重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

サッカー用語で、

「スクデット」「ビブス」

というのを見かけました。
が、なんのことやらわかりません。
つまんない質問ですが教えてください。

A 回答 (2件)

スクデット


セリエAの優勝チームがユニフォームの胸に付ける小さな盾型のアップリケのことです
このため、優勝することを『スクデットを獲る』なんて言い方もします

ビブス
練習試合のときなどにユニフォームの上に着る、ベストかランニングシャツみたいな形のやつのことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです『スクデットを獲った』と表記されてました。
『ビブス』ってゆーんですね、僕が小学校の時は『ゼッケン』でした・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/03 21:54

セリエAのリーグ優勝は「スクデット」獲得といいます。



「ビブス」は紅白戦などをやる場合にチームの違いが分かるように
ユニホームの上に着るランニング型のシャツのことを言います。
蛇足ですが、小学校低学年の子は間違えて「ギブス」って言ってます(^_^)。

参考URL:http://www.rivals.co.jp/uefa/uefa02.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりました。
ギブスをつけての紅白戦ってのは、星飛馬の世界ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/03 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!