
女性です。
最近、日曜に一人で外出する機会が2度ほどあり、お昼を一人で食べました。
2回とも、席に案内された後5分ほど待っても水もメニューも出されず、後から来た2人連れの客の方に先に水が出されました。
店員さんに声を掛けて、やっとオーダーをとってもらえました。
どちらも昼時で忙しい時間帯だったのでたまたま重なっただけなのかもしれませんが、連続で同じ目にあったのでちょっとヘコんでいます。
私自身は飲食店で働いたことがないので経験者の方にお聞きしたいのですが、一人で来るお客は後回しにされるものなんでしょうか?
「客単価の低いお前なんか客じゃねぇ!」と言われたような気がして悲しいです。
あと、席に案内したら次はオーダーを取りに行くと思いますが、うっかり忘れるというのはよくあることなのでしょうか。
2回目のお店では、席に案内した女性店員がその後ずっと入り口に向いて立っていたので、その対応がかなり疑問です。(お盆を持っていたので案内専門ではないと思います)
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
飲食店でウェイトレスのアルバイトをしています。
連続で見過ごされるとショックですよね。私もたまに見落としてしまう事があり、その時はお客様に対して申し訳ない気持ちと自分に対するふがいなさで落ち込んでしまいます。
ただ、飲食店の店員にはアルバイトが多いので、客単価や人数で差別するようなことはないと思います。
例えば以下のような悪い条件がたまたま重なっただけだと思います。
・案内した店員の連絡ミス(水を出したつもりだった、食事が終わったと勘違いされた など)
・2人連れの方が特徴があった(他のお客さんが騒がしかったりしませんでしたか?)
・忙しい時間帯で先客のオーダーが難しいものだった
・メニューを決めかねていると思われた(女性のお客様はメニューが決まるまでに時間がかかる事が多いです)
一番のポイントは、「2回とも忙しい時間帯だった」という点です。
忙しい時間帯はお客さんの出入りが激しく、オーダーも混み合います。
私が働いている所は先に会計を済ませるため余計にそうなのかもしれませんが、オーダーを取る前に待たせるよりもオーダーを取った後に待たせる方がクレームになりやすいと聞いた事があります。そのため、料理が出来上がっている場合は先にそれを運んでからその足でオーダーを取りに行く事もあります。ただ、慌てているとどうしても周囲が見えなくなってしまうのでうっかりしてしまうことが多いです。
そういう場合は、店員さんに声をかけるしかないと思います。
店員さんにも目配りができる人とできない人がいます。2回目のお店の店員は慣れていないか目配りができない人だったのでしょう。従業員側としては、もし不備があったらどんどん声をかけて欲しいです。十分気をつけていても人間完璧には動けませんから・・・。
声をかけても対応がぞんざいだった場合は、クレームをつけてもいいと思いますよ。「ご意見カード」のようなものがあればそれに書くだけでもいいと思います。
お店側も悪気があったわけではないと思いますので元気出してくださいね。
ご回答ありがとうございます。
見過ごしがわかった後申し訳なく思う方もいらっしゃるのがわかって救われます。
確かに1人だと、必然的に静かに座るだけになるので、それも見落とされる原因だったかなと思います。
やっぱり、言わないとわかってもらえないですよね。
もし次に同じようなことがあったら、直接言うかご意見カードに書くようにします。
No.6
- 回答日時:
昔ファミレスでバイトしていた者です
>>一人で来るお客は後回しにされるものなんでしょうか?
ないですね。どちらかというと早めに処理します。一人だと暇つぶしができないので
ちょっと遅い程度でかなり文句をいわれる場合があるので。
それに食べ終えたらすぐに帰る人が多いので、すぐにテーブルがあく → 次のお客さんを案内できる
→ 回転率が若干上がるので、団体で来て長時間テーブルを占領されるお客さんよりは歓迎されます。
>>うっかり忘れるというのはよくあることなのでしょうか
これもないですね。店長の教育がちゃんと出来ていればこんな事はありえないです。
運悪くオーダーを取るときに使う機械の操作を出来るレベルになっていない新人だったのかも。
一人だと歓迎されるんですか?
いつも一人で入るときは引け目を感じていました。ランチセットや単品だけで2人分の席を占領するのはさぞかし嫌がられるんじゃないかと思って。なので食べたらすぐに出るようにしていました。
それが喜ばれているなら、そんなに引け目を感じずにすむかもしれません。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
自分もイタリアンで働いてました。
しかしそんな話は聞いた事無いですね。“一人だから”とかは何の関係もありませんよ。
質問者様は随分と怠慢なお店に当たられた様で気の毒です。
まぁ、しかし自分も以前客としてラーメン店に入ったら「いらっしゃいませ」も何も無い。
オーダーも取りに来ない。
ふざんけんナ! と思いながら出て来たラーメンを見たら赤いスープに緑色の麺。
まさかココはボッタクリ店か?などと思いながら食べたらコレが美味い!
