うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

買って1ヶ月ちょっとのノートPCがやっと修理から返ってきて、再セットアップをして今から使おうと思ったら再セットアップがいつもより以上に遅く、最後の最後でなぜかフリーズ。一度強制終了してもう一度しなおしてもだめ。しばらく繰り返している間に電源が切れ、立ち上げるとHPの画面のあとにいつも出てくる黒い背景に白い文字で3行の英文が書かれているのに何行にもわたって何かが書かれていました。
いつもの3行の英文の下に
CLIENT MAC ADDR: 00 1B 24 2F AF 4F GUID: 434E4637-3134-3337-434B-001B242FAF4F
PXE-E53: No boot filename received

PXE-M0F: Exiting NVIDA Boot Agent.
BOOTMGR is missing
Press Ctrl+Alt+Del to restart
_

というものでした。Ctrl+Alt+Delを押しても再起動した後またこの画面に戻ってしまうので、これはおかしいなと思いHPのカスタマーケアセンターに電話するとHDDとシステムボードの交換がうまくできなかったのが原因かもしれませんと言われ、また修理に出さないといけないといわれました。
ちょっと待ってくれ。ただでさえ1週間以上PCがなくて困ってたのにまた1週間以上PCが無くなるんかい。
今ここで何とかする方法はないんですか?と聞いても無理ですとのこと。
交換がうまくできなかったってそっちの責任じゃないかと思いつつしぶしぶ修理手続きをしました。
修理担当のものから電話があるというのでしばらく待ってもかかってこなかったのでもう一度自分でディスクからブートして再セットアップすることに。何か変な画面が出ることはあったのですが一応使える状態にはなりました。
しかし、再起動してみるとそのHPの画面の後に表示される英文の画面のにまたいつもより長い英文が書かれていて、しかもその画面が次のMicrosoftの画面に移るまでが異常に長い!(いつもは2~3秒なんですが3~4分かかります)
その文字を見てみるとそういえば1回目、2回目の再セットアップ時にも出ていたような気がしました。

いつもの3行の英文の下に
CLIENT MAC ADDR: 00 1B 24 2F AF 4F GUID: 434E4637-3134-3337-434B-001B242FAF4F
DHCP..._
っていうもの。時間がたつにつれ...が増えていきます。
時間はかかりますが一度立ち上がるとおそらく不具合はないので使えることは使えるのですが起動に時間がかかりすぎですし気になります。

とはいえ向こうの責任なのになんでまた修理してPCがない生活がさらに1週間続くのかと思うと修理に出す気になれません。
何かいい方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

出てきたメッセージを見る限り、ネットワーク系統のトラブルのような感じがします。


もし可能ならBIOSでネットワークの設定をチェックしてみて下さい。
BIOSで内蔵ネットワークを無効化して直るならネットワーク系です。

(一番考えられるのは起動順序でネットワークBOOTが最優先になっているとか・・・)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報