
作成したソースプログラムを、コンパイルしようとすると次のようなエラーが出ます。
「ファイル名:19:waring: unknow escape sequence: `\' followed by char code 0×89」
確かに、19行めに¥nの改行コードを打ちましたがそれがいけないのかな?しかし、その理由もわからん。
というか、上の考えがあっているのかすら分からない。どうか教えてください。ちなみに、19行目のソースプログラムは
「printf("よし!十円チョコかえるわ。今すぐレッツゴー。\n");」
です。よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
これはUNIXではありがちなエラーで、原因は文字コード(シフトJIS)にあります。
ここで問題になっているのは「十円」という部分で、これを16進で出力すると「8F 5C 89 7E」となります。
5C は \ の文字コードであるため、これをエスケープ文字として認識し、次に続く 89 を見て「そんなエスケープシーケンスはない」というエラーを出しているのです。
解決方法ですが、5C をエスケープコードではなく \ 自身であるように認識させればよいので、5C の後ろにもう1つ 5C を置いてやればOKです。
つまり、「十円」を「十\円」とします。
※日本語環境用に作られたコンパイラは、その辺をきちんと処理してくれるのでこのような問題は起きないのですが、そうでないコンパイラでは注意が必要になります。
No.7
- 回答日時:
コンパイラが日本語に対応してない場合によく起きます。
'十' という文字は、SJIS のコードで 0x8F5C なのですが、この2バイト目の 0x5C が '\' と同じコードなので、続く '円' の 0x897E の 0x89 とセットで未定義のエスケープシーケンスだと怒られているわけです。
もしコンパイラに日本語を扱うスイッチがあれば、それを指定するようにして、それが無い場合は、"十\円" などのように対処するしかありません。
No.4
- 回答日時:
もう一度きました。
nが半角なら大丈夫ですねぇ。。
ところで、何の本についていたんですか?
それで解決するかも知れません。
全角スペースですが、8140 でした。(すいません)
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
。#2 の方が言うようにnが全角文字かと思われます。
VC++6 で試したところ、全角文字にすると、
「D:\tmp\CHECKS\CHECKS.cpp(13) : warning C4129: '・ : エスケープ シーケンスとして正しく認識されませんでした。」
というワーニングがでます。
半角nにするとワーニングはでませんでしたよ。
0x89 は全角コードの開始コードですからね。
(全角スペースは0x8940です)
この回答への補足
ですから、半角ですよ。nは・・・・・。
一番の方のように、漢字ではないかと思うのですが、どこで漢字コードが見れ変更できるのかが分からないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- C言語・C++・C# pythonのファイルの並びでの読み込みとリストについて 4 2022/04/13 03:52
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングについて(Python) 添付した画像はC言語で簡単に作ったソースで、1つの配列に5つ 3 2022/09/10 19:15
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- C言語・C++・C# c言語 コマンドライン引数 4 2023/02/09 18:47
- C言語・C++・C# 3×3のラテン方陣をつくるプログラムを作成したのですが、(↓) #include <stdio.h> 5 2023/07/10 01:53
- C言語・C++・C# スタックフレームの消滅 6 2023/05/20 12:33
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonのライブラリ、randomについて 3 2022/09/20 14:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
エクセルの検索が正しくできな...
-
word差し込み印刷 半角カタカ...
-
IEからEdgeへの移行に伴うIMEの...
-
文字コード変換時の文字化けに...
-
Accessで日付や数値を全角で表...
-
コマンドプロンプト 全角を含ん...
-
プログラミングでは、半角括弧...
-
封筒の宛先で縦書きの書き方
-
SQL鯖での半角<=>全角
-
全角/半角キーをSendkeys関数で...
-
\\はエクセルでは全角?
-
[Excel VBA] ODBCによる外部デ...
-
VBAの文字列の中に”(全角のダブ...
-
ActiveReports Ver.1.5JでPDFの...
-
ASPで全角数字を半角数字にする...
-
全角英数字の必要性が理解できない
-
明細書の英数字の全角・半角に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
IEからEdgeへの移行に伴うIMEの...
-
全角英数字の必要性が理解できない
-
COBOL・全角判定
-
word差し込み印刷 半角カタカ...
-
エクセルにMicrosoft Barcode C...
-
プログラミングでは、半角括弧...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
エクセルの検索が正しくできな...
-
エクセルでの”々”の扱い
-
char型全角数字から、int型半角...
-
CString Format にて全角空白文...
-
.NET3.5におけるキーボードの「...
-
半角/全角文字混在データの分...
-
Accessで日付や数値を全角で表...
-
[Excel VBA] ODBCによる外部デ...
-
VB.net、テキストボックス入力...
-
改行のないテキストを指定バイ...
おすすめ情報