
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スクデット
セリエAの優勝チームがユニフォームの胸に付ける小さな盾型のアップリケのことです
このため、優勝することを『スクデットを獲る』なんて言い方もします
ビブス
練習試合のときなどにユニフォームの上に着る、ベストかランニングシャツみたいな形のやつのことです
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/03 21:54
そうです『スクデットを獲った』と表記されてました。
『ビブス』ってゆーんですね、僕が小学校の時は『ゼッケン』でした・・・。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
セリエAのリーグ優勝は「スクデット」獲得といいます。
「ビブス」は紅白戦などをやる場合にチームの違いが分かるように
ユニホームの上に着るランニング型のシャツのことを言います。
蛇足ですが、小学校低学年の子は間違えて「ギブス」って言ってます(^_^)。
参考URL:http://www.rivals.co.jp/uefa/uefa02.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【プロ野球選手のユニフォーム...
-
人工芝のゴムチップ 息息子のサ...
-
パンツを履かない息子
-
陸上部と体操部の女子はどのぐ...
-
ランパンについて
-
レプリカユニフォームは現デザ...
-
サッカー観戦について
-
サッカーにおいて、ユニフォー...
-
アル・イテハドのユニフォーム...
-
サッカー日本代表のユニフォー...
-
中学生の陸上部女子です。1年...
-
カメルーンのユニフォーム問題...
-
ユニフォーム プリント部の修復
-
石川佳純さんのトゥネイル最高...
-
小学生中学生陸上部に聞きます ...
-
アーセナルのスポンサー
-
サッカーの背番号張り替えてく...
-
陸上部っぽい男子ってどんな見...
-
サポーターは、ホームとアウェ...
-
ブラジル代表に似ているユニフ...
おすすめ情報