
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
両方とも住んだことがあります。
奈良市の場合、「高級住宅地」と言えば学園前駅~あやめ池駅の南部に
広がる「学園南」と学園前駅の北部、「百楽園」「登美ヶ丘」あたり
ですかね。このあたり、普通に敷坪500坪の住宅とか並んでます。
生駒市の場合、そこまで「セレブ」な住宅地はないです。近鉄の学研
都市線沿線(学研北生駒・学研奈良登美ヶ丘)あたりが、東京で言えば
東急田園都市線沿線と同じような感じ・・・ってとこで、まあ敷坪が
100坪くらいかな、って感じです。
で、どっちかということなのですが、ごく普通に生活する場面では
奈良市西部と生駒市は、殆ど雰囲気は同じです。高校も奈良県は全県
1校区なので全く条件は同じです。中学・小学の雰囲気も、まあ、
あんまり変りません。更に言えば、奈良市東部の山あいから京都府南部
の加茂・木津川台あたりも、都心から離れる分段々「安い」雰囲気には
なりますが、まあそんなに変りません。
ただ、車のことを考えると、利便性の割に(第二阪奈がありますので)
生駒市南部の地価は安いように思います。
ちなみに、奈良市中央部は、また全然雰囲気が違います。
詳しくお教えいただいてありがとうございます。
今住んでいるのは地方ですが、便利でありがゆえに環境は悪いと感じてます。何としても環境の良い地域に引越しをしたくて、しかも一生住む事になるだろうと思いますので、今、必死に探しています。大変参考になりました。
No.4
- 回答日時:
>昨日は不動産屋さんから、富雄駅から徒歩3分の物件を紹介されました。
富雄は、近鉄奈良線沿線のうちで、最も古くからある「村」なもんで、
駅周辺は確かに道があまり広くありません。でも、駅近くには「ダイエー」
もあり、駅周辺の県道は最近拡幅も済んで流れが良くなり、更に阪奈道路
までも至近ですので、便利なことは大変便利なところです。
また、駅から南西側は少し古く落ち着いた住宅地(おいしいケーキ屋が
あったりします)ですから、こっちのほうならオトクかも、です。
それ以外の方向は、北東側にある大きな「百楽園」という料亭以外、
乱雑に開発された小さな住宅が立ち並ぶ地域なんで、住宅価格が安い
なら、こちらのどれか(南東方向かな?)だと思うんですが。
なお、富雄は以前小学生の女の子が誘拐された場所に近い(というか、
駅から歩いて10分くらいのところ)んですが、普段はそんな感じが
全くしない、比較的ノンビリした土地柄です。小学校とかでは未だに
ちょっとピリピリした所はあるかもしれませんが、そう神経質になる
必要はないと私は思います。
何度もありがとうございます。
見学に行ってきました。駅北の坂を上がっていった所でした。
道が狭いのは難点でしたが、静かな場所でした。とりみどおりの方だったら、もっと良かったのに・・・と思いますが、やはり値段がお安いので納得です。検討してみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1の回答者です。
「環境」の定義ですが、「基本的にマンションに住み、住宅周辺の
利便性が第一で、自然環境などにはそれほどこだわらない」ならば、
近鉄奈良線沿線のマンションを探せばいいです。特に西大寺・新大宮
駅から歩いていける範囲に(バス便になると急に田舎になります。
理由は後述)あたりで出物があれば、近辺に大きなショッピング
センターはありますし、道路なども広くて快適ですね。
逆に「基本的に一戸建てに住み、住宅周辺の自然環境や通学環境が
第一で、利便性などにはそれほどこだわらない」ならば、最近開通
した近鉄けいはんな線沿線の学研奈良登美ヶ丘・学研北生駒あたり
の住宅地が最適です。大きなショッピングセンターも出来たので、
利便性もそこそこ、環境は折り紙つきです。また、この地域の小・
中学校は公立でも一般にレベルが高いです。
同じ理由で近鉄生駒線沿線も最近どんどん開けています。こっちの
メリットはなんと言っても「第二阪奈道路で都心まで30分」なこと
ですね。電車で通勤すると、けいはんな線沿線より時間はかかります
が、車での利便性は上です。ただし住宅地としては、けいはんな線
沿線より田舎っぽいことは確かですが。
「環境」を求めている場合に止めておいたほうがいいのは、奈良駅
周辺(またはそこからバス)ならびに、奈良市の郡山よりあたりです。
ここらは元々田んぼと工場が交互にあったような所な上に、平城宮の
ど真ん中になりますので、掘ったら何か遺跡が出てくる関係上、道が
異常に狭い上に大きな商店が少ないんです。結果として雰囲気が、
その他の地域に比べて思いっきり「田舎」になりますよ。
なお、上記の理由からして「駅からバス」の宅地は、他地域に比べて
