dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 一太郎のドキュメントナビで原稿用紙を使おうと思っているのですが、試してみたらマス目と文字がずれてしまいました。原因はどのあたりにありますか?
 「字送り」とかでしょうか? よろしくお願いします。
WIN95、一太郎10です。

A 回答 (2件)

 原稿用紙も千差万別で微妙な規格の違いがあるのでしょう。

一太郎10が手元になく11で試したのですが、ドキュメントナビの画面から【ファイル】-【ナビ文書スタイル】-【文書スタイル詳細】のボタンを押し、【用紙】の設定のところにお使いの用紙の規格があればそれを選択すればよいと思います。なければマージンを調整して一行あたりの印字幅、印字を開始する位置を指定してやればよいかと思います。文字数はたぶん同じだと思いますので、いじる必要はないかとは思いますが、私製の原稿用紙という場合もありますので念のためご確認下さい。

 印刷をお試しになるときは、いきなり原稿用紙に印刷するのではなくて、コピー用紙などにまず印刷して、そのあと目的の原稿用紙ときれいに重ね、光に透かして印字位置が正しいかどうか確認し、ぴったり合えば原稿用紙を使って印刷されるのがよいかと思います。一太郎10でも恐らく細かいメニュー内容が違うだけで、同じような操作ができるはずです。
    • good
    • 0

[ナビ文書スタイル]ボタンか[ファイル]-[ナビ文書スタイル]をクリック、


[ナビ文書スタイル]画面内の[文書スタイル詳細]ボタンをクリック、
[スタイル]タブ内で字間・行間等を設定することができます。

初期設定値ではプリンタによってずれることは考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!