

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
通常、アクセス解析サービスは、指定された数行のHTMLタグをトップページの任意の場所に貼り付ける事で導入されます。
トップページのみだけではなく、全てのページで解析を行いたい場合は、
トップページ同様各ページにも数行のHTMLタグを任意の場所に貼り付ける必要がございます。
殆どのアクセス解析サービスは、このような方法で導入するものと思われます。
早速のご回答ありがとうございます。単純にすぐにアクセス数
見れると思っていました。あさはかでした。ホームページに
貼り付けられるように勉強してみます。
2度までのご回答ほんとうにありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。昔少しこれをやった(知った)
事があります。でもこれもホームページに貼り付け?かなにかしないと
データーとれないんですね?

No.3
- 回答日時:
アクセス解析サービスをご利用されるのが最も容易かと思われます。
自社サーバーでCGIやPHPが使えるなら解析スクリプトの導入も可能ですが、
設置に多少なりとも知識が必要ですし、
アクセス解析サービスをご利用された方がサーバーに負担も掛かりません。
また、導入も非常に短時間で済むかと思われます。
・AccessAnalyzer
http://ax.xrea.com/
お勧めのアクセス解析サービスです。
非常に高性能で機能も充実しており、利用しやすいのではと思われます。
・FC2アクセス解析
http://analyzer.fc2.com/
こちらも高機能なアクセス解析です。
こちらのアクセス解析は、都道府県別のアクセス数を解析する事が可能で、
マーケティングなどを意識するのであればこちらもお勧めです。
ご回答ありがとうございました。教えていただいたサイトを
勉強してやってみます。さっき少しやったのですが、何かをホームページに設定(貼り付け?)ておかないとデーターがでないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
cgi/perlが使えるなら、CGI-designさんで無料のアクセス解析cgiを配布されているので使ってみてはいかがでしょうか?
cgi-designさんHP(下記参考Link参照)のアクセス解析のカテゴリに行って、無料の「アクセス解析3」を指示に従ってDL、セットアップしてください。
参考URL:http://cgi-design.net/
ご回答ありがとうございました。cgi/perlはよくわからないのですが
、教えていただいた方法を手がかりに勉強してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アクセス解析のサービスを受ければよいのではないかと思います。
私もあまり詳しくありませんが、ニンジャツールを紹介しておきます。
参考URL:http://www.ninja.co.jp/analyze/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
ホームぺージの検索
-
ホームページビルダー22でリン...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
-
vixアプリを使用してアルバムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掲示板(bbs)の作り方をおしえ...
-
Schedule Watcherの文字化け
-
CGIの利用について
-
Indesignで上下に見開きの冊子...
-
ショッピングカートを自作した...
-
AutoCADの事が質問出来...
-
ロジクール外付けHD付属HDサポ...
-
ホームページに掲示板を置きた...
-
ホームページビルダー6で・・・・
-
CGI掲示板の設置について
-
CGIへのいたずら
-
foobar2000 0.94でのfreedb2設...
-
誠意作成中と鋭意作成中
-
家族以外には非公開のサイトの...
-
Becky! 良く使う操作を覚えさせ...
-
グーグルサイトで作ったwebを独...
-
jimdoで作成したホームページが...
-
FC2ホームページの変更に仕方
-
Word差し込み印刷 QRコードの画...
-
Dreamweaverで、ライブビュー表...
おすすめ情報