dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを買ったときに筆王が入っており、使っていましたが
あるときエクセルファイルからの住所録を筆王住所録に変換するのがうまくいかず、筆王を開くたびにPCがフリーズしてしまうという現象が起こったため、再インストールしようと思いアプリケーションの削除をしてしまいました。
その後付属品を探しても筆王のCDが見つかりません。
どうやら初めからCDは付いていなかったようなのです。
(気付いた時にはパソコンの画面にすでにあった、という認識なのですが)
ということは、筆王はもうインストールすることはできないのでしょうか?市販の筆王のソフトを買ってインストールするしかないのでしょうか。
良い方法があれば教えて下さい。初歩的なことかもしれませんがご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんなところでうじうじしてないで、シャープに問い合わせましょう。



パソコンの型番をはっきり伝え、「筆王」のCDが付属していたのかどうか、HDDにプレインストールなら、再インストール方法またはフォルダの所在をきくべきです。

アンインストールを「プログラムの追加と削除」やスタートメニューから行った場合、パソコンメーカーによっては、再インストールがややこしくなる場合がありますが、フォルダの所在がわかれば、そこからInstaller(.exe)やSetup(.exe)ファイルを探してダブルクリックし、インストールを開始することが可能です。

隠しフォルダになっている場合や、HDDに隠しパーティションを作っている場合などもありますので、そのあたりも確認するといいかもしれません。

もとからCDが添付されてあって、それを紛失した場合は、なんともし難いですが・・・

幸運を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
おっしゃる通りです。
自分でいじる前にメーカーに問い合わせてみるべきでした。。。
アドバイスをいただき、感謝しています!

お礼日時:2007/06/13 18:24

もしNECのパソコンなら ソフロナビ あるいは ソフトチョイスサービス というショートカットからインストールできますよ。


他のメーカの場合も同じ様なメニューがあるように思います。

この回答への補足

ご回答どうもありがとうございます。
パソコンはシャープのメビウスです。
探してみているのですがそのような類のメニューがないようで・・・
取り扱い説明書も出してきたのですがやはり項目にありません。

補足日時:2007/06/07 19:31
    • good
    • 0

PCのメーカーは?機種は?


FMVなら、リカバリのとき使うアプリケーションディスクに入ってますよ。

この回答への補足

機種はシャープのメビウス PC-CL1-5CEです。
リカバリ用のCDやフォルダがあるのか、よくわからず
説明書を見ているのですがやはり載っていません。
NECだと対策があるようですね。
シャープはダメなのかもしれないですね・・・
(ショック。)

補足日時:2007/06/07 19:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!