dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows98で書体の一覧を印刷する方法をご存知ありませんか?
仕事場でフォントがたくさんインストールされておりアプリケーション上で形を見ながら探すのはとても大変です。
以前家のPCでWORDに手作業でフォントの見本帳を作ったことがありますがとても手間がかかるので、書体の一覧を簡単に印刷する方法をご存知でしたら教えてください。

A 回答 (2件)

◆Naka◆


そうですよね。フォント名と形が頭の中で一致しないものって、結構ありますね。
ワープロソフトによっては、フォントを選ぶ際に、そのフォントでフォント名を表示できるようにするオプションを有するものもありますが。

インストールされたフォントの一覧を、一括で印刷するフリーソフトを用いてみてはいかがでしょう??
その名も「フォント一覧印刷君」というソフトがあります。
下記(↓)参考URLをごらんになってみてください。

参考URL:http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/011103 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
「こんなソフトが欲しかった」って感じです。
自分の好きなフォントを選び自分の好きな文字を出せる点が気に入りました。
早々にお返事をいただいたので仕事に間に合いました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/04 20:01

こんなのはどうでしょうか?



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se088 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!