No.4
- 回答日時:
>VB6.0 のCommandButtonには、ForeColorプロパティ
ごめんなさい、VBAで確認してました。ないんですね・・・・知らなかったorz
http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbhlp/command.htm
No.2
- 回答日時:
VBなのかVBAなのか分かりません。
またユーザフォームなのか、ツールボックスなのかもわかりません。ですから一般的な回答しかできませんが、デザインモードにしてコマンドボタンのプロパティを開き、「ForeColor」プロパティにあるドロップダウンを開き、「パレットタブ」を開くと色を選択できます。
想定するケースが違いっていたらごめんなさい。
この回答への補足
説明がたりませんでした
使っているのはVB6.0です
Commandbuttonをフォームに貼り付けてボタンをクリックしたら
クリックしたボタンの文字の色を変えたいという質問でした
Forecolorは知っているのですが貼り付けたボタンのプロパティのところをみてもForecolorがありませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipseのデバッグ中に変数の値...
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
MATLABのグラフで軸目盛りのフ...
-
エクセル 画像のプロパティで縦...
-
ダイアログ属性の変更
-
ACCESSのラベル内データに下線...
-
VB.NETでラベルの大きさってど...
-
VBで横倍角/縦倍角を表示したい...
-
0での割り算
-
スプレッドシートの列名変更の...
-
ラベルの大きさを変えるには
-
(Excel 2003) マクロでワー...
-
VBAでMultiPageの色の設定方法は?
-
三菱タッチパネル小数点以下表...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
VBAがブレークモードになっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
eclipseのデバッグ中に変数の値...
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
ExcelVBA EnableプロパティがF...
-
ラベルの文字列の長さが変わっ...
-
Notepad++のコメントの色を変え...
-
VB2005 TextBoxで高さを変更し...
-
VisualStudioのプロパティが表...
-
MATLABのグラフで軸目盛りのフ...
-
ラベルを表示したり非表示にし...
-
ラベル内の文字(Caption)を縦...
-
スプレッドシートの列名変更の...
-
VBSのMsgBoxで文字に色をつけたい
-
VB.NETでラベルの大きさってど...
-
セレクトボックスのハイライト...
-
三菱タッチパネル小数点以下表...
-
ACCESSのラベル内データに下線...
-
ラベルのスクロール(VB)
-
(Excel 2003) マクロでワー...
-
エクセルで図形のキャプション...
おすすめ情報