dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鎌倉で高級住宅街いうとどこになるのでしょうか。
(西鎌倉のへんになるのでしょうか?)
また、そのあたりからは海は見えますか。
わかる方がいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

一口に「鎌倉」と言っても、広いですよね。

 lucky0420 様は「西鎌倉」を高級住宅地と考えていらっしゃるようですが、決して間違ってはいないと思います。西鎌倉も意外と広く、海を見渡せるところもあるそうですよ。 個人的な見解ですが、「鎌倉山」もなかなか高級住宅地と言えます。 余談になりますが、ある大物司会者(誰でもご存知です)の方が、西鎌倉に土地を持っています。その土地は高い場所に位置し、海を見渡せるとのことです。この事実から判断しても、西鎌倉はなかなかの土地柄と言えるのではないでしょうか?

具体的な回答を差し上げられず、申し訳ございません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すぐに回答してくださってありがとうございました。
西鎌倉でも海が見える場所もあるのですね。
参考になりました。教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 23:11

先日の追加です。


土地の値段でという点からお考えになるなら、やはり、旧鎌倉が高いと思います。鎌倉の土地の相場が下記で見られますので、ご参照ください:
http://beans-coop.jp/soba/10048.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼のコメントが遅くなってしまってすみません。
土地の値段を基準に考えると旧鎌倉なのですね。
相場が見れるサイトも教えてくださってありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2007/06/22 00:30

鎌倉の高級住宅街という概念が示すものによると思います。


単に土地の値段が高いのか、鎌倉在住の人から見て、グレードが高いか、それによって違うからです。鎌倉の人は、旧鎌倉というエリアをグレードが高いと思っているようで、それから見ると、西鎌倉は外れています。旧鎌倉と言うのは、小町、大町、御成、など、駅を中心としたエリアで、大通りから一本入ったところは、閑静な住宅地で、昔からの旧家が立ち並んでいます。鎌倉では、海が見える=高級という考え方ではないような気がしますが、海が見えて、高級なイメージのあるところでは、七里ガ浜などもありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高級住宅街といっても2種類の考え方があったのですね。
今回は土地の値段が高いという意味で質問しました。
説明が不足していてすみませんでした。
教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2007/06/11 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!