AIツールの活用方法を教えて

ブランドロゴの制作についてですが、
違うフォントを使用する事はセオリーとしてあり得ませんか?

基本的にどのブランド(主にアパレル)を見ても、
例えば単語2つで構成されるブランド名でも、
同じフォントが鉄則なのかなぁと。

教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

異なるフォントを組み合わせることが「ルール違反」といったことはないと思います



最終的にはご自身のセンスです
他人の意見は関係ありません
    • good
    • 0

>違うフォントを使用する事はセオリーとしてあり得ませんか?



そんなことはありません。

でも意味が同じものや役割が同じものについては
フォントを統一するほうがいいよね、という見解があったりします。
統一感が作り出すイメージの美しさは、
わかりやすいし伝わりやすいですからね。

とはいえ、最近はどこもゴシック体一択で、
何がどのブランドなのかわかりにくくなってたりもします。

単語2つがロゴになるとして、
一つ目と二つ目の書体を変えることは
決して悪ではないんです。

大切なのは意味、意図、バランス。


>基本的にどのブランド(主にアパレル)を見ても、
>例えば単語2つで構成されるブランド名でも、
>同じフォントが鉄則なのかなぁと。

プラダのロゴは
PRADA と MILANO で
書体が違いますよね。

意味がある、役割があると考えるから
変えてあると思っていただければ。

逆に言うと
「それ書体を変える意味あるの?」
という問いに答えられるだけの
根拠が必要だということになります。

ただそういうお話を始めると
「なんでその書体使ってるの?」
みたいな根本的な部分に対するツッコミにも
対応できる根拠が必要だよね、というような
そもそも論にたどり着いてしまいます。

これは沼なんですよ。作る側の。

結局のところ、意味があれば変えていいし、
同じ書体のままでいく意味もまた、存在するということです。

もちろん流行り廃りという要素があります。

統一された書体のロゴをよく見かけるとしたら、
それがいまのスタンダードなっていると言えるかもしれません。

なのでリサーチは継続してやる必要があるよね、
という感じになるかと思います。

古くから年鑑を出しているグラフィスという海外の書籍があります。
ロゴも集められていますので、一度目を通してみてはどうでしょうか?

https://www.graphis.com/logos/


あるいはロゴラウンジとか。
https://www.logolounge.com/articles/2023-logo-tr …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報