dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Premiere Pro 1.5で友人の結婚式で流すビデオを編集しています。
今やろうとしていることは、静止画(友人の写真)の上に動画(ちいさな画面にして)を重ねてさらに字幕を入れるという作業です。

動画を静止画に重ねる前はレンダリングも通常どおりできてきちんと見えていたのに、重ねた途端、動画の画面が真っ黒になって表示されなくなります。音は再生されているので、メモリ不足が原因かと思い、メモリを2Gまで増設しましたが解決しませんでした。

粘り強くやっていたら1箇所は成功したのに、もう1箇所はNGでした。
でも成功した部分に字幕を重ねようとしたらフリーズします。

原因は、なんなのでしょうか。
私は初心者なので、もしも、分かる方は教えてください。

A 回答 (2件)

1.5は今では使用していないので確信は持てませんが静止画のサイズが大きすぎると、そのような現象になったような記憶があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
静止画のファイルは11KBなので、容量が大きすぎるということは
無いと思うのですが・・・

お礼日時:2007/06/16 18:02

一度、C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Application Data\Adobe\Premie

re Pro\1.5にあるAdobe Premiere Pro Prefsなる環境設定ファイルを削除して再起動されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!