店側の応対は問題が有りますがそこのラーメンが今一番好きなラーメンだったりします。
なので質問者様が不愉快な思いをしたが味は最高!と思えるならリピーターに・・・ならないか(汗)
BAKAEMON-Gさんもずいぶんひどい目にあってらっしゃいますね。
でもそのお店を好きになれるなんて、すごいです。
私の入ったお店は残念ながら、最高!といえるほどではありませんでした。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
飲食店でバイト経験ありです。
一人で来ているお客さんだからこそ、すぐに対応できるように私はしていました。
オーダーもすぐに聞いていたし、お冷もすぐに持って行きますよ。
ただ単にサービスの悪いお店にあたったんでしょうね。
接客業と言っても性格の悪い人だっていますし、気が利かない人もいます。
なので、そういう方にあたってしまったんだと思いますよ。
私も一人でランチによく行きますが、そんなに思いはしたことないです。
むしろ、一人だからこそ気を配って貰えますね。
一人だからこそすぐに対応してもらえる場合もあるのですね。
店員さんがみんなkumaloveさんのような方だったら良かったのに!
人それぞれなので、仕方ないですよね。
No.2
- 回答日時:
>>「一人で来るお客は後回しにされるものなんでしょうか?」
6年間飲食店でバイトしておりましたが、
聞いたことありません。。。
それは本当にサービスが悪いだけです。
質問者さんがへこむようなことではないです。
もし次同じ店に行くことがあって、同じような対応なら、
クレーム出してもいいぐらいですよ。
某牛丼屋でバイトしており、スピードを求められていたこともありますが、
順番とかはとても多くあるクレームです。
2回連続は運が悪かったと思って、
「サービス悪いなぁ」程度に思っておけば良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
順番で文句を言ってもいいんですね。
実際には言えないかもしれませんが(苦笑)、ちょっと勇気づけられました。
No.1
- 回答日時:
過去飲食店で働いていたことがあります。
その某店は特に接客態度や、サービスに厳しかったので、何度も怒られた記憶がありますが、今にして考えればどれも客の立場になると、初めて大切さがわかりました。要は経験から踏まえても、質問者さんが通われた店は明らかに怠慢というか教育不足ですね。質問者さんが気に病む必要は無いですよ。忙しい時間だからこそ、その店のサービスの質がでます。
「忙しいは言い訳になんねーんだよ!」自分が一番言われた言葉ですけどね。
ご回答ありがとうございます。
気に病む必要は無いと言っていただけて、ちょっとほっとしました。
>忙しい時間だからこそ、その店のサービスの質がでます。
そうですね。
どちらのお店もメニュー自体は悪くなかっただけに、ちょっと残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- いじめ・人間関係 店員です。お客様から感じが悪いと言われました。 9 2021/10/30 11:07
- 会社・職場 店員と客は対等ですよね? 19 2021/11/15 13:56
- アルバイト・パート 私は3ヶ月前飲食店のバイトを始めました。忙しいお店なのに人手不足で基本は1人でホールを任されており正 3 2021/12/03 03:12
- 会社・職場 バイトの愚痴らせてください(泣)!!!!!! 2 2021/12/09 01:18
- 飲食業・宿泊業・レジャー ホストクラブの秘密に迫る3つの質問 1 2021/12/14 18:17
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待を断りましたが 4 2021/11/20 15:38
- 友達・仲間 キャバクラのお客さんについて 3 2021/12/30 11:15
- その他(社会・学校・職場) 今朝、前日と同じ案件で銀行へ行き、前日と同じ内容を具体的に詳しく話したら話し終わったあとに銀行員さん 4 2021/12/28 13:38
- その他(社会・学校・職場) 質問兼愚痴です。商業施設で開店一時間以上前に来る客(従業員とかではない)の心理って何ですか?(セール 1 2021/12/10 12:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
店員に「おにいさん」「おねえ...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
本場のイタリア料理はまずい?
-
水商売に詳しい方にお聞きした...
-
男性に質問です。よく行くコン...
-
男性で女性用下着を着用してい...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
ファミレスのドリンクバーの利...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
買った服がほつれてました。皆...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
店員が会計を間違えたとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報