重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 ホームページをホームページービルダー10で作り自社
サーバーを使い公開している、シロウトweb担当者です。
毎日自分の会社のアクセク数がどれほどあったか調べる
方法はありますか?。公開する時に特別SEO対策もしていません。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

通常、アクセス解析サービスは、指定された数行のHTMLタグをトップページの任意の場所に貼り付ける事で導入されます。


トップページのみだけではなく、全てのページで解析を行いたい場合は、
トップページ同様各ページにも数行のHTMLタグを任意の場所に貼り付ける必要がございます。
殆どのアクセス解析サービスは、このような方法で導入するものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。単純にすぐにアクセス数
見れると思っていました。あさはかでした。ホームページに
貼り付けられるように勉強してみます。

 2度までのご回答ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 13:27

ホスティングサービスを利用していれば、


アクセス解析サービスが付いているのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。残念ながらホスティングサービスは利用していませんが、調べてみます。情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 02:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。昔少しこれをやった(知った)
事があります。でもこれもホームページに貼り付け?かなにかしないと
データーとれないんですね?

お礼日時:2007/06/05 19:03

アクセス解析サービスをご利用されるのが最も容易かと思われます。


自社サーバーでCGIやPHPが使えるなら解析スクリプトの導入も可能ですが、
設置に多少なりとも知識が必要ですし、
アクセス解析サービスをご利用された方がサーバーに負担も掛かりません。
また、導入も非常に短時間で済むかと思われます。

・AccessAnalyzer
 http://ax.xrea.com/
 お勧めのアクセス解析サービスです。
 非常に高性能で機能も充実しており、利用しやすいのではと思われます。

・FC2アクセス解析
 http://analyzer.fc2.com/
 こちらも高機能なアクセス解析です。
 こちらのアクセス解析は、都道府県別のアクセス数を解析する事が可能で、
 マーケティングなどを意識するのであればこちらもお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。教えていただいたサイトを
勉強してやってみます。さっき少しやったのですが、何かをホームページに設定(貼り付け?)ておかないとデーターがでないのでしょうか?

お礼日時:2007/06/05 19:01

cgi/perlが使えるなら、CGI-designさんで無料のアクセス解析cgiを配布されているので使ってみてはいかがでしょうか?



cgi-designさんHP(下記参考Link参照)のアクセス解析のカテゴリに行って、無料の「アクセス解析3」を指示に従ってDL、セットアップしてください。

参考URL:http://cgi-design.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。cgi/perlはよくわからないのですが
、教えていただいた方法を手がかりに勉強してみます。

 ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/05 18:59

アクセス解析のサービスを受ければよいのではないかと思います。


私もあまり詳しくありませんが、ニンジャツールを紹介しておきます。

参考URL:http://www.ninja.co.jp/analyze/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。教えていただいたURLを勉強して
みます。今回はありがとうございました。

お礼日時:2007/06/05 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!