
No.5
- 回答日時:
モノクロ映画、迫力ありますよね。
なぜか。主人公の感情が見ているこちらに流れこんでくるようで。「レベッカ」、「家族日誌」、「激しい季節」、「わが谷は緑なりき」等。映画の種類は全く違うのに、溢れんばかりの想いが伝わってきます。主人公の瞳や肌が輝くようだから?白と黒のコントラストが鮮やかだから?
No.2
- 回答日時:
モノクロ映画の場合、映像自体の素晴らしさより
演技やストーリーに集中できるのもいいですよね。
また色がない分、色々と想像ができること。
例えばこの衣装素敵だな、どんな色なんだろうとか。
余談ですが、私はチャップリンの映画が好きです。
セリフや色がなくても映画ってこんなにおもしろいんだ・・・
と思える作品。
CGでの合成映画も素晴らしいものもありますが
モノクロのほうがやっぱり「味」がありますよね。
No.1
- 回答日時:
モノクロの絵柄を見て、頭の中で自分なりの"色"を想像してしまうのが心地良いからではないでしょうか。
目から入る情報も少ないので(絞られている・特化しているので)、モノクロの情報を今まで見た風景や記憶と照らし合わせ、自分の価値観に合うように勝手に想像し、それが強く印象付けられるので、素晴らしいと思えるのではないでしょうか。
またその逆で、想像し得ない場面に圧倒されるということも有ると思います。
もちろん、作品自体のすばらしさ、モノクロでの見せ方に工夫を凝らした演出にも、素晴らしいと思える要素は有ると思います。
そういえば、モノクロVTRの時代劇を見る機会があるのですが、不思議と感情移入できませんね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
昔深夜にやってた映画(洋画)...
-
私は恋愛ものが死ぬほど嫌いで...
-
気まずくならない傑作映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
「ライフイズビューティフル」...
-
洋画吹替え TVとDVD版で声優が...
-
昔30年程、深夜テレビ洋画タイ...
-
脱走・脱獄映画でオススメは?
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
フランダースの犬の2つのエン...
-
屋根裏・秘密基地などが出てく...
-
YUI「feel my soul」の歌詞の...
-
トップガンでのトム・クルーズ...
-
同じ映画なのに翻訳が違う、TV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
マトリックスには原作があるの...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
(ややネタバレ)ベルセルクを13...
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
老人施設で、映画鑑賞をします...
おすすめ情報