-
Power2GoでのCD化がうまくでき...
-
MDの次は?
-
CD-Rに焼いてもらった写真データ
-
PCのフォルダ構成で再生できるM...
-
携帯電話同士で赤外線通信がで...
-
携帯をmicroSDカードリーダ代わ...
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
[添付ファイル削除]となって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カシオのcamファイルをjp...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
フォトフレームでPDFファイル
-
Wondershareスーパーメディア変...
-
PanasonicのSDステレオシステム...
-
foobar2000でwav+cue作成
-
TIFFをDNGに変換
-
レコチョクDL曲を音楽プレーヤ...
-
画像ファイルをまとめてシャー...
-
WMV8からWMV9に、ラクに変換し...
-
NTSC方式とMPEG-2とPAL方式の関...
-
iTunes 文字数の制限について (...
-
複数のDVDをブルーレイにまとめ...
-
DIGAでのAVIファイルの取り込み
-
Power2GoでのCD化がうまくでき...
-
ウォークマンでの再生ができな...
-
TMPGEnc MPEG Editor 3何これ
-
SAACをCDに焼きたい
-
itunesに取り込んだ曲をUSBメモ...
おすすめ情報