不便(道が狭いので雨が降ると遅れる)です。基本的に鉄道駅から
徒歩圏で探したほうが満足できる物件が得られると思いますよ。
ご丁寧に何度もありがとうございます。
私は、利便性より戸建ての住環境の良い所を探していますので、けいはんな沿線あたりは気に入ってます。お高いので、買えるかどうかわかりませんが・・・
昨日は不動産屋さんから、富雄駅から徒歩3分の物件を紹介されました。
住所もわかりませんし、駅からどちら方向に行くのかもわかりませんが、道が狭い・・とおっしゃってました。元々富雄周辺は考えていなかったのですが、値段はお安いので惹かれます。富雄周辺の事はご存知ですか?住環境・学校のレベル等、レベルが高いとおっしゃってるけいはんな沿線に比べるとどうでしょうか?多少は落ちるんでしょうね?
No.2
- 回答日時:
奈良でセレブと言われてもイマイチ、合わない感じがします。
No1さんと同じですが、やはり近鉄学園前駅周辺、百楽園とか登美ケ丘でしょうか。
奈良市って横に長いので東西でまるで感じが違います。
下町(奈良では旧市内と呼ぶ)の人間からするとあやめ池以西は奈良であって
奈良でない世界。旧市内には旧市内の“セレブ”があるんですけどね。
ありがとうございます。
下町とは、奈良公園のあたりなんでしょうか?
私は地方に住んでますので、今一掴めてないのですが、あやめ池あたりから変わるのですね・・・あやめ池も環境の良い地域なんですか?
学園前は有名ですが、それ以外があまりわかりませんでした。ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 木津川市の良いところ 2 2023/05/20 01:37
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂46 一期生で1番好きなのは? この中から 4 2023/05/25 10:13
- 団地・UR賃貸 4階エレベーターなしの古い市営住宅から1階などの別の市営住宅に引越しはできないでしょうか? 母(66 3 2022/05/31 00:22
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
- その他(車) 自家用車の輸送 5 2022/12/28 09:23
- 引越し・部屋探し 引越しによる転校についての質問です。 現在、阿倍野区在住で中3と小6の子供がいてます。 12月に松原 2 2022/10/22 06:37
- 政治 ガーシー並みに、辞任すると逮捕されるので高市早苗はゴネてるのですか? 4 2023/03/20 11:14
- 事件・事故 山上徹也 8 2022/12/21 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
カラスってバックのファスナー...
-
築年数古い家に住んでいるとシ...
-
トイレ掃除と退去費用 汚い話で...
-
写真のような キッチン台の上に...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
ウタマロクリーナーを愛用して...
-
一人暮らしをしている方にお聞...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
お風呂使用後の床の水カビはど...
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
シンクのウロコと曇り、取れな...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
粘着剤の拭き取り
-
お風呂の換気扇の掃除について。
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京王線聖蹟桜ヶ丘について
-
東海市の生活環境について
-
中部国際空港への通勤
-
大阪府枚方市楠葉辺りの環境を...
-
西国分寺の駅周辺の環境を教え...
-
引越し 生駒市と奈良市で迷っ...
-
江戸川区の「葛西」と「西葛西...
-
牧野の再開発について
-
駅前のマンションに住んでる友...
-
月島・勝どきの住環境を教えて...
-
氷川台、平和台の住み心地について
-
4月から東京で単身赴任 赤羽...
-
二条駅から同志社大学まで
-
東武東上線沿いにお住まいの方...
-
東海道線か横須賀線沿線でセカ...
-
練馬区、板橋区、豊島区、北区...
-
子持ち夫婦、すむなら稲城か調布か
-
北海道札幌
-
習志野市大久保の利便性について
-
国分寺・武蔵境・調布・仙川、...
おすすめ